T-REXな毎日

ラブなんだけど土佐犬(土佐の犬なんだけどね)と
間違えられるレックスとおとうの毎日・・・・・

父上、母上でござるかっ!

2006-07-22 | プロフィール
すごい降ってますねえ、けどこっちは、びっくりするほどは降ってないような気がします。 みんなーん家はどう?大丈夫ですか?


今日は、いつか書こうと思っていた、レックスの父上と母上の話でもしましょうか。

レックスが家に来たのは、おねえ(中1)、おにい(小5)の時だ。

おにいは小学校の時水泳やってたんで(おねえもやってました)、大会の為、高知市の黒潮アリーナへ・・・家にレックスを置いておくよりも一緒に連れてって、レックスの実家で預かってもらおうという事になった。(レックスが6ケ月の頃だ)

実家と言うのは高知市仁井田にあるブリーダさんとこである。

僕の友達が、ここのブリーダーをしている奥さんと友達で、「ラブの子犬がうまれちゅうきに、見にこん?」と言うのがきっかけで。
家族で見にいってそのまま我が家へ・・・・・
まあ以前から、ラブが欲しいなあと話をしていたので、いいタイミングだった。

全部で10匹生まれて(黒4、黄6)その時残っていたのが黄♂(レックス)と兄弟犬♂2匹(黒のルイ、黄のビトン=美豚)二人合わせてルイ・ビトン(ヴィトン)だ!

ビトンのほうは、飼い主が決まっていたので、ルイか黄(レックス)を選ぶ事となり、家に来たのはレックス君!
(なんと、その時の写真は一枚も無い!なんてこった・・わらわらしてしまって写真どころでは無かった!)

犬を飼う段取り、心の準備、、、、ぜんぜん出来てないまま連れてかえっちゃいましたから・・・
それに、イエローラブとかショー系、フィールド系なんて言葉もこの頃は知らなかった・・・いいのかこんなんで!
けど、どーにかこーにかやってる(汗)




夕方、預けていたレックスを引き取りに行った時に、レックスのお父さんとお母さんに対面させてもらった。

これが父上!
『げっ!?これがラブ?土佐犬みたい・・・顔でかっ!』
ってことはレックスも・・・・・




  「この子も、お父さんと同じように頭大きくなりますよ~~」

『・・・・・・』




気をとりなおして、母上とご対面

『おっと、やさしそうな顔だ~~』
どーせならこっちに似てくれれば良かったのに・・・



 とっても優しそうなお母さん!



そこへ、まだご主人が決まらない「ルイ」の登場!
2人ともはしゃぎすぎですよ~~、こうやってずっと遊べたら楽しいだろうね~!



このあと、ルイ君も無事にご主人が決まりましたとさ!
よかったね!

兄弟犬同士で集まって会えたりしたらえいのにね・・・
みんな~のとこは、兄弟で集まったりしようがやろうか?
あっ、たけちゃんとモカちゃんは兄妹か~~いいな~~

その代わりちゃあなんだけど、「わらわら会」のお楽しみがあるけんね~!


今日はこれから、県総体があるんで、おにいの部活(バスケ)の応援に春野町まで出動してきま~す!






たけちゃ~ん、スヌーピーは食べたらいかんぜ~!


(勝手に友情出演:ともこさん家のフレブルまめ蔵君)
にほんブログ村 犬ブログへ(台風5号が下におるね~、こっちに来んと思うけど! )



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばって!!! (たけママ)
2006-07-22 08:30:14
おはようっす!

もう、着くころかな??

どうぞ、お気をつけてね!

お兄ちゃん、バスケ部でしたか!!

きっとご両親に似て背が高いがでしょうね。

兄ちゃん!!がんばれ~~~~!!!



レックスぅ~~~

父ちゃんにクリソツ?大きいねd(*⌒▽⌒*)b

母ちゃん、めちゃ、美人さんやん!



レックスくんは仁井田産ですか(笑)

たけぞうは介良産です!!

たけぞうは女系ですけんね。

女子が4で男子はたけぞう一人でした。

介良には母ちゃんと姉ちゃんとばあちゃんが

元気に暮らしていますよ~~♪

なんだか、会いたくなったなぁ。。。
あら、そっくり! (あみちゃん)
2006-07-22 09:09:37
レックス君、お父さんそっくりだわ。

人間も、別々に歩いていても「親子」って分かる位似ている人っていますけど(って私と坊主たちもしょっちゅう言われます)、レックスくん親子も言われそうね。

う~ん確かにお母さんはやさしそう。レックス君の姉妹はどうなんでしょうね?「お父さんにそっくりな女の子」だったりするかしら?



うちの長男はテニス部。今日も「試合の応援」で6:45に車で送り出し。8月からは試合に出られるらしいけど、センスなさそう。。はぁ~~。

試合の応援に一日行くのも結構辛そうです。

私はものすごく運動神経無いんですけど、それでも子供らには猛烈に発破かけちゃいますぅ。試合会場が遠いし、見に行く親はうちの学校は皆無状態のようですが、私は行きたい!イライラするのは分かっているけど見に行きたい!「星 明子」さんのように電柱から見るなんてできない!コートに入ってしまいそう!(自分じゃ何にもできないくせに、怒鳴りそうだわ)



まめちゃんの実家は千葉です。熊のような黒ラブのお父さんですが、会いたくなってきました。まめちゃんは兄弟姉妹のなかで一番先に引き取ってしまったので、ちょっと可哀想だったかもしれません。

がんばれ~! (どっつ)
2006-07-22 10:51:01
お兄ちゃん、バスケの試合なんですね。

がんばってきてね~~!!



REXくんのお母さんは黒ラブちゃんだったのですね。

ゴンタは逆で、お母さんが黄ラブ・お父さんが黒ラブでした。



顔が大きいで思い出したけど、ゴンタがまだ一歳頃のとき、散歩から帰ってきて間もなくすると、急に顔が腫上がった事がありました。

みるみるうちに顔が変わってきてあわてて病院に駆け込んだら、お医者さんはじめ、看護師さんまでみんな「ゴンちゃん土佐犬になっちゃったの???」と大爆笑されたことありました。おそらく草や虫とかでかぶれたのでは?ということで、薬飲んだら不思議とすぐに腫れが引きましたけどね。

あれにはびっくりでした。



おっと話がそれてしまった、ブリーダーの話に戻そう・・・。

ゴンタのお母さんはゴンタを引き取りに行ってから間もなく亡くなりました。

そのころは無知で、なにも考えずにそこのブリーダーさんから買いましたが、ゴンタを飼い始めて色々な知識が増えてきてみると、そのブリーダーはあまり良くないところなんだと気づきました(おそいって!!)



まぁ、ゴンタは可愛いし健康だから何も文句はないんですけど、売れ残った2頭目3頭目まで押しつけてくるような人だったので、あまりお付き合いしたいタイプではありません。

今はどうしているのかもわからないけど、相変わらずブリーダーしてるのかな?
父ちゃんすてき! (Kaobou@ヒアリングシャーペイNZ)
2006-07-22 19:39:30
わはは~。レックスくんは父ちゃんに似てるんだね。顔でか?いいじゃん、たくましくて。存在感、ありあり!

うちのFatimaもお父さんに似て、顔でかなのよ~。女の子なのに~。

お母さん、黒ラブなんだ~。へー。本当にやさしそうな美人さんですね!
Unknown (ゆうたろ★さぶ)
2006-07-22 20:19:50
うぉ!

感動の親子対面

まりんにもさせてみたいぞぉ!
家は、徳島産 (グーママ)
2006-07-22 20:58:33
友達の知り合いに借金(従兄弟)の保証人でブリーダー(ショップ)をやめたけど犬好きは変わらず犬を探してくれると言う人に頼みグー(犬の日生まれ11月1日)が来ました。



その人に探す条件を聞かれたので「頭がよい。性格が良い。鼻の色が黒いイエローラブのハンサムな男の子」と頼み見事条件通り?(爆)のぐーが来ました。



家が、犬を探している同じ頃、岡山と徳島に子犬が生まれたけどその人がグーの親を見て

グーが来ました。



その人は、「姓名判断も得意なので名前を見てあげる。」と言ったのでグーを見てもらうと「いい。服従心が、ある名前。」と・・・

ほんとかよ~



レックスは、いいね。ぐーは、お母さんもお父さんも兄弟(4人)も会ったこと無いので

うらやましいぞ
たけママさん> (takumaru)
2006-07-22 20:59:38
いやあ残念ながら負けてしましました。

いつの間にか背はひょろひょろと伸びちゃった!(笑)



ほんま、ソックリでっしゃろ~~!

このときはこんなにはならんやろう~~と思ってたけど・・・



仁井田でたくさんのワンコの居るところで育ったので、犬や人が大好きになったんじゃないのかなあ?って思っています!



機会があれば兄弟や親には会わせてあげたいですよねえ・・・

あみちゃん> (takumaru)
2006-07-22 21:00:27
ほんとソックリでしょう!笑っちゃうくらい・・・



親は自分で動けなくってもイメージトレーニングがすばらしいですからね~

どこの親も一緒です・・・・

水泳のときもそうだったけど・・・バスケも・・・俺は、あんなに動いたら死ぬかもしれん・・・・、きっと再起不能になっちゃうだろうね。



屋外のスポーツの応援は室内よりも大変じゃないですか?

お日様が出てるときは・・・たまらん・・・夏は暑いし、冬は寒いし。



室内は屋外ほどではないんでねえ~~~!



まめ太君の兄弟とかと会う事はないんですか?
どっつさん> (tanutanu)
2006-07-22 21:01:18
あはは~残念ながら負けちゃいました!



散歩から帰って、土佐犬になったらえらいこっちゃ~~

良かったですね、お薬で治って!

治らなかったら、笑ごっちゃないですよ~~!



犬を飼い出すと、いろんなことがわかってきますよねえ、犬友達やネットでいろいろ調べたりして・・・・

飼うまではねえ、わからないことだらけで、何を聞いていいのか・・・・



どんな環境のところに生まれたにしろ、ゴンタ君はどっつさんのところにやってきて、幸せですよね!こんなに愛されてるんですものね~~!
kaobouさん> (takumaru)
2006-07-22 21:02:48
でっかいでしょう!ちっちゃい時から頭にしわがあったんで

相当大きくなると覚悟しておりました・・・



やはり、お父さんそっくりになってめちゃ大きい頭になっちゃたよ~~ん

Fatimaちゃんもお父さん似ですか~!

コメントを投稿