まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

3/365

2015-05-20 23:35:50 | 畑のこと
今日から、田植えを始めました。
田んぼにお神酒をまいてから、まずは、手植えのちっちゃい田んぼ。
今年も、田植えが出来て、うれしい。



代かきロータリーの、パディ ハロー君(愛称 はるお)です。
キリリッとしてるでしょ。
カレのお仕事を少しばかりご紹介します。

カレは、田んぼで活躍します。
代かきロータリーという名の通り、代かき作業をしてくれます。
代かきとは、水を張った田んぼをおこして、平にする作業です。
田んぼが平じゃないと、田植え後に水を張った時、水没したり、水が当たらなかったりする苗が出できます。
それじゃ、困ります。
はるおの作業は、うんと大事なんです。

起こす前の田んぼ。

荒起こし後に、水を少しずつ入れます。

みずが、いっぱいになったら、カレの登場!


あらくり作業。

代かき作業です。
はるおの通ったとこが、平になってるでしょ。


代かき作業は、一年のうち3日しかありません。
あとの362日は、いつお声がかかってもいいように、準備して待ってます。

この顔に見るたびに、自分もいつでもダッシュ出来るように、準備していないと、と思うんですけど。

実際は、難しいですね f^_^;)
健気な、はるおを見習わねば。



母の日

2015-05-10 23:30:40 | 四季折々
「ただいまー。」

玄関開けて、部屋に入ったら、目に飛び込んできました。


もえこから、母の日のプレゼント。

お菓子の家って、初めて。大人なのに、すんごく嬉しい。
部屋のドア開けたら、一番に目に入ってくるように、
ちゃんと計算して、確認して、テーブルに配置してくれたんだなぁ…って。
その様子が目に浮かびました。

ありがとう。

まめ父にも、同じようにびっくりしてもらおうと、急いでドアを閉めました。

壊すのはもったいなかったけど、屋根を2本ずつ、ドアと壁1面を食べました。
作ったもえこは、甘い匂いに酔ったらしいです。( ̄∇ ̄)

ウキウキして、エネルギーもお腹に入れたので、その後の仕事がはかどりましたよ。


歴史的転換。

2015-05-02 00:18:50 | 畑のこと

このところ、風がすごく強く、ビニールハウスの出入りが、大変。
風に当たって乾燥したり、苗を冷たい風にあてたくないのでね。

でもって、暑い日も続いてます。
暑さ初日は、すごく疲れて、家に帰ってからご飯したくするのに、立ってられなくて、イスに座ってお弁当箱洗ってました。
まめ父が『塩足りないんじゃないの?』と口に入れてくれたら、体が軽くなって立って台所仕事ができるようになりました。
軽い熱中症だったみたいです。

まだ体が、暑さや日差しに慣れていないので、皆様も、水分、塩分、お忘れなく。

そんななか、ハウスの中の野菜の苗、稲の苗は、元気に育ってます。
キュウリは、2枚目の本葉が出てきて、明日、ハウスに定植します。


イネは、淡い緑の、本当にキレイな絨毯です。(座るの厳禁 ww)

水に何日間かつけていた種籾を、温湯消毒して、そのあと芽出して(ここまでは自宅での作業)、畑に種籾を持ってきて、ハウスの中で機械(播種機)で播種。

その播種機って、重いんです。
格納庫から50mしか離れていない稲のハウスに運ぶのに、難儀してました。
前後をそれぞれ一輪車に乗せて、2人で息を合わせて、えっちらおっちら運ぶんですが、まぁ、大変。
風が吹いたら、機械があおられるし、自分はヨタヨタするし、一輪車から下ろす時に、まめ父の足が挟まりそうになるし。
運ぶだけで大仕事。
播種作業より、イヤかも ^_^;

でも今年は、たのし~o(^▽^)o って、運べたんです。これこれ!

まめ父が、取り外しできるタイヤを取り付けてくれたんです。
もうね、楽!
楽過ぎて、顔が笑っちゃうもん。

本当、タイヤ考えた人、尊敬するわ。
大昔の人も、初タイヤの時は、『わっ、何これ⁉楽~ o(≧▽≦)o 』って、びっくりしただろうなぁ。
なぁんて思いました。
だって、その前はソリみたいなので、力まかせに引いてたのが、丸っこいの付けたら、スイスイ動くんだもん。

『まさに歴史の転換。紀元前でなく、タイヤ前、タイヤ後‼』なんて、バカなこと言いながら(私がね)、コロコロ。

タイヤ前は、『右、傾いてる、あぶないって!』と、怒り怒られながらの道のりでしたから、すごい進歩。

タイヤ4つで、本作業(播種)が苦にならなくなりました。