まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

デビュー後。

2013-02-24 14:02:06 | パン(全粒中力粉)
できあがった酵母を一晩冷蔵庫で休ませて起きましたよ。
いざパン種作りです。

もう1回『続・雅子本』を読んで、「おーっ、パンになるまで3日かかるのかぁ。」
でも、この3日間って、心の準備にちょうどいい時間かもしれないなぁ。私にとってはね。

まず、材料を混ぜ合わせ。「雅子本の通りにやります。」
1回目 ・リスドォル 125g・アラフォー 60g・Gレーズンエキス 50g・水 65g
しっかり容器も消毒して、材料を混ぜ合わせて容器に入れて、25℃で3時間。

その後、野菜室に入れました。

2回目 ・リスドォル 25g・水 10g を混ぜて25℃で1時間半。

その後、再び野菜室。

一晩たちました。

大きな気泡も見られるので、たぶんこれでいい?

よし、とうとう自家製酵母のパン作りです。

スーパーキング 230g・アラフォー 20g・砂糖 15g・塩 4g・パン種 100g・牛乳 180g・無縁バター 18g
HBに入れて5分捏ねてから、1次発酵 28℃で5時間


4時間半でここまで発酵しました。


その後、分割→ベンチタイム 20分→成形→最終発酵 32℃ 35分→200℃で15分

お~、ちゃんと膨らんでる~ Σ(゜□゜) ←嬉しいよりもびっくりが先。


焼けたよ~。


わーい、ふかふかにできた~。ヽ(´▽`)/
酸味もないし、変な味しないよ~。ヽ(´▽`)/
フツーに、食べられるパンだったよ~。ヽ(´▽`)/

自家製酵母のパン作りって、すっごい嬉しいんですね。
みんながハマるの分かります。
種蒔いて、芽が出て、大っきくなって、収穫して、食べる。 野菜達と一緒の感じです。

雅子先生、ありがとうございます。
色んな菌をあり得ないところで育ててしまう私にも、できました。 o(_ _)oペコッ
Step2も本に忠実にやろう。
速攻で、本に載ってる苺瓶水色お花瓶も買って来ました。


楽しくなって次の日は、ボリジさんから頂いた型で角食、やってみました。
37Pを参考に、粉はスーパーキングで。
パン種にアラフォーが入ってるから、粉をわざわざ混ぜなくっていいのがラクチンです。




わーい、ちゃんと角食だ~。 ヽ(´▽`)/
パン屋さんみたい~。 ヽ(´▽`)/

スプレーオイルのおかげで、スコーーーン!!と抜けて、気持ちいいです。
1個1個成形しなくていいって、ラクチン。 ( ̄▽ ̄)
うちのデロンギは背がちっちゃくって、山は焼けないけど、角だったら焼けました。


気がつくとパン種があと100g。
種継ぎします。

種継ぎは、パン種100gに、sachann粉(60mesh)25g・水 10g を混ぜました。
2日目作業を繰り返して、野菜室でおやすみなさい。

sachann粉とタッグをくんで、出来上がったパンは・・・。




また、今度~。(o・ω・)ノ))









 





デビュー。

2013-02-22 20:52:26 | パン(全粒中力粉)
ちょっと前の話。

ameliaさんから頂いた、おいっしい~柚ジャム。

左 こちらも頂いたしょう油麹、右 柚ジャム

毎朝、ヨーグルトにのせて食べてたら、あっという間に少なくなって。
そうすると、瓶がよけいに目に入ってくるんです。
見てると「ame瓶(ameliaさんの瓶)ならできるかも??」って気持ちがフツフツ・・・。
『何』ができるかも?って。
自家製酵母でしょ、酵母。

『続・雅子本』をポチったのが、去年の暮れ。

ついに、酵母デビューです!!
Gレーズン酵母です。

北国に住む、私の相棒『ヨーグルティア』です。

この子、25℃から65℃まで温度調節してくれて、タイマーも48時間設定できます。
それでは、『続・雅子本』に忠実に行きます。

10時間後


やったー!! ぶくぶく キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
さすがは、ame瓶です。「酵母が起きる魔法」がかかってたのですよ。

22時間後


成長しとります。ほほっ。

そして、48+20時間後


これで、OKかな・・?
ワインのようないい香り。

はぁ~、できたよ。(たぶんだけど。)
これでもう、いい気がしてしてきた。。。

やばい、これはいつもの悪いクセ。
ひとつ成功すると、途中でもやり切った感一杯になって、このまま終わってしまう、というね。

でも、元種を作らねば、パンまでたどり着けないんだね。
やるよ。うん。

って、いうか、作りましたよ、元種。
ame瓶で起こして良かったです。でなきゃ、腰が重いままでした。

そして、ブログやってて良かったです。
きっと、こうやってみんなに見せようって思うから、元種作る気になれました。
やってなかったら、この液種は、冷蔵庫の片隅で悲しい運命を辿ることになってたでしょう。

みなさん、ありがとです。o(_ _)oペコッ
それでは、元種は、また次の記事で。
 







ウチもやっと・・・。

2013-02-18 21:08:35 | お菓子
ソトには、バレンタインデーに間に合うようにって、
作って、渡して、贈って、すっかりやり切った気になってました。

やっとこ、16日(土) に作りましたよ。   
ウチの『お抱えパティシェ』moekoが。



Cpicon ◆りぴ・りぴ㊙チョコレートケーキ◆ by まれ子
つくれぽ10000を超える、驚異的なレシピです。

1日置いた方が美味しいッていうんで、次の日食べました。
「やっとバレンタインデーだ。」「ホントだわ。」って、ウチのメンズ達。

スポンジは軽くできて、1日置いてしっとりして、す~~っごく上手にできてました。
が、チョーーーー濃厚!!
メンズ達は難なく食べてたけど、私とmoekoはちょいキツい。
moekoなんて、「濃厚すぎて、頭痛くなってきた。」ってよ。 (゜▽゜*)

あ、食べる量減らせば良かったのな。
これ、20㎝型で作った。1ピースは、1/8。   ←食い過ぎじゃ!

ほんと、「食べた!!」って思えたケーキでした。


じつはmoeko、すんなり成功してないです。
王道の失敗をやらかしました。
そう、『メレンゲが泡立たない。』

メレンゲ作る前に、「ボウルに油や水が付いてたら、泡立たないからきれいにして!」
と、口うるさく言って、ボウルをキレイに拭かせて完璧にしたのに、
「いつまでたっても泡立たない。」って。

???と思って聞くと、「卵黄、少し入った。」ってよ。 (-_-X)
白身と黄身を分ける時、殻でわけて黄身を傷つけたって。
卵L4個分のトロットロのメレンゲと、黄身が・・・。

その後スパルタ指導。
卵買いに行かせて、ボウルキンキンに冷やして、卵もキンキンに冷やしてやったわよ。
卵をそのまま冷凍庫にぶっ込んで、黄身まで凍りそうになってビビったけどね。  ←アホ!
そんなこんなで、モッコモコのメレンゲになって、無事に成功。
王道の失敗は、いい経験。


失敗したメレンゲですか?
卵黄を混ぜて、ちゃ~んと活用しましたよ。

参考にしたのはこちら。
Cpicon 卵白消費♪ バナナココナッツケーキ♪ by れっさーぱんだ

メレンゲに、砂糖が160g入っているので、
粉類 ・薄力粉100g アラフォー30g ココナッツパウダー30g ベーキングパウダー5g に。
ラムレーズンを適当に加えて、クグログ型1個とマフィン型2個に。

卵たっぷり。しっとりケーキになりました。
明日のおやつができて、よかった、よかった。



もう、これでバレンタイン終わってもいいよね。 コソコソ(( ̄_|




作ってたのよ。

2013-02-15 23:00:30 | 四季折々
このところ、ふるさと探検みたいなのしか載せてなかって、
「もしやこ奴、何にも焼いておらんのでは??」って思ってたでしょ。

焼いてたよ~~。
世の中の流れに乗って、バレンタインのお菓子とパンも焼いたよ~。

そんでは、太鼓仲間に贈ったのをお見せ致しましょう。


スノーボールクッキーと、ラムフルーツのココアパン
スノーボールクッキーは、プレーン、ココア、抹茶の3種類。
プレーンとココアには、アラフォーをちょびっと加えた。(1割ほど)
抹茶は味と香りを邪魔したくなかったから、薄力粉(スーパーバイオレット)のみで。
お、こんなこと書くと、できるヒトみたいだ。 (・∀・)ニヤニヤ
レシピは信頼しているko~koさんです。
Cpicon ✽さくさくスノーボール✽ by ko~koCpicon ✽ココアスノーボール✽ by ko~ko
抹茶は、色々見てko~koさんのレシピとあわせてやってみた。
丸めるのがめんどくさかったけど、カンタンに、美味しくできました。
味見した家族も、「うん!」って言ってたよ。
一度に大量にできるのがいいね。

ココアパンの方は、ちょっと・・・な出来だったけど、押し付けて来た。わはは。
「枯れ木の花もにぎわい」っていうんだっけ?ちょっと違うか?

お父さんと、お義父さんにも作った。
もう一回スノーボールクッキーを作って、あとこれも。

チョコマーブルパン。
ボリジさんに頂いた、型を使いました。
オイルスプレーをシューってしたら、スコーーン!と取れて「楽しーーー!!」
ボリジさん、ありがとうございます。

チョコシートも作ったよ。
Cpicon チョコ折込みシート (パン用) by ゆきらいん

ウチには電子レンジってのがないから、鍋で練り練りして。

初の三つ編みで。焼く前。


お義父さんのは、ゴールデンヨットで。元種にアラフォー使った。
親子だから、ヨット好きなんじゃないかと思って。
昨日持って行って、すぐに切って一緒に食べた。
私としては、むっちりもっちりしすぎたかな?って感じたけど、お義父さんにはそれが良かったみたい。
「もちもちしてて、これは美味しいな。」って言ってくれました。
良かった良かった。
moekoもティラミスを作って持ってったよ。
「おじいちゃんになんていいのに。おとうさんに作ってあげな。」って。でも、顔は、にっこにこだったよ。

山形の方も、喜んでくれたみたい。
「お菓子やさんみだいだな。」って言ってたそうです。(母より電話。)
実家はちびっ子も多いから、多めに詰めてみんなで食べられるように。

お父さんは、お酒も大好きだけど、甘いものも大好き。
仕事で忙しかったけど、頂き物のお菓子や干し芋を、お父さんと妹と私の3人で一緒に食べたりしてました。
(お母さんは甘いもの苦手で、ちょこっとしか食べないの。)

今年も無事にバレンタインギフトを贈れて、良かった。ありがたいことだなぁ。



ちなみに、ウチのメンズたちには、まだ作ってないです。。。 ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ



氷の彫刻世界大会2013

2013-02-13 00:07:38 | 行ってきました。
追記あり 2013 2.15

冬まつりは終わっちゃったんだけど、氷彫刻を載せてなかったので、しばしおつきあいを。


やっぱり氷を見ないことには、冬まつりは終われん!ということで、9日(土)にmoekoもいっしょに行ってきましたよ。
また同じく、車を駐車場に止めて、そこから歩いて会場に。
大雪像の上に登ってなかったから、登りましたよ。

ふっはは~、すっごく近い。でかいよ~!!


ここから下を見ると、


こんな感じ。
この水色が、氷の滑り台。
今年は長ーーいのが2本。子供達が楽しそうに滑ってるのよ。
更に今年は、米袋の中に段ボールを入れた簡易そりを作ってくれてて、それに乗って滑るのだ。親切。

いいなぁ、滑りたいなぁ。でも、大人だからなぁ。。。moekoをダシにはできんし。。。
と思ってたら、まめちちセンセがそのそりを手に取って、「オレは滑るぞ!」
「わたしは、いいやー。」って言ったら、「いいのかぁ?今日死んだら後悔するぞ。( ̄ー ̄)ニヤリ」
「うぅぅ~、滑る!」 
moekoは「いや、いいや。写真撮ってあげる。」だって。   母子逆転です。ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ

はい、『本州からの観光客です~。』ってカッコして並びました。

滑ってる子達、けっこうスピード出てます。内心ドッキドキです。

どきどき最高潮!!でも、めっちゃワクワク顔。(見えんが。笑)


うひょーー!!たのっしいーーー!!

みんなも、すべろ~~。オバフォー(over 40)でも、たのしいよ~~。ヽ(´▽`)/


このあと、またバスに乗って駅に行き、FICAで腹ごしらえをしてから、買い物公園へ。
こちらが氷彫刻世界大会の作品です。
氷の彫刻世界大会2013



はじめて、『フォトブック』つーもんを作ってみた。

これがこーで、あーなって。。わー、まちがった~~!という作業を癒してくれたのが
さとみなちゃんからのバレンタインギフトです。


おいしいチョコがあったから、なんとかまとめられたよぅ。ありがとぅ。( ´;ω;`)ブワッ
さとみなちゃん、私がニオイに弱いってのと、かわいい~て言ってたのを覚えててくれて、
ハンドクリームじゃなくて、IKEAの時計にしてくれたの。( ´;ω;`)ブワッ
ありがと、ありがと。大好き。

氷の滑り台、一緒に滑ろうね~。


追記 こちらから、夜のライトアップされた氷彫刻が見られますよ。ご覧あれ。 →

追記その2 今回歩いたコースを手書きの地図にしてみました。