it's no game

無職で怠け者の日常 ... だったが
記録するのが苦痛になったので更新停止
再開するかどうかは知らん

CDのケースを開けたら ...

2013-09-19 23:08:36 | 音楽
購入してから二ヶ月と15日ぐらい放置していたCDを今日やっと開封しました。



まあ、別に開封できない特別な事情があった訳では無く、開けよう開けようとしていたんですが、「明日でも良いか ...」なんて思っている内に季節は夏から秋口へと変わっていたという次第。
長いことかかりましたがやっと日の目を見ることがっ ... ううっ。





早速ケースの側を覆っているビニールを剥がし、ケースの蓋を開けます。
すると ...




中から一匹の虫が


「ブ~ン」


と飛び出し、ノートPCのヒンジの部分に着地。





「えっ!?」





蚊ではなかったです。

でもなかなかの大きさの虫でしたよ。

ですがそこは慌てず騒がず、落ち着き払って傍らにあるティッシュの箱からティッシュを一掴み。
ノートPCのヒンジにとまっている虫めがけて手を伸ばし潰しにかかります ... 。



ですがそこは敵もさるもの。
黙って潰されはしません。
一寸早く飛び去り、行き場を無くしたティッシュは空を切りました。


逃げたものは仕方ありません。
手にしたティッシュを大人しくゴミ箱へと放り込みました。



約二ヶ月以上も、しかもCDの製造過程(正確には封入工程か?)で混入したものであることは間違いないでしょうから、それ以上の期間と言うことになりますが、よく生きてましたよね。
その間何を餌にしてたんでしょうか?

不思議ですねぇ。





すぐにCDを再生してみましたが、問題は無かったです。
封入されているジャケットも確認しましたが、特に虫が食い散らかしたような跡はみられなかったです。

しかし、CDを買って開封したら中から虫が飛び出してきたなんて初めて。
貴重な経験でした。





ちなみにそのCDは、

■ Dear Angie ~ あなたは負けない / それぞれの夜 (初回限定盤 CD+DVD)
  竹内まりや
  WPZL-30637/8

でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿