いつもの支流の上流域で、生き物の採取をしていたところ
ダンゴムシのような生き物を発見しました。
「新訂 水生生物ハンドブック」で調べてみると
ミズムシであることがわかりました。

(横から見た様子
)
節足動物で、なんでもエビやカニに近い生き物だそうです。
川底に積もった落ち葉や石の下の有機物を食べているようです。

(足にできる水虫じゃないよ
)
ダンゴムシのような生き物を発見しました。

「新訂 水生生物ハンドブック」で調べてみると
ミズムシであることがわかりました。

(横から見た様子

節足動物で、なんでもエビやカニに近い生き物だそうです。

川底に積もった落ち葉や石の下の有機物を食べているようです。

(足にできる水虫じゃないよ
