ぶーみんのランニング日記

一大決心して始めたランニング。果たして、継続なるか三日坊主になるか・・。その他、もろもろ徒然なるままに・・・。

大会尽くし。

2006-03-12 17:11:23 | ランニング

 本日はマラソンの大会尽くしの日でしたね。見ましたか~?  

 

 渋井陽子さんは、そのまま独走態勢にはいるかと思いきや!!ラストにあんなドラマが待っていようとは。ん~、これがマラソンの面白さであり、怖さですね。弘山さんの追い上げは凄かった。その年齢で、頑張れることがまたスゴイ。スゴイ。二回も言っちゃった。  

 

 山口ハーフは、野口さんの独走。いや~、早かった。誰にもまねの出来ない野口走り。本当に、強い。そして謙虚。素晴らしいランナーだと思います。  

 

 これらのレースを見届けてから、走りに出た私。自然と気分はアスリートになってます。モチベーションが上がるからいいですね。     

 

    気分はアスリートでランニング   12k(累計92k)

 

  

 

            航空公園の菜の花満開でした。


子供との会話 その2

2006-03-11 14:22:02 | 子育て
 今日も、休日出勤したダンナ。もちろん、サービス出勤(明日も行くでしょう)
私が札幌に行った時を抜かして、もう休日にも仕事という生活が続いています。

葵葉「お父さん、まるで離婚したみたいに家にいないね~」
母 「・・・。その台詞お父さんに言ってみれば?」
葵葉「やだ~。ホントになりそうだもん!」
母 「・・・(的を得ている)」

旦那様。忙しいのは分かる。・・・・でも、そんなに家がお嫌い?

葵葉だけじゃなくて、私も寂しいよ。

 
 寂しいランニング  本日  10k(累計80k)

子供との会話 その1

2006-03-11 14:16:18 | 子育て
 お風呂に入っているとき。葵葉が、

「お母さん、他のヒトがお母さんのとこ、変なヒトだと思っても葵葉は、お母さんの事、大好きだからね!!」
「ええ~~~!!他のヒトはお母さんを変だと思っているの??」
「そうじゃなくて!!えっと、葵葉のお友達がお母さんの事、変だと思っても、葵葉は、お母さんの事大好きだからね!!」
「・・・・・」


 葵葉ちゃん、ぜんぜんフォローになってないよ(泣)

 私は、他のヒトや葵葉のお友達に変だと思われているのでしょうか・・??

これって、どうよ?

2006-03-08 10:48:44 | ランニング
 昨日、私の自転車のかごに入ってたの。私の自転車って分かってて、入れたのかな・・??ウケたけど、要らないので、近にあった古くていかにも使ってません、的な自転車のかごに入れて置いたら・・・(ごめんね)

 今日、また私のかごに入っていた。何、これってイヤミか、いじめか?私が欲求不満の主婦だってかい??(だったら何さ!!)←認めるんかい?(笑)

 しかも、ガムの空箱まで入ってて・・・。

 ちょっと、気分悪い。


 怒りのランニング   本日・・・8k

えらいぞ、バンダイ。

2006-03-08 10:40:55 | ランニング

 1月のお年玉で買った、たまごっち。調子が悪くて、すぐにリセットの画面になってしまう。葵葉の買ったものだから、保証書もレシートも保管なし。でも、買ったばっかりなのに納得できなーい!!  

 

 と、修理してくれるかな?と思い、お客様相談室に電話したのだけれど・・・・全く繋がらない!!意地になって、かけまくったです。1時間後にやっと繋がって、故障の旨、伝えたら・・・・。  

 

 「ご迷惑おかけしました。すぐに新しい物と交換したします。」と。

 

 レシートも、保証書も無いけれどいいのですか?と、訊いたのですが、いいと言うことで。

 

 昨日の今日で、すぐに代わりの品物が届きました。すごい、好感もてる~!!バンダイ、えらいぞ~!!

 お詫び状とハンカチまでついていました。恐縮です。

 ちょっと、感激しました。


簡単、確定申告?

2006-03-06 12:59:15 | 子育て
 やっと、終わりました~。毎年、私の役目です。別に、難しいことではないけれど、面倒には変わりない。

 転勤にて、住宅を賃貸に出しているので・・・。

 本日の天候は、晴れ そのせいか、税務署は劇混み。
でも、終わったので、気分はますます

 こんな時、自分を褒めちゃったりしてます。

miniSD 256

2006-03-06 12:54:17 | ランニング
 とだひさんのブログでも、紹介されていました携帯で音楽が聞けるってやつ。先々週に、機種変更をした私。前のも気に入っていたんだけど、接触が悪いのかイザって時にパネルが真っ暗になっちゃうんで・・。仲良く、ダンナも機種変しました。

 今、最新の物はauだと、リスモっていうサービスに対応している。用は、音楽をPCから携帯に編集できたり、携帯にダウンロードした音楽もPCにバックアップできるよ~って、いうものなんです。ダンナはこちらのタイプ。私は、一つ前のタイプでリスモに対応していないのですが、miniSDのメモリーに音楽はPCから編集できるんです とだひさんが、走りながら音楽聴けたらな~なんて言っていたので、私も、まねっこして思い切ってminiSD買っちゃいました~。

 マックスで、256MBのSDが使えるというので、どんなもんかなと思ったら、音楽4時間で約、170曲入るんだって!!あら、思ったより優秀。4780円、結構高かったよ~。

 早速、お気に入りをまず22曲入れました。走る時は身軽派が、元来スキなのでちょっと、邪魔だな、とは思ったけど慣れそうです。(たまに、ダンナのプレイヤー借りるけどそれってば、極軽量、極少だから比較にならない)

 快調、快調。ただし、本番のレースのときに音楽なしでは、走れなくなっちゃうかな~。


 サザン、スキマスイッチ、レミオロメン、スピッツ、MONKEY MAJIK、なんかが歌ってくれます。あら、男性ばっかりだったわ。


 3/6   走行距離・・・8k(累計48k)

ベテランさんに・・!

2006-03-05 22:23:28 | ランニング
 今日は、何気に走っていたら、とあるベテランランナーさんに話しかけられました。
63歳(男性)にて、話し振りではサブ3のランナーさん。ホノルルマラソンにシブガキ隊が、参加したときの伴走だったり、たけしのスポーツ大将で、優勝したりしたらしい。(ちょっと、いつ頃の話かわからないけど)先の青梅マラソンでも、2”15’で「2時間切れなかったからね~」なんて・・。

 話しながら、走ってペースは5分ジャストから、ちょっと切れるくらい。(相変わらず、時計なしで走っているので教えてもらった)私ってば、意外と走れる・・・と、思っていたけれど それは、8k~10kでやめるつもりのペースですから。なんと、周回2kを15週するらしい。おお~、流石です。

 k5分で、30kでっすよ!!信じられない~。途中で、付いていけなくなって、離れましたが、2週は一緒に走りました。息が上がっちゃって、全然ダメ。

 ただ、フォームは褒められました。「ずい分、走れる人かと思ったよ~。(10kしか走んないの?)」・・・・20kすら走れませんから~ 女性は、腕振りが出来ているヒトが少ないんでっすって。肩を振っているヒトが多いらしいです。参考までに・・。じぶんじゃ、良くわからないですけどね。それと、特に女性は足をこねるヒトが多いって。これも、自分じゃ良くわからないけれど、故障の少ないヒトは素直に足が出ているそうです。ほほー、ナルホド。

 すっかり、乗せられてしまい おかげでいいペースで走ることが出来ました。
(ちょー疲れました。)


 3/5   走行距離・・・10k(累計40k)