まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

大人の修学旅行は続く。

2013-02-10 14:59:36 | 行ってきました。
ちろるを出てから、またみんなでぞろぞろ。。

今度は、旭川名物『新子焼き』を食べに行きます。  ←いつの間に食べ歩きツアーに??
こちらふらりーとの中にある『ぎんねこ』さんです。
ここ、ずっと行ってみたかったんだ。
あ、新子焼きって言うのは、若鶏の半身を素焼きしたもの。(タレと塩があります。)
食べたいなって思ってはいたんだけど、街に飲みに行くってほとんどないからね。
今回、ぎんねこさんに立ち寄れるっていうのも、このツアーに参加した理由のひとつ。

ふらりーとです。

狭い小路に、飲み屋さんや八百屋さんなどが並んでいます。
こういうとこは大学以来かな? (上田界隈、お世話になりました。)

さてお店に入ります。

もうすでに、お客さんが1人いらっしゃってました。
そう、ここ、午後1時から開いてるんです。(知らなかった。。)
そこにどさどさ、入っていきます。
狭いお店の中は、ぎゅうぎゅう。(笑)
お店の方が、新子焼きの名前の由来などを教えて下さって、
さあ、試食です。

えっとー、ひとくち食べたあとです。 ァハハ・・(´▽`)oO(ワラットクカ)
タレが美味しくって、香ばしくって・・・。ビールくださ~い。
私のはあばらのとこ。胸肉であっさりしてましたよ。
みんな違う部位を頂きました。
狭い中でわちゃわちゃしながら、骨をしゃぶる。(笑)
「ごちそうさま~。」
こんどは、ゆっくり来よう。そして、ビール。

お次は、ふらりーとの中の『蜂屋ラーメン』さん。
こちらでラーメン、じゃなくて、アイスクリームを頂くことに。
なってたのですが、たまたま昨日従業員さんが怪我をされて、今日から水曜日がお休みに。
お店には入れませんでした。残念。

でも、アイスは頂くことができましたよ。(お店の方、大変な時に用意して頂いてありがとうございます。)
買い物公園のフードテラスの中で頂くことになりました。

けっこうおっきなアイスです。これを二人で半分こ。

えっ!?蜂屋ラーメン。ラーメン屋さんよね。なして、アイス??  ←今頃!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

蜂屋さんの初代は、戦後の混乱期に「ハチミツ」を使ったアイスクリーム店を開業されたそうです。
ラーメンよりもアイスクリームの方が先って、初めて知りました。
そんなうんちくを聞きながら、うん、確かにハチミツ。
そしてアイスクリームというより、アイスクリン♪
蜂屋さんの魚ダシと豚骨のラーメンの後に食べると、さっぱりするね。
「ごちそうさまでした。」

外に出ると、日が落ちてました。


ここで終わると思ったでしょ。しか~し、まだ続くんですよ。
お次は、このツアーで初めて知ったお店です。

お店の名前が見えてないや。

そう言えば、こっち(北海道)ってホルモンを良く食べる。
お店に入る前に、「煙がすごくてニオイが付きますので、コートを脱いでこれに入れて下さい。」って大っきいビニール袋を頂きました。 えっ?!
お店に入ると、もう会社帰りのおじさま達がいました。(もう出来上がってた。はやっ!)
そして、七輪のうえでホルモンが焼けてます。

この1つの七輪を3人でつついて食べました。 馬場ホルモンさん、太っ腹すぎ。
ここのホルモン、塩味がちょうどよくって、コリッコリしててます。
くさみは、なしです。
ホルモン、ちょこっと苦手なんですが、これは食べらます。美味しい。
一緒にホルモンをつついて食べる。もう、みんな飲み仲間みたいになってました。
このお店は、ホルモン、ビール、焼酎、日本酒だけって。 
注)食べログ見たら、ウーロン茶とノンアルもあるらしい。
ほかのものは持ち込みOK! えーー?? ジュースもおにぎりもOK!
お値段も、すごく安いのだそうです。
へー、こんなお店があるなんて、知らんかった。
今度は、丼ご飯もって来なくっちゃ。(笑)

ここから、冬祭りの会場に歩いて行きます。またぞろぞろ。
途中、トーテンポールがあるのです。



ガイドの方も「これって何の為だろ?」って。
次までの宿題ってことで、みんなげらげら。

そういえば、氷の彫刻世界大会が始まってるんだっけか?と思って周りを見ると、

準備中でした。 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

買い物公園を抜けて、ここがロータリー。

慣れるまで、車で通るのがこわかったなぁ。ここ通れるようになったら、合格。
信号を渡り、また寄り道です。

甘味処常盤商店さんです。

中に入って、駄菓子を物色。うまい棒、ココアシガレット、などなど。
トキワ焼きっていう、旭橋をモチーフにしたお焼きをお土産にしました。

ちょっとてくてく歩いて行ったら、今日のゴール『旭橋
昭和7年にできた橋で、旭川のシンボルです。北海道遺産でもあります。と、最後の説明を聞き、今日のツアーはおしまい。
アンケートを頂いて、記入。(そう言えば、モニターだって忘れてた。)
よく買い物のどに利用する街なのに、知らないこといっぱいあって、発見もたくさんあって、すっごく楽しかった。
どこかに観光に行くのとはまた別の楽しさ。
これで、友達が訪ねて来ても自信を持っておもてなしツアーができるぞ。

冬まつり会場では、これから花火が始まります。
少し屋台を見たり、休憩所のトランスフォーマ展を見て、「コンボイだー!!」と萌えたりして時間をつぶしました。







夜の雪像もいいでしょ。

花火とレーザショーも始まりました。
上手に撮れたのはこれだけ。。。


夏の花火もきれいだけど、冬の花火は空気が澄んでてなおさら綺麗。

冬まつりと買い物公園を満喫した1日でした。

あーー!!氷の彫刻見てな~い。
また行くぞー (ノ゜ω゜)ノオオォォォォォォォー







大人の修学旅行

2013-02-08 22:45:40 | 行ってきました。
つづきです。

バスを降りて、旭川駅に入ります。
旭川駅は、2010年に新しくなりました。
木がふんだんに使われてて、ホントに気持ちのいい駅です。
街に行くと、用事がなくても「駅行こう。」って気分になります。不思議な駅。
(駅中のカフェ、FICAが大好き。)

街歩きツアーの集合場所は、旭川駅西改札口前。

もう人がちらほら集まっています。
ツアーは、午後3時30分から6時30分までの3時間。
平日のこの時間に自由に動ける人たちって・・・年齢層、高! (考えれば分かるしょや。)

ツアー会社の方 4名、ガイドの方 2名(歴史担当の喫茶店のマスター&未来の街作り担当の議員さん)と20名近い参加者。けっこう目立つ集団です。
ちょびっと恥ずかしい。けど、楽しみますよ。

旭川駅の特徴、歴史、これからの駅(北彩都ガーデンができます。)についてお話をしてもらいました。
けっこう知らないことがたくさんで、「ほぉ~。」ってうなづいてばかり。
駅の壁に道産木材がたくさん使われてるのは知ってたけど、天井まで木だったとは!
今回初めて天井を見ましたよ。
『タモの木』っていう木だそうです。

ガイドさんの話を聞いたあとは、待ってました、試食タ~イム! (早っ!!)
旭川の新ご当地グルメ、『旭川しょうゆ焼きそば』です。

こちら、駅弁にもなっているんですよ。
今回は特別に、ハーフサイズを作って下さいました。
これ、ひとり1個です。太っ腹!
麺は米粉を使っているので、もっちりしてます。
あっさりとした醤油味が、しっかり中までしみ込んでて、美味しい。
食べ切れなかったので(食べるの遅いの。)お持ち帰りしました。

さてみんなでぞろぞろ移動です。まるで、修学旅行。
なんだか笑ってしまいます。
道行く人も、おみせでお茶してる人も、「なに???」ッて顔で見てます。
だんだん楽しくなって来た。

昭和15年の買い物公園の古い地図を配っててくれたので、今の町並みと比較しながら散策です。
昔は駅前に旅館がたくさんあって、そこは戦地に赴く時に家族と最後の別れをした場所だったとか。
(旭川は陸軍の第7師団がありました。今は陸上自衛隊の駐屯地があります。)
ここから国を守りために、たくさんの方々が出発されたのですね。
今こうして暮らせるのも、皆さんのおかげです。ありがとうございます。という気持ちになりました。

お話を聞きながら歩いていたら、お次のお店に到着。梅鳳堂さんです。

久しぶりに入りましたが、ホッとする和食器、木のおもちゃなどがたくさんあります。
冬だからかな?ぽってりとした陶器のお皿がたくさんありました。わたし、こういうの好きです。
さっとしか見られなかったので、今度ゆっくり来て湯のみを選ぼう。

お店を出て、次は旭川でもっとも古い喫茶店、珈琲亭ちろるさん。


こちらは、今はもう数が少なくなってきた、正統派の喫茶店。
旭川マダム達の憩いの場でもあり、待ち合わせ場所。
とっても静かで、ゆっくりとした時間の中で、おいっしいコーヒが頂けるお店。

そこにまたぞろぞろ・・・。す、すみません。

今日は、深煎りを頼みました。ふぅ、おいしいです。
ここで珈琲を飲めただけでも、このツアーに参加した値があります。
相席になった方は、兵庫から東川町に移住されたご夫婦。
色々お話ができて楽しかったですよ。
ここら辺から、参加者の皆さんが仲良くなってきました。(一緒に飲み食いするのって大事。)

珈琲でからだがすっかりあったまりました。ちろるさん、また来ますね。

さて、また歩いて行きます。


まだまだ続きます。
また明日。おやすみなさい。










旭川冬まつり

2013-02-08 11:02:21 | 行ってきました。
2月6日から、旭川冬まつり始まりました。
こういうお祭り、地元の人は「子供がちっちゃい時しか行ってないよ~。」なのですが、わたし大好き。
ほぼ毎年行ってます。

今年は、珍しく、初日に行ってきました。

なんでかって言うと、あさひかわ街歩きモニターツアーに参加したからなんです。
買い物公園は、いつも歩行者天国。(日本初です。)
地元の人が「街、行ってくるから。」っていうのは、買い物公園に行くってこと。
歩いてるだけで、私はわくわくして、うれしくなってくる。
イ◯ンじゃ、こんな気分にならないのよ。

山形で言ったら、七日町
盛岡で言ったら、大通り
清水だったら・・・次郎長通り商店街。かな??

買い物公園の歴史もガイドさんが付いて教えてくれるって言うし、何より、行ってみたかったお店で試食ができる!!
これで、1000円!!
速攻申し込みましたよ。(めずらしい。)

当日は、めちゃくちゃいい天気。
駅に集合の前に、一足先に冬まつり会場を見学。
会場は、旭橋たもとの石狩川河川敷。


ここから左を見ると、大雪像です。

自衛隊さんが、1月からがんばって作ってくれました。寒いのに毎年ありがとうございました。

今年は昨年に引き続き、トランスフォーマー ヽ(´▽`)/

かっけー!!
子供の頃、大好きだったんです。(って言ってもけっこうおっきな子供でしたが。)
車が変形してロボットになるーー!!
そのロボットが超生命体。すっごく人間味あふれるロボ達。ドストライク。

あ、ちなみに右上に豆粒のように写っているのが、ロング滑り台の順番を待つ人達です。
この雪像、デカさ、世界一なんです。

これだけでなく、市民参加の雪像もありますよ。

ミッキー。

チョッパー。

なめこパラダイスーー♪

そして、キリンさんとカバさんの氷の彫刻


色々見てたら、会場から駅までの無料シャトルバスに遅れそうになって、ちょびっと走りました。
シャトルバスは、低スッテプバスで、お年寄りにも小さい子にも、雪に慣れてない観光客にも親切。
駅まで15分。快適でした。たまには、バスもいいね。



長くなるので、ここら辺で。
街歩きツアーはまたあとでupします。







みんなの活動報告 夏、秋、+冬。その3

2013-02-06 00:17:37 | 小麦粉クラブ活動報告

1月すっ飛ばして、2月になってます。
節分も無事終了、もう、立春。

この桜は、啓翁(けいおう)桜
幼なじみのカズが1月に送ってくれました。
上手に咲かせられず(ごめんよ。)花はちらほらでしたが、花が咲く前、幹から桜の花の香りが立ちこめていました。
「桜の花の香りなんて、ないべ。」って子供の頃は思っていたけど、あった。
まぎれもなく桜の香り。
パソコンの隣に置いて、香りの変化と、花から葉桜に変わる様子を楽しんでます。
花が散って、実がついてるのもあるよ。

こんな風に飾ってる。
いまは、葉桜。



ですが、時間をさかのぼって、去年のこと書きますよ。
いいですか?去年の事ですよ。
タイムマシンに乗った感じと思ってください。 前の記事はこちら→


南下を続けますよ。
小亮さんのブログ1周年のプレゼント企画に、見事当選された、chao73さん
心やさしい小亮さんは、小亮便の中にらでぃか粉(premiun&アラフォー)を仕込んでくれていたのです。
そしてchao73さんを小麦粉クラブに引きずり込んだというわけですよ。ぐへへ。

初らでぃか粉で臨んで下さったのは、らでぃか粉配合の『だるまや。折り』カンパーニュ です。

メリマッチョですね~。ペロリンチョってなってくれると、うれしいんですよね~。(涙)
らでぃか粉を『魔法の粉』なんて言って下さって、部長、おだてられるとスカイツリーにでも登っちゃいますよ。

そして第二弾は、らでぃか粉でベーグル です。
ベーグルって、一人一人好きな食感がちがってて、おもしろいですね。
chao73さんは、一次発酵ありの「ふわもち軽」が好きなんだそうですよ。
ピカピカぷっくりが、とっても可愛いベーグルさんでした。


お次ぎは、週末ファーマーのsachannさん
去年は、一人作業のときも「sachannさんも草取りしてるかな?がんばろうね~。」なんて思ってました、わたし。へへ。

作って下さったのはこちら、北海道ピッザ です。
私の送ったトマトソースも活用してくれてありがと。
人が作ったピザって(というか食べ物全般)、自分が作るのよりも、どうして美味しそうに見えるんでしょ。


また少し南下しますね。

『真夜中のお菓子屋さん』と呼んでいる、クローバーさんが、「プレミアム粉で初パン」ですよ!
本屋さんでシリコンスチーマー付きの本を買ってきて、速攻作ってくれました。
できたねー。それもプレミアム粉100%だよ!すごいよ。
発酵場所を探して、うろうろしたのかな?私もこの間うろうろしたよ。(笑)
パン生地が膨らんでるとこを見たときって、すっごいうれしいよね。「おぉぉぉぉ~~!!!」だよね。

そして、そのシリコンスチーマーを利用して、タルトも作ってくれました。

(クローバーさんがタルトを作ったことより、「カラマーゾフの兄弟」を読み切ったってとこに、驚きました。
そのことをまめちち先生に伝えたら、「オレも読んだことあるよ。」だと!)

話が逸(そ)れました。タルトです、タルト。
『バナナとくるみ』 こちらはタルト生地を、アラフォーで作っておられます。
『みかんのタルト』 こちらはみかんに合わせて、プレミアム粉を使ってくれました。

中に合わせて粉を換えるとは、お菓子マスターですよ。さっすが!


更に南下。
西の神のところで、レッスンを受けたことがある、うらやましい~小亮さんです。
いっぱい作ってくれました。

らでぃか粉のお初は、アラフォー32%配合のバゲ(初めてのらでぃか粉)
「水分を10%ほど控えてねー。」っていうの忘れてまして、ダレてしまったようです。(ごめんなさい。)

お次ぎは、オートミールクッキ(ふすま入り)
分厚く作ってくれて、食べごたえあり!です。チョコチップ&アーモンドがたまらん。

ソフトフランスパンも焼いてくれました。
練乳バターをはさんで、パクッ。
こういうホッとする甘さ。食べたくなる時あります。

今度は、アラフォー30%入りバゲ
小亮さんは、バゲの修行を今もされてます。
継続してやるって、簡単じゃないです。ホントに難しいこと。
軟弱な私は、ただただ感服致します。

そして、小豆1kgを一気に炊き(!)あんぱんを作ってくれました。
小豆1kg一気炊きって・・・。私もしたことないっすよ。未知の世界。


ラストは、中国支部長のボリジさん
すでに、らでぃか故マスター、免許皆伝の腕前をおもいであります。

バタールチャパタ 3種の芋パンショートブレッドベーグルジンジャーケーキじゃがいものキッシュマルチグレイン入りカンパーニュPAIN・CHALLAH芋・栗・南京パン田舎風リンゴケーキごまパン

ふぅ。すごい。書き出しただけでも、こんなにある。
いつもたくさん作って頂いて、ありがとうございます。
ボリジさんのパンを見るたび、「こんなパンがあるんだ~!」って驚きがあります。
『ボリジさんの世界パン紀行』と密かに呼んでおります。

みんな、何か分からないことがあったら、中国支部長に聞くんだよ。

トリは、まめちち先生のシュト-レンです。(今頃ですが。)
続 雅子本のシュト-レンです。
自家製酵母を、微イーストに(テキトーに)換えて作りました。
友達に送るために、材料も贅沢に、3回試作を重ね、そのつど上手になっていくまめちち先生にジェラシーを感じましたが、「こういう風にやらねば上手にならんのね。」とも、反省。
試作と本番合わせて、4回もシュト-レンが食べられたので、大満足でしたが。



みなさん、upが遅れてすみませんでした。
本当にらでぃか粉を、たくさん使って頂き、パンやお菓子を作って頂いて、ありがとうございます。
「こんな使い方するんだ。」「この粉をブレンドしてる!」って発見がいっつもあります。
少しでも作ってみたいという気持ちを形にしていきたいです。

さて、明日から(あ、もう今日か。)旭川冬まつりです。
デッカイ雪像を見に行ってきま~す。