goo blog サービス終了のお知らせ 

しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

巣立ちの時

2011-04-03 19:32:17 | いろいろ

息子が結婚することになり、たまたま切りよく(?)4/1の夜に引っ越しました。

当日は、「今までありがとう」と会社帰りにケーキを買ってきてくれたので、びっくり。

結婚式は秋なのでのんびりしていたら、今年に入ってからバタバタと新居を決めて、あっという間の巣立ちです。

寂しくなるかなと思っていましたが、今は何だかいろいろ落ち着かなくて、実感がわきません。これからジワジワくるのでしょうか。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かけ込み、グリーン車乗車 | トップ | 3日分の着物コーデ »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (宮本)
2011-04-05 15:58:09
いそじんさん
ご子息様のご結婚おめでとうございます!
お二人のお幸せを心よりお祈り申し上げます
最近は、入籍→同居→結婚式 のパターンが多いですね。あるいは 同棲→入籍→結婚式も。

落ち着かない今ですが、若いお二人が力を合わせて新しい人生を歩んでいらっしゃると力は2倍以上になると思います。私の息子たちも守る家族ができて頑張っています。私の場合は心配な息子たちをお嫁さんたちに渡してとても清々しました
返信する
Unknown (いそじん)
2011-04-05 23:23:51
★宮本さん、お久しぶりです。ありがとうございます!

結婚式が後って…と思っていましたが、ホント、最近多いようですね。

>私の場合は心配な息子たちをお嫁さんたちに渡してとても清々しました

ぷぷ、宮本さんたら~。

うちの息子も、お嫁さんにビシビシ鍛えられそうです。
返信する
Unknown (mume)
2011-04-07 07:08:20
ご子息さまのご結婚おめでとうございます。
ワーキングママの先輩いそじんさんから、息子さんが小さい頃のお話を伺っていたこともあり、ケーキを買って「ありがとう」と告げた息子さんの巣立ちに、私までじ~ん!ときてしまいました。
いつかその日がきたら、そんな気持ちになるのかしら?・・・なんてうちの子はまだ7歳ですけど~(笑)

お二人のお幸せを心よりお祈り申し上げます。
秋にはお楽しみの結婚式ですね。
返信する
Unknown (miwa)
2011-04-07 11:09:21
おめでとうございます!

美味しそうなケーキ。
<Thank You>の文字が軽やかで、男子らしくて良いですね。
巣立ちといっても新しく家族が増える感じなのかな。
ご家族初顔合わせのお話しなど、今度きかせてくださいね。

私は、結婚式→→・・入籍でした。
面倒でなかなか役所に行かなかった二人デス。

秋の結婚式も色々と(笑)楽しみですね~。

返信する
Unknown (いそじん)
2011-04-10 11:53:04
レスが遅くなってしまい、ごめんなさいね

★mumeさん、ありがとうございます!
ミニラくんとちょうど20歳違いなんですね。

まさかこの日が来るなんてねぇ。結婚式をしないと、何だか実感がわきません。

>秋にはお楽しみの結婚式ですね。

留袖、苦手なんですけど~。…って、相変わらず自分のことばかり考えています。

★miwaさん、ありがとうございます!

息子の部屋があくことを期待していましたが、
すごい量の荷物が片付かなくて、一部を残したままの巣立ちになっちゃいました。

>面倒でなかなか役所に行かなかった二人デス。

あら~、意外です。

>秋の結婚式も色々と(笑)楽しみですね~。

前代未聞の「母親のお色直し」
ま、あり得ないですけど…。
返信する
Unknown (ひぐま)
2011-04-13 23:33:37
わ~~
めちゃめちゃ出遅れてしまいました。
おめでとうございます!!
ケーキに「Thank you」って男の子らしくて格好いい!!
いそじんさんがお姑さんかあ...どんなお嫁さんとでも仲良くやっていけそうでいいなあ..。お嫁さんがうらやましいです
結婚式も楽しみですねっ
返信する
Unknown (いそじん)
2011-04-15 22:00:46
★ひぐまさん、ありがとうございます!!

>お嫁さんがうらやましいです

おお、なんてナイスなコメント。お嫁ちゃんに見せたいわ~。

>結婚式も楽しみですねっ

新郎新婦は和装に興味がないのですよ。
いいのいいの、私ひとりで頑張るぅ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。