T-REXな毎日

ラブなんだけど土佐犬(土佐の犬なんだけどね)と
間違えられるレックスとおとうの毎日・・・・・

筍堀るど~

2007-04-15 | 
今日は朝からなんだかどんよりと雲ってすっきりしない天気でした。
昨日の屋根作業で肩から足腰がちいとしんどいがよね・・・やっぱ歳やね!


しか~し今日は先週に引き続き、ばばさん(俺のお袋)が奥の家にフキ&イタドリを取りに行きたいと言うので一緒に行く事になりました。
今日はレックスも一緒だよ~!

『おとう、ば~ちゃんと一緒に何処行くが~?』


車に乗るととっても嬉しそうです!

先週は筍がまだあまり出てなかったけど、今週はどうかな?
早速俺は家の山へ竹の子採りに・・・・

おお~~あるある!
さすがに一週間たつと、どっちゃりこんと出てます!
さあ第一本目を掘り始めると・・・・あちゃ~~いきなりツルハシの柄が折れちまった・・・幸先の悪いスタートだ・・・・

「お~の、一発目からこれかよ・・」



ツルハシを取り替えてきて、さあ気を取り直して掘るど~~
しかし、こんな時もデジカメ持ってくるとは、ブログやってなけりゃあこんなに写真撮ることはないねえ・・・・

いやあ、掘り始めると、あっちこっちにあるから、もう意地になって堀りまくったぞ!(いやあ、ついつい熱中してしまって・・・今日もビールがうまい!)

レックスはこ~んな下で待ってます!



どんだけ採ったのか、並べてみましたよぉ~

『おとう、よいよ掘ったねぇ!』




俺もこればあ筍を掘ったが~は、初めてかもしれん(笑)
昨日に引き続き、筋肉痛が・・・
掘った後、これを運ぶのもけっこうしんどかった~


折れたツルハシは、どうなったって?(誰も聞いてないか・・)
ははっ、もちろん柄を買って来て取り替え(修理)完了しましたよ!









今日もビールが美味いねえ!

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スゴッ! (あみちゃん)
2007-04-15 21:47:23
これまたたんと掘ったもんじゃのぉ。

かぐや姫はいなかった?


夏休み・・リーバカ(あ、うちの場合、「リーズナブルなバカンスです)しに、四万十へ行けたらとおもっちょります。来年は「あつよし」は受験なので、今年中に連れて行きたい私です。(ちょっと演歌調)

レックスくんも車好きですか?皆と一緒は楽しいよね~~~。
返信する
スゲッ! (どっつ)
2007-04-15 22:29:48
でっかい竹の子がたくさんだぁ~~!!
近場にこんなにあるなんていいですね。

どっつ地方、ここ最近雪がふったりやんだりでしたが、昨日いっきにどかーーんと降りました。
また冬に逆戻りだよ~~~(涙
気温も今現在0度くらいです。さむっ!!

車はうちも大好きですよ~。どこか楽しいところに行けるってわかるんでしょうね!
乗っている間はニコニコ顔ですよ~。

そうそう、Takumaruさんの仕事はすでに忙しさのピークが過ぎましたか?
娘は今のところはしっかり土日休みですが、そろそろ忙しくなってくるので土曜も出勤・ゴールデンウィークも前半は仕事だそうです。
こっちは春が遅い分、やっぱり忙しさのピークもズレが出るのでしょうかね?
返信する
デッカイなあ! (ユミグー)
2007-04-15 22:29:58
タケノコ,大小様々ですね~!!!
かなり巨大なものもありますが

硬くないですか?
どうやって食べるのでしょう?

以前,いただきものの大きなタケノコで苦労しました
灰汁抜きも上手くできないし,どこまで食べれるのか
わからなくて,太い所まで炊いたら,竹で・・・

それ以来,タケノコは水煮の物しか
使えません・・・
返信する
すげ~! (Kao坊@Japan)
2007-04-15 23:49:30
まじですっごいっすね~!
たけのこ、激うまですよね~。日本に帰ってきてどっさり食べました!まさに今が旬!たまらん~!
こんなにいっぱい取れちゃうなんてうらやましいなあ!
私も昔はたけのこ取りに行ったことあったけど、今は…、あそこどうなったんだろ??
返信する
たけのこだぁ~ (ネーコ)
2007-04-16 02:16:50
頑張って、沢山ほりましたね!

もう筍の季節なんですね。私の奈良の実家も、昨日第1本目が取れたそうです。

うぅー、美味しそう!
それにしても、竹やぶ(山)にまでデジカメ持参とは!すばらしい!!
返信する
Unknown (ゆうたろ★さぶ)
2007-04-16 16:07:06
にょきにょき!
たけのこの刺身が食べたいな!
たけのこご飯も食べたいな!
レックス会長、秒食してもいいですか?
返信する
あみちゃん> (takumaru)
2007-04-16 20:25:51
よいよ、掘っちゅうろう~
おかげで、今日は体が痛いちや!
かぐやが姫おったら、僕の折った鍬は金の鍬ですって言いそうだ(笑)

ええっ!『あみちゃん一家夏のリーバカIN四万十』ですと~~~~
奥の家自由に使ってもろうてかまんで~~(ちょっとデンジャラスかもしれんけど)
川漁師(俺のおじいちゃん)の家ですけんね。

車大好きですよ、『行くか』って言うと、すぐ反応して車にダッシュです(笑)
返信する
どっつさん> (takumaru)
2007-04-16 20:26:58
写真は奥の家の裏山なんですけど、殆ど掘ったのは別のところで道路のすぐ横にある竹林なんですよ!
すぐ掘れるところにあるんで、何者かが勝手に掘ってる時もあるけんね・・

うげげ~、まだ0度なんですか、そりゃあまだダウンが必要ですね~~
こっちは昨日はシャツ1枚でちょうどでした、筍掘ったら汗びっしょり・・・

おねえちゃんとこの会社は忙しいんですか、ある意味うらやましい・・・
高知の土系関係は最悪です、公共事業ピーク時の30%減ですからね、辞めるとこやリストラやらの話しか聞きません・・・
北海道に出稼ぎに行こうかな?
けど社会人になって、休日は欲しいですよね!
もう仕事にも慣れたかな?
返信する
ユミグーさん> (takumaru)
2007-04-16 20:28:35
でっかくても、先のほうは柔らかいから大丈夫ですよ~
家のオヤジはけっこう歯ごたえのある、硬めのところが好きやったね!
この前から筍は、オフクロに調理してもらったのをもらってま~す!
包丁で切りにくいくらい硬いのは無理だけど殆ど切ってゆがいてるぞ~

筍のゆがき方は、家は、下ゆでするのに米のとぎ汁を使って、煮立ってその後は、お鍋にそのままにして冷ませます。
それから軽く水洗いして、その後ダシ汁で煮たらいいと思うんだけど。
(家は筍はわりと薄めに切ってますよ~)
返信する
kao坊@JPさん> (takumaru)
2007-04-16 20:29:39
日本食三昧ですね(あたりまえだけど・・)
さすがにNZでは無いのかな!
家のおにいもおねえもあんまり食べないんですよね
え~~また筍かよ~って(^^ゞ

先週は、ちっこいのがちょっとしか見えてなかったけど、今週はどど~~んと出てきてました!
まだ来週も採れそうですよ~
返信する

コメントを投稿