本日(6/19・月)の着付け教室にて。昨日はとても蒸し暑かったですよね。昔に比べると季節が1カ月くらい早い感じ。
なので今日も暑いかしら…と着て行くものが前日には決められず、当日の朝の体感で選ぶことにしました。
今朝は予想以上に風が涼しく感じられて、これなら単衣にしよう、と。でも動くと汗をかきそうだったので、帯は暑さ対策で半幅帯に(帯枕しない分涼しい)。
↓けっこう古い(でもセミアンティーク?)結城縮。黒地に赤の抽象的な菊柄(たぶん)です。半幅帯は麻とポリ混紡
今、自分のブログを検索したら2016年の6月と9月にこの着物を着ていました。7年ぶり!? しかも6月のコーデは今日と帯留めまで同じでした