世の中、訳のわからないことがいっぱいある。
暑さのせいか?いやいや違うだろう。
3連発!!ワイドショーで大賑わいの金賢姫さん。
金さんの来日には3000万?の報酬が支払われるって??
かかった費用(1億円?)は税金。
横田さんや拉致被害の方々の絶望と希望が繰り返された長い長い時間のお気持ちを考え察したとしても
(当事者にしかわからない深い深い問題だから簡単には言えないが)
金さんは飛行機爆破で拉致被害者の方々と同様の悲しみを多くの方に与えた(元)テロリスト。
何故?と思ってしまう。
鳩山さんの別荘に行かれるのだったらお金持ちの鳩山さん個人がお招きになったら良かったのに‥
って思った。
1億円の税金、いや少なくとも3000万円は違うところに使えなかったのだろうか?
報酬を貰っての来日って意味があるのかしら?
今、ニュースを見てて観光目的が先?って思ちゃった(金さん希望のヘリコプターによる東京観光って)
今になって韓国公式掲示板?に謝罪のサンウちゃん。(先に日本公式に2回
)
6月12日に起こした“当て逃げ”でサンウちゃんの記事がいっぱい出てた。
http://contents.innolife.net/news/mains.php?so=&ac=&sw=%A5%AF%A5%A9%A5%F3%A1%A6%A5%B5%A5%F3%A5%A6&x=25&y=10
『砲火の中に』までは順風満帆だったのに‥‥
何か釈然としない
記事の中にも“刹那の誤った判断”とある。
人身事故でなかったものの、パトカーとも衝突している(公務執行妨害では?韓国にあるのかしら?)
2日後に出頭って(酒井法子さんの覚せい剤所持・使用の事件を思い出した)
罰金500万ウォンで略式起訴で決着はついているけれど担当警察官2人を懲戒って記事もある。
日本で8月4日と5日東京、10日と11日神戸でファンミーティングがあるから先に日本公式に
謝罪なさったのかしら?
韓国のファンの方はエッ~~ってなりますわよね
(韓流スターって言われる?)
何か釈然としない
日本のファンクラブがウソンさんと同じアービング。
ウソンさんには韓流スターではなく“俳優 チョン・ウソン”でいて欲しい
公人としての苦しみもあるだろうと思うが親として人としての“判断”を大事にして欲しいな
(親として人としての判断が“刹那の誤った判断”だったのだろうか‥‥)
“人の噂も75日”って言われるけれど一度折った折り紙のすじ(“当て逃げ”)を消すのは大変だと思う。
『BAD・LOVE』が好きで今も時々DVDを回して見る。(『シンデレラマン』も見てた)
俳優として舌ったらずで涙ぐむ可愛いサンウちゃんが嫌いじゃないからその才能を消さない方向に
進んでいただきたいな~ってつくづく思っちゃうわ。
子として公人として苦しんだであろうパク・ヨンハさんの自殺を想うと、とても考えさせられる
一連の記事だった県立野洲養護学校で不適切な指導をした男性教諭4人がいずれも停職1カ月の懲戒処分を不服として県人事委員会に申し立てをした。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100722-OHT1T00050.htm
記事を信じるとしたら「エッ?」を通り越している
結論はどうなるのかしら?
昨日、お顔を出して記者会見なさってた‥。
この日記で不快に思われたかたがいらっしゃいましたらお許しくださいませ。
さあ、偉そうなこと書いてないで私も自分を振り返り“判断”を間違えずに生きよう生きたい
自分の中に「ムクロバラ」(宮部みゆき著)が入らないように‥。
半分寝てしまいそうになりながら、見ています
ワールドカップのメンバー。
京都が故郷の松井大輔さんがご出演です。
遠藤保仁さんも
シャワー室に入って裸で出てこられたわ
左目が二重。右目が一重。
あっ、もう寝ます
2010年、今年も早いもので半年が過ぎました。
私にとって7月2日は2001年9年前、“男役真琴つばさ”が宝塚を卒業した日。
その後の喪失感は酷かったです。
大劇場に行っても“真琴つばさ”を求めずっと泣いてました。
(今もこの作品はまみちゃんで見たいと思うから求めているのかもわかりません。)
それだけ“男役”という存在が特別なののでしょう。
今思うと好きな人が亡くなったような状態なのだと思います。
幸せをいただきました
そしてウソンさんの来日がきっかけで書きだしたこのblogを開始したのが去年の7月3日。
まる1年がたった日。
言いたい放題、書きたい放題だと自分で思います。
いつもお来しいただいて、お読みくださっている皆様には本当に感謝をどうあらわしてよいか‥‥
ありがとうございます
お顔の見えないネットの世界。
心が傷がつかないように言葉を選んで書いているつもりなのですがご不快に思われる方も
おられたと思います。
ウザク何さまのつもり?って思われる方もいらっしゃたと思います。
どうかお許しくださいませ
ウソンさんのように謙虚に誠実に自分の足元をしっかり見つめ、でも裏表のない気持ちに
嘘がないblogでありたいと思っています。
心が凹んでしまって書けなくこともあるかもわかりません。
どこまで続けられるか‥
自分でもわかりませんが自己満足で“書く”ということが楽しくなってきてもいます。
皆様のお陰です
本当に感謝です
ありがとうございます
謝謝
Thank you very much
カムサハムニダ~ 감사합니다
これからもどうぞ、よろしくお願いしますペコリン
関西空港に帰ってこられた

ニュースだったかしら?特番で選手を取り上げておられた。
なんかヒョギ(チャン・ヒョク)に似てる人


“遠藤保仁”さん。
京都パープル・サンガ

チームの心臓なんですって。背番号7番。
子供に聞いたら“がちゃぴん”って言われておられるらしい

男前なのかちょっと?なのかわからない


でも、気になって





サッカーはぜんぜんわからないし、興味もなかった。
いつもだったらワールドカップって?状態なのだけど今回は何故か眠い眼をこすりながら
しっかりみていた。
最後の試合のパラグアイ戦、みんな泣いておられた。(もらい泣きした

男性が泣かれる姿って美しい

そして、その姿にとても感動したし、みなさんとても美しかった

お疲れ様~~

アニメ映画の『サマーウォーズ』を思い出した。
http://s-wars.jp/
人を思いやる心は素敵だ


![]() |
サマーウォーズ [DVD] バップ このアイテムの詳細を見る |
昨日は喉が痛くて日記を書く気がおきなかった
あまりに治りが遅く喉が痛いので今日いつもの総合病院ではなく近所の内科のお医者さまに
行ってきた。
総合病院ではないのでそんなに待たされることはないと思っていた。
行ってみると待合室いっぱいのお客様。
お若い方はおられず、お年寄りばかり。
暇なので張り紙を読んでいるとなんかこの病院の患者さんのサークルがあるみたい
年会費1000円ですって
ちょっとビックリした
約1時間あまり待ってから診察室へ。
診察は約5分で終わり、ボルタレン(鎮痛薬)のみの処方
喉の痛みにボルタレンが処方されたこと驚いた。
ボルタレンは解熱剤と歯医者の鎮痛薬だと思っていたから‥‥
抗生物質は処方なし
喉の痛みは取れたが今度は鼻水が出てきた←汚くてすみません
明日、宝塚に宙組を見に行くのだが大丈夫だろうか?
まっ、若い時38度の熱があってもドリンク剤飲んで見に行ったことがあるから逆に元気になったりして‥
でも、明日はまた寒いみたい
○○生命から葉書が来た。
株式会社になるとのこと。
前にニュースでやっていた。
1株に満たない数字だったので前に来た資料は捨てていた
何か現金を下さるらしい
株には興味がないから現金の方が嬉しい
東京に行けるくらいの金額だが嬉しい
ってすぐ、使うことを考えている
今日、友人と話していたら6月に見たい舞台が出てきた
どうしようかな~~~
韓国語の勉強をしようと思いだしたが挫折しそうだわ~~
やっぱり、どこかに習いに行かなきゃだめかしら?
そうそう、昨日の花組、宙組のゆうひちゃんとすみ花ちゃんが1階でご観劇だった
だから花組さん、頑張ってたのかな??
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100407-00000037-san-soci
そう、今日4月7日は「鉄腕アトム」の誕生日

そして主人の○○歳の誕生日。
主人のキーホルダーには京都駅ビルにある〝KYOTO手塚治虫ワールド〟で買ってきたアトムがついている。
http://www.kyoto-station-building.co.jp/kyototezuka/




この間の幸せに包まれたウソンssiのバースデーイベント帰りのお迎えに来てくれた時にも思ったのだけど、
何も言わずにこの十数年いつも私を送り出し「楽しかった?」と聞いてくれる主人に本当に感謝している

本人には伝えているのでここに記す必要はないがなんとなく書きたかった

歳かな

すみません、スルーしてくださいませ


いつもなら日帰りで出かける東京なのですが子供が研修期間中住む寮の場所を確認するのと、
明日が千秋楽の宝塚宙組『シャングリラ』を観劇するので今回は1泊してきました。
この『シャングリラ』の感想はまたの機会に

いつもウソンさんが東京に来られると何処に泊まられるのだろうと気になります


今回は違うかと思うのですが、前回気になる場所が‥‥ザ・プリンス パークタワー東京。
宝塚ファン生活を入れると何十回も東京に行っているのに東京タワーに行ったことがありません。
青年館の最寄り駅、国立競技場から地下鉄大江戸線で赤羽橋へ。
左手に東京タワー。 右手にザ・プリンス パークタワー東京。


この前、この建物の○○階に泊まられたと思うとドキドキ

あんまり見上げてて貧血が起こりそうでした

29日に墨田区のスカイツリーが日本一の自立式電波塔になったので、この日は東京タワーが最後の日本一だったのですね

だから沢山の写真家の方が最後の姿を撮っておられたのかしら?
浜松町まで歩く間の桜がとても綺麗でした。(増上寺の桜かな?)
今日は4月1日。
エイプリルフールは好きではありません

ニュースでも放送していますが入社式が行われています。
子供も今日が入社式です。
寮からは会社まで約1時間かかります。
山手線を使っての通勤。
東京って人がいっぱいで人で疲れてしまうところがあります。
満員電車での通勤、心配です

子離れは十二分にできていると思っていたのですがやっぱり心配です


私の家の桜






くしゃみも連発

鼻炎か?と思って朝食後に鼻炎の薬を飲んだのですがまだ、ズルズルと‥

風邪か?昼食後に風邪薬を‥‥
でも、調子が悪い

明日から忙しい日が続く~~~。
25日 いっちゃん(市村正親)の『それぞれのコンサート』

26日 まみちゃん(真琴つばさ)とノルさん(稔 幸)のディナーショー

27日 チョン・ウソンさんのファンミ

28日 宙組青年館『シャングリア』

身体が持つかしら?
東京から帰ってくるまでちょっとお休みします。
今日は2月末の気候だそうです

お身体を大事になさってくださいませ

主人がテレビを見ていたのでどうしよう~


山口百恵さんの『プレイバックPart2』にギリギリセーフ

『情熱の翼』みたいだった~~

ギャ~~ン


26日のディナーショーが楽しみ

ーーーーーーーーーーーー


雨も降らず、風も強くなく無事に子供の卒業式が終わりました。
卒業式というのではなく学位授与式。
初めて構内に入りました。
で・か・い

メーンストリートがあって両側に校舎(っていうのかしら?)が建っています。
デズニーランドみたい


構内では追い出しの催しが開催されてました。
応援団のチアリーダーによる演技

みんな一生懸命でちょっとウルッってきちゃいました

太鼓を叩いているお兄ちゃんはとっても頑張ってました

噴水におパンツ1枚で飛び込んでいる子もいました~~


花吹雪はチラシを細かく刻んであり、この労力だけでも心温まるものを感じました。
後の掃除はしないのだろうな~~


可能性いっぱいの子供達だが厳しい社会に出て行かなければならないです

幸あれと願います




今日は子供の誕生日です
明日はウソンさんの誕生日です
一応?韓国では旧暦ってのがあるので本当のところはどうかわからないですが‥。
22日が大学の卒業式。
夫婦で卒業式に行こうとなりましたが、二人出席は小学校の入学式以来ではないかと思います
手のかからない子供でした。
というか、中学生以降は放っておきました。
就職も自分で決めてきました。
家を巣立って行きます
大変な思いをして生んだ22年前を思い出し、ちょっと感傷にひたっています。
花粉症がやってきたか?風邪かわからないですが喉がイガイガします。
この気温の差に身体がついてゆきません
来週はハードな日が待っているのでちょっと心配です
京都は他府県NOの車が多くなってきています
確定申告が終わった
肩こりが酷い
膝が痛い
「ビタミンC」しかサプリメントは飲んだことなかったけれど、試供品で頂いた「グルコサミン&コンドロイチン」の賞味期限が切れそうになってきて捨てるのももったいないので飲みだした。
効くかしら?
BSを見ていると宣伝は健康食品と化粧品ばかり
それだけ需要があるってことなのだけど‥‥
今日、ウソンさんのファンクラブから封書が来た。
ファンミのチケットが送られてきたのかとワクワクして封を開けたら更新記念の記念品だった
使わずに『MATERIAL』にしよう郵便屋さん
『剣雨江湖』の撮影が終わったみたい。
2010年8月全世界封切りを確定した。
全世界ってどれくらいの国?
ウソンさんは全世界を飛び回るのね
またまた、熱い夏になりそう~~←であって欲しい
明日から子供が沖縄に卒業旅行にでかけます。
この所、天気が悪い日が続いているが、沖縄はどうなんでしょう?
暖かい?
神戸空港から出発ですって
また、不便な所から
京都からは直通バスが出てないとのこと??
私が行くわけではないが、明日朝が早いので今日はもう寝ます
明日はちょっと多いみたいです

私はスギ花粉もですがヒノキ花粉の方が症状が酷いのでまだ症状はでていません。
3月末は症状が酷くならないと良いのだけれど

この季節は服装といい、頭を悩ますことが多いです

確定申告もぜんぜん進まないです

春なので


祇園さんから四条河原町にかけて旅行者の方でしょうか?賑わっていました。
韓国からの方、中国からの方も多いみたいです。
デパートのお菓子売場はお雛祭り、ホワイトデーの商品が並んでました


明日はお雛様ですが、『霜花店』を大画面で見たいので心斎橋シネマートまで行こうか?と思っています。
朝8時に家を出ないといけないので悩んでいます。
午後からはドラマシティに『MATERIAL』を見に行ってきます

今日はテレビで韓流ドラマばかり見ています。
『ファンタスティック・カップル』『風の国』『シンデレラマン』『エデンの東』『朱豪』
どれだけ見るねん


お雛様に綺麗なお花を買ってきました

チリで大きな地震が起こりましたね

今年に入ってハイチでも起こりました。
地震は怖いです

大きな犠牲が出てないことを願いますが‥‥

午後に津波警報が発令されてからずっとテレビの右下に警報のお知らせがでています。
避難なさっている方は大変です

お大事になさってくださいませ

津波警報もですがチリ地震の情報も知りたいです。
オリンピックのフィギアのエキシビジョンを見ていて思いました。
ちょっとピカピカして見にくいなって


ごめんなさい~~~


う~~ん、やっぱり私はプルシェンコさんの滑りが好きです~

エンターテイナーですもの





真央ちゃんも素敵でした


最後の演出は良いですね

5位から2位までの方が全てお目見えされて


4ペアダンスの方のリフト、圧巻でした

楽しませていただいて「ありがとう~~


オリンピックは夏より冬の方が好きになりそうです

次のオリンピックまで地球に異変がありませんように
