Eveの消しゴム防止観劇日記

宝塚大好き。チョン・ウソンさん好き。好きな舞台・映画を観た感想を綴ります。

宝塚宙組『カサブランカ』感想 3かな?

2009-11-30 23:26:59 | 観劇
昨日29日はゆうひちゃん(大空祐飛)とみっちゃん(北翔海莉)のお茶会のようだった。
大劇場は華やいでいた。
客席にはサブセンターたけのこ寄りに花組さん、朝夏まなとちゃんと男役さん、娘役さんの3人さま。
まなとちゃんは通路を通るたびにずっと楽しそうに笑っておられた可愛い人だ
センターには退団された月組OGさんがお子様連れのご家族で
(鷹 悠貴さんと穂波亜莉亜さんだと思う嬉しいな

またまた、勝手解釈お許しくださいませ。

リック=ゆうひ、宙組は2週間前より進化していたように思う
こなれてきている
映画とは違うリック像が浮かび上がっていた。
最初は映画の印象がどうしても強く比較しまいがちになっていたが、今日は違う作品だと感じた。
ボギーのリックよりも若い感じを受ける。
リックの再生の物語
前にもリックの人物像として「カブランカの夜霧」と「本当の俺」の歌詞に少し違和感があると書いたが、昨日見て小池先生のリックの切り口が違うのだと感じた。
宝塚版としてリックは彷徨っているんだと感じた。
そう、リックが生き方を見つける物語。
パリでのイルザとの愛を引きずり、レジスタンスからリタイヤした自分に疑問を持っているリック。
イルザとの再会によってイルザとの愛を心に抱き、また、レジスタンスへの道を歩んで行くリック。
幕が降りる前の後ろ姿にその気持ちがでていたように感じた。
去って行く寸前にちょっとだけ微笑むの←帽子に隠れてて表情が見えにくいが‥‥
とってもドキドキしたしリックは幸せなんだと思った

面白かったのは生き方は違うがリックとルノー(みっちゃん)は同じ姿勢で生きているように感じたこと。
それが現れていたのがフランス国家を酒場で歌う場面←感動場面
リックとルノーだけが傍観している。
みっちゃんのルノーは映画と同じくとても魅力的な人になってきたと思う
微妙な立場をわきまえながらもフランス人であることを通そうとしている人。
台詞にある、「イヴォンヌはイヴォンヌなりにドイツに抵抗しているのだよ」って。
「ルノーはルノーなりにドイツに抵抗」していると思う。
舞台上に生きているフランス人は皆そのように感じられた。

イルザ=すみ花ちゃんも少し進化していた。
パリの場面(赤いドレス場面)に恋してる雰囲気が出て可愛く感じられた。
ここは本当に微妙な表現(身のこなし)だから日によって違うかもわからない

ラズロ=蘭トムは最初に見たときのほうが私は好きだった。
蘭トムとして舞台にいるのではなく、ラズロとして舞台におられた気がするから‥‥。
2部のオープニングの場面でそう感じた。(力が入りすぎ?)
イルザとの場面はとても愛が溢れていて素敵だった

あと1回チケットがあるけれど、多分行けないと思う
仕事が忙しくなってきた
ブログも毎日更新できるかしら?
ちょっと不安な日々です

Aアワード受賞 イ・ビョンホンが『正直寂しい』って

2009-11-29 01:49:52 | 韓流

「ビョンホンさんが『正直寂しい』ってどうしたの?~」って記事に食いついちゃいました
同年代のドンゴンさんとコヨンさんの交際宣言で刺激されてウソンさんと同じく結婚したい(子供が欲しい)症候群??かと思ったのだけど
違いました

http://www.chosunonline.com/entame/20091127000027
「第4回Aアワード」の「ブラックカラー・ワーカースタイル」部門受賞した後、「正直言って寂しい」とコメントした。
「こんなに大きな賞は一度いただいたら二度はくださらない。だから、『今回いただいたら来年はいただけないのでは』という気がして、うれしさを感じると同時に寂しさも感じる」と語り、会場を笑いの渦に巻き込んだ。
さらに、「僕はタフで、リーダーシップがあって、情熱もあるのに、どうして『スタイル部門賞』をいただくことになったのか分からない」とジョークを交えてにあいさつした。

大リーガーの秋信守(チュ・シンス)選手(カリスマ部門)、
映画監督のパク・チャヌク(リーダーシップ部門)、
プロデューサーのキム・テホ(インテリジェンス部門)、
CDショップ風月堂のパク・ジョンホ代表(イノベーション部門)、
プロゴルファーのY・E・ヤンこと梁容銀(ヤン・ヨンウン)選手(コンフィデンス部門)、
歌手タイガーJK(ファッション部門)、
デザイナーのソン・ジオ(クリエィティブ部門)などが、
男性ファッション誌『アリーナ・オム・プラス』と世界的な自動車ブランド「アウディ・コリア」が主催する2009年最高のブラックカラー・ワーカー(ホワイトカラーよりも知的・創造的な高所得専門職)を選ぶこの授賞式で受賞した。


ホントに寂しそうなお顔をなさってるわ
母性本能をくすぐる?
あの、キラースマイルとこの表情
私も良いな~~って思うくらいだからファンの方にはたまらないだろうな

おっしゃる気持ちがとてもよくわかる。
「嬉しさを感じると同時に寂しさも感じる」
ウソンさんを拝見し、お見送りするときに感じる感情とよく似ていると思う。


今日は宙組を観劇に行ってきます


京阪電車

2009-11-28 23:49:10 | 京都
ギリギリになりました~~
今日は疲れてます

京は観光客でいっぱいです
家の近くにある清水寺に行く東大路通りはいつも渋滞です。
東大路通りをバスで帰宅するのは時間がかかりすぎるので京阪を選びました。
歩くのが辛い
いつも思います。
京阪電車の京阪三条から出町柳までは何故料金がこうまで高いのかと‥‥
昔、京阪電車は三条駅までで出町柳までゆくのはバスのみでした。
とても不便でした。
でも、帰宅するのに大阪まで行ける料金です
何とかならないかしら~~~
ならないのよね

『剣雨江湖』

2009-11-27 23:31:00 | チョン ウソン

お詫び:画像は削除いたしました。
訳のわからない記事になちゃいました
申し訳ありません。
お知らせいただき、ありがとうございます。


お友達に教えて貰いました←○○○ちゃん、ありがとう~~
撮影現場のようです。
ウソンさんを探せ~~



これは、どう?

すぐにわかちゃいますよね~~
頑張っておられるようです
ロン毛です

エミ先生もお元気そうです



お怪我のないように

 


2010年 宝塚年間スケジュール

2009-11-26 22:35:53 | 宝塚
 
来年の公演の発表があったのを知らなかった
なんじゃこりゃ~~~
新作は宙組だけ?
原田先生って男性?女性?初お目見え~~

『虞美人』は木村先生の演出なんだ
また、歌ばかりか?(ちょっと苦手なの)

霧やん(霧矢 大夢)は再演ばかりね。
ある意味大変かも
THE SCARLET PIMPERNELは歌が大変だけど月組に合うと思うわ
ピンパーネルは兎に角、カッコ良くね~~~~
ショーヴランは誰が演じるのかしら?

星組『リラの壁の囚人たち』は、かなめちゃん(涼風真世)が演じた名作を凰稀 かなめが演じるのね。
大好きな作品だから‥‥ちょっと微妙と言いつつ見にゆくと思うわ

『激情』は私にとって大事な作品。
お花(花總まり)のカルメンはとっても素敵だった。
ずんちゃん(姿月あさと)が十字架の上で歌った歌が思いおこされる
貴ちゃん(和央ようか)のメリメが秀逸だった
二役のガルシアはクククッってずっと笑って見てた気がする
夢咲ねねがカルメンをどう演じるか?
下品にならないで欲しい

【宝塚大劇場】

花組公演 2010年3月12日(金)~2010年4月12日(月)

ミュージカル『虞美人』-新たなる伝説-~長与善郎作「項羽と劉邦」より~
脚本・演出/木村信司
一般前売開始:2010年2月6日(土)

月組公演 2010年4月16日(金)~2010年5月17日(月)
ミュージカル『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット・ピンパーネル)』

潤色・演出/小池修一郎
一般前売開始:2010年3月13日(土)

【バウホール】

宙組公演 2010年3月18日(木)~2010年3月29日(月) 
ミュージカル『Je Chante(ジュ シャント)』-終わりなき喝采-

作・演出/原田 諒
一般前売開始:2010年2月13日(土)

星組公演 2010年5月7日(金)~2010年5月18日(火)
バウ・ミュージカル『リラの壁の囚人たち』

作/小原弘稔 演出/中村一徳
一般前売開始:2010年4月3日(土)

【中日劇場】

月組公演 2010年2月1日(月)~2010年2月24日(水)

ミュージカル・ロマン『紫子(ゆかりこ)』-とりかえばや異聞-

~木原敏江原作「とりかえばや異聞」(小学館文庫)より~
脚本/柴田侑宏 演出/大野拓史

ファンタスティック・ショー
『Heat on Beat!(ヒート オン ビート)』

作・演出/三木章雄
一般前売開始:2009年11月27日(金)

【全国ツアー】

星組公演 2010年4月24日(土)~2010年5月23日(日)
ミュージカル・ロマン『激情』-ホセとカルメン-
脚本/柴田侑宏 演出・振付/謝 珠栄

グラン・ファンタジー
『BOLERO』
-ある愛-

作・演出/草野 旦

【シアター・ドラマシティ】

宙組公演 2010年3月9日(火)~2010年3月21日(日)
 

ミュージカル『シャングリラ・水の城(仮題)』
作・演出/小柳奈穂子
一般前売開始:2010年1月10日(日)



宝塚座付き作家さんはいったいどうなさってるのかしら??


クイズ!ヘキサゴン

2009-11-25 20:01:33 | 好きな人

毎週、「ヘキサゴン」を主人が好きなので一緒に見ている。
最近は歌に走ったりするのであんまり面白くなくなってきたと私は感じている。
(上手な人ばかりだったら良いのだけれど‥‥つるの君はハートがあって上手だと思う
今日もチャンネルを回したらーー
おおっまみちゃん(真琴つばさ)を筆頭にずんちゃん(姿月あさと)ガイチ(初風 緑)
じゅり(樹里咲穂)ゆうこちゃん(風花 舞)がご出演~~~
成績はゆうこちゃん、まみちゃん、じゅり、ガイチ、ずんちゃんの順だった。
本名まで言ってた
我が愛する月組にいた人達だ~~~
ずんちゃんとガイチは入れ代わりかな
私が一番宝塚に通った時代の愛すべき人達だわ
「情熱の翼」が映ってた

じゅり~~~!アンガールズの田中が良いなんて

まみちゃん、クイズで心臓バクバクだろうな~~
歩き方はやっぱりオッサンだ~~(ごめん
入れられた方も痛いけれど気合を入れた手は痛かったでしょ?

             今日はお誕生日だね
          まみちゃん、お誕生日おめでとう

今日は誰と一緒にお祝いかな??


『善徳女王』のミシル

2009-11-24 01:01:10 | 韓流
砂嵐の中で大事な〝印〟の小さい短剣が「よく無くならなかったな~~」とか
「置いてきたらくださんはどうしちゃったのかしら?」とか突っ込み所も沢山あるけれど
毎週、楽しみにしている『善徳女王』。

時代劇大好きの理由の一つにお衣装、装飾品がとても綺麗なのがある。
色、デザインと興味が湧いてくる。

ミシルは、「新羅時代のファッションリーダー」という記事があった。

Ⅰ. イヤリングやかんざしなどのアクセサリーのコンセプトは金ではなく銀。
銀はミシルの冷たく冷静な性格を象徴したもの。
また、金色の装身具を主に使用する王族たちとミシルを差別化する効果も与えた。

そんなミシルだが、便殿(王が起居した宮殿)に入る瞬間には、銀の装身具に一部金を交ぜた。
徳曼(イ・ヨウォン)や金春秋(ユ・スンホ)を敵視し、最高権力の下にとどまることに満足せず、自ら女王の座を狙う欲求を反映している。
ミシルの乱を起こし、王座に就いた時は、最も多くの華やかな装身具がミシルの髪を飾った。

ミシルが最初にかぶった冠は、当時の一般的なものだった。その代わり、ミシルはほかの人とは違い、
冠にユラユラ揺れる飾りを散りばめた。←お雛様の冠みたい
ミシルが体を動かすたびにこの飾りが揺れ、ミシルの無表情さとのコントラストを際立たせた。
ミシルの権力が強くなるに従って、この一般的な冠の形が鳳凰の形に変化する。前からは見分けにくいが、横から見ると、鳳凰の姿がはっきりと浮かび上がる。これは、実現することはできなかったが、王になることを願ったミシルの気持ちが込められているといえる。 徳曼を追い出し、便殿に入るシーンでも、死を迎える最期の瞬間も、ミシルはこの鳳凰の冠をかぶっていた。

なぜ鳳凰なのか。朝鮮時代に王を象徴するのは竜だったが、三国時代は鳥を神聖視したため、鳳凰などがその役割を果たしたといえる。ドラマ『善徳女王』のほか、過去に放送されたドラマ『朱蒙』でも、王室では鳳凰が頻繁に登場する。

ヘアスタイルもミシルの権力との相関関係を持つ。外出など特殊な状況によって簡素化されたこともあったが、基本的に権力が強くなるにつれ、ミシルのかつらや飾りは徐々に大きくなっていった。

Ⅱ. ミシルの衣装の基本的なコンセプトは紫と黒。
ミシルの衣装と装身具は、時代の流れと権力の変化によって少しずつ変化した。
①ドラマ前半で三代(真興王-真智王-真平王)の王に仕えた時期
②次第に権力を持ち始める時期
③ミシルの乱を引き起こし、最高権力を手に入れた時期
④最期の瞬間
に分け、まとめてみた。←まだ見ていないから合っているかしら?

①ドラマの前半に当たる第1話から第7話まで、王に仕えていた時期のミシルは、歳月の流れを示すように、たくさんの色を着こなしていた。
この時期には、ミシルの妖艶な面を見せようとする意図も感じられる。また、ドラマ前半では、幼い摩耶(後の真平王夫人)を除き、ミシル以外の女性の出番はほとんどなく、ミシルの美しさが思い切り強調された時期でもあった。

②天明王女が登場した後から、ミシルの基本カラーが紫に定着した。その後、徳曼(後の善徳女王)が登場する時期になると、さらに鮮やかな紫の服を着るようになった。そして権力が強くなればなるほど、さらに濃い紫へと変化する。

 

③その後、ミシルの乱を起こし、ミシルの権力は絶頂期を迎える。王の宮殿に入る際、ベスト風の上着を重ねるという衣装も、この時初めて登場した。紫と黒の調和で最も華やかなミシルの衣装が完成した。これは、ミシルが最高の権力を手に入れたことを表現している。
絵の切り方がわからない

ミシルの最期も特別だった。ミシルは死を迎えるとき、これまでとは違う赤系と黒系を組み合わせた衣装を身に着けた。特に、赤系の服は、後に徳曼が女王に即位した時に着る色だ。この赤は、権力を求め続けてきたが、結局命を絶つという悲しい結末を迎えることになったミシルに、制作陣が贈った最後のプレゼントだった。


パク・ヒョンミン記者 スポーツ朝鮮/朝鮮日報日本語版 より


チャイナパワー  第1回 「“電影革命”の衝撃」

2009-11-23 23:16:15 | 映画

NHKスペシャル  チャイナパワー  第1回 「“電影革命”の衝撃」
  再放送  2009年11月25日(水) 午前0時45分~1時34分 (24日深夜) 総合

建国60周年を迎えた中国。いまや世界は中国なしには成り立たなくなっている。

本シリーズでは、文化大国を目指して動き始めた国家戦略、新たなネットワークを築きながら海外進出を果たす中国企業、世界中から集まり再投資されるチャイナマネーにスポットをあて、世界で存在感を増す中国パワーを徹底解剖する。(全3回)。
 
第1回は、文化大国を目指して動き始めた各界の激変ぶりを描く。世界的な「映画大国」に向け始動して2年。「レッドクリフ」などの作品がアジア市場で次々と興行収入一位となり、ハリウッドで活躍していたジョン・ウー、ピーター・チャンなどの監督達が大挙して中国に活動拠点を移した。香港映画の顔役達も北京に事務所を構え、台湾、韓国、日本などのスターが集結する。東南アジアや南太平洋では、映画に加えてテレビドラマや中国語など、中国ブームが到来し、その存在感は急浮上している。さらに建国60年を迎えた今年は、“孔子”や“清朝末期の歴史絵巻”が登場。世界中から投資資金が殺到した。世界に誇れる文化の存在は、国民の団結心を保つためにも大きな期待と役割を担っている。尊敬される国を目指す中国の文化戦略を追う。
      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジョン・ウー監督のプロデュース作品『剣雨江湖』が取り上げられるかな?と思って見た。
取り上げられなかったけれど面白かったと同時に驚いた。
映画=娯楽も国家戦略になるのだ
15億の人口をバックにどれだけ成長をして行くのだろう
軍事行事、団体ダンス??は北朝鮮を思い出して怖かった


ピーター・チャン監督が取り上げられてた。
『投名状』【劉徳華(アンディ・ラウ)、李連杰(ジェット・リー)、金城武が主演の歴史アクション映画で、清朝末期に生きた義兄弟3人の姿を描いた】はもう、日本公開になったのかしら?
山盛り人が死ぬ場面を見た記憶があるのだけど‥‥
今度の映画も歴史アクション映画(題名忘れた〝月下〟がついていたような
ファン・ビンビン(範氷氷)、墨攻に出てた女優さん。
役柄か佇まいに品があって綺麗だった
    


チャン・イーモウ監督、フー・メイ監督も取り上げられていた。
フー・メイ監督は映画『孔子』。
チョウ・ユンファ(周潤發)が孔子役を、ジョウ・シュン(周迅)が衛の王妃・南子を演じる。

『小さな中国のお針子』の女優さん。
ピーター・チャン監督の『ウィンター・ソング』にも出てた。
今度はライバル映画にご出演
面白そうだから見たいわ(ユンファさんはちょっと苦手だけど‥‥


本国の規制に対し、香港での制作に拘るイー・トンシン監督(『新宿インシデント』)も取り上げられていた。

中国を視野に入れておられるウソンさん。
この激烈な市場に切り込んで行かれるのだろうか?

追記:『好雨時節ーきみに微笑む雨』も政府戦略だったのかしら?
検閲は入ってるよね?


欲しい!チョン・ウソンのクリアファイル

2009-11-22 01:27:21 | チョン ウソン

「チョン・ウソン撮り下ろし写真入りグッズを『きみに微笑む雨』先着入場者にプレゼント」

先週公開を迎えたチョン・ウソン主演の久々のラブストーリー、『きみに微笑む雨』の公開記念キャンペーンとして、11月28日(土)、29日(日)に新宿シネマスクエアとうきゅう、109シネマズ川崎、109シネマズ横浜の3館に来場した方に、特別プレゼントが贈られることが決まった。
こちらのキャンペーンで来場者に贈られるのは、ウソンが前回来日した際に撮影されたオリジナル画像のプリントされたミニクリアファイル
 ほ、欲しい~~~

黒いフードをかぶって優しく微笑むウソンの姿が大きくプリントされている。本作では建設会社に勤めるサラリーマン役ということで、劇中では背広姿で登場することが多いが、ひと味違った少しカジュアルなウソンの魅力が!

                 キャーこれもかな???
http://www.kimiame.com/

私、クリアファイルマニアなんです
最近はクリアファイルを売っている公演、催しが多くなってきました。
記念にいつも購入します。←パンフレットの代わり
保管場所をとらないってこともあるのですが

来年の大阪公開でのプレゼントも残しておいてね~~~


宙組『カサブランカ』フィナーレ感想

2009-11-21 23:32:25 | 観劇

観劇から1週間が経とうとしているから記憶が薄れてきている

記憶に残っていることを‥‥
萬ちゃん(萬 あきら)‥‥この『カサブランカ』の東京公演千秋楽で卒業なさる。
定年退職
とてもお若く見え元気でバリバリの男役さん
他の専科さんとは一線があるように思える。
ご本人が男役現役を貫こうとなさっているように思う
小池先生が〝愛〟のある役を与えてくださったなと思う。
歌にダンスに見せ場がある
黒塗りは大変だろうけれど最後まで身体に気をつけて頑張ってくださることを願う



銀橋でのリックの歌
今回、銀橋を多様なさっている。
観客としては近くなるから嬉しいけれど、気になった点が一つ。
ゆうひは「カブランカの夜霧に」(センセー!題名が‥‥)って歌を熱唱するのだけれど
力が入りすぎかな??って感じた。
  訂正:題名間違ったごめんなさい「本当の俺」だった 

リックは内面のたぎる熱さを外にださない人と解釈しているのだけど‥‥
哀しみの歌だと思うのだけど‥‥

フィナーレ
蘭トムが面白い
舞台の立ち方を知ってるというか眼を集めちゃう感じがする。
下級生も〝張る〟子が沢山おられるから面白い。
ゆうひが赤のジャケットを着て大階段を斜めに降りてきたときは息をのんだ
まみちゃん(真琴つばさ)が降りてきたのかと思った(何回もごめんなさい
品の良い衣装をお洒落に着こなしておられると思う。

デュエットダンスもラブラブ
私が見たときはゆうひがすみ花ちゃんに合わせているように感じた。
本来はすみ花ちゃんがゆうひに合わせるべきなのだけど‥‥
学年が離れているから仕方ないかしら?
ダンスのレベルはどうなのだろう??
ゆうひのダンスは下級生の時から比べると数段上手になったとは思うけれど‥‥
初日のリフトは本当に綺麗だった
綺麗なリフトではないのに拍手をするっていうのはあまり好きではない。
すみ花ちゃん、ゆうひの腰に負担がかからないように綺麗に乗ってあげてね

大階段の衣装は全員、品があって綺麗だった
ゆうひが鷺ばねを背負って大階段を下りてくるなんて

初舞台から見ているおばちゃんは嬉しい
大羽を振ってねナイアガラがたなびくのが好き
初日のあいさつはとても緊張していたみたいだけれど〝ソツ〟なく立派だったわ
あんまり〝ソツ〟がなかったから泣けなかった
ゆうひの人としての〝品のよさ〟(良い面も悪い面も含めて)が出た挨拶だったと思う。

あと1回見に行く予定があるから進化の度合いがとても楽しみ
健康に気をつけて頑張ってね

追記:久々に劇場を震わすエトワール(七瀬りりこ)に出会った



藤沢周平原作 豊川悦司主演 『必死剣鳥刺し』映画化

2009-11-20 22:59:36 | 映画
またまた、楽しみな映画の制作が決まったようです

ちょっと、お太りに?

藤沢周平の代表作「隠し剣」シリーズの中でも、傑作と名高い一編を映画化した
『必死剣鳥刺し』が豊川悦司主演で2010年夏に公開されることが決まった。

豊川さんが演じるのは悲運の剣の遣い手・兼見三左エ門(かねみ さんざえもん)。
達人と言える領域にまで剣の道を極めつつも、それが生きる道につながらないという矛盾と軋轢。
そして政治的な策謀に翻弄される武士の無残な姿が描き出される。

2002年の『たそがれ清兵衛』以来、『隠し剣 鬼の爪』('04)、『蝉しぐれ』('05)、『武士の一分』('06)、
『山桜』('08)、そして2010年3月に公開されると『花のあと』次々と映画化されている藤沢作品。
特に人気が高く『隠し剣 鬼の爪』(同名小説)、『武士の一分』(「隠し剣秋風抄」)の原作として知られているのが「隠し剣」シリーズ。
今回の映画に登場するのは、“秘剣 鳥刺し”。その剣を遣うとき、遣い手は半ば死んでいるとされる究極の剣技である。果たしてトヨエツの運命やいかに――?

豊川さんは「監督とお話して、三左エ門は、“静”と“動”を併せ持ち、ある種の不条理さを持った複雑な男、不器用で融通がきかない岩のような男、運命を許容しているが、それに甘んじていない、逃げない人間だと感じました。これまでの藤沢作品は特に意識せず、平山監督のお話にあった、静寂と爆発の温度差を出せるよう演じました。撮影は大変でしたが、近年見たことのないような激しさのある、凄い殺陣が見られると思います」と充実した様子が感じられるコメントを発表。

メガホンを握った平山秀幸監督(『愛を乞うひと』、『じゃべれどもしゃべれども』)は「時代劇という制約を最大の武器とすることを考えた。所作など基本的なことは、ひとつひとつ丁寧に正しく描き、藤沢原作の持つ静謐なものを表現しながらも、ラストの大殺陣は、これまでの舞踊的な流れる殺陣ではなく、溜め込んだものを一気に爆発させるような、人と人が本当に命を懸けて斬り合うような激しいものになった。これまでの時代劇とは一味も二味も違うものになると思う」とこちらも自信のほどをうかがわせる。

三左エ門の周囲の人々を演じる共演陣も豪華!
三左エ門の姪でありながら、彼にほのかな恋心を抱くヒロイン・里尾(りお)に池脇千鶴ほか、戸田菜穂、
吉川晃司、小日向文世、岸部一徳ら実力派の俳優たちが大人向けのハードボイルドな時代劇を彩る。


トヨエツは声が色っぽい
ドラマで『丹下左膳 こけ猿の壷』の殺陣も早くて上手だった記憶があるわ。
藤沢周平の世界をどのように表現してくださるだろう。
上手に生きられないけれど筋が通った生き方をする人を‥‥

ついでに(ついでかよっ)『花のあと』は

女ながらに剣に青春を捧げてきた以登(北川景子)は、ある日、竹刀で立ち合った江口孫四郎(宮尾俊太郎)に一瞬にして恋に落ちる。だが、2人にはそれぞれ決まった許婚がいた…。
藤沢周平の同名短編小説を原作にした時代劇。
共演は甲本雅裕さん、市川亀治郎さん、國村隼さん。
ウォホッ~~共演者が良いな
イメージ現代っ子の北川景子さんに藤沢の世界が表現できるだろうか?
私はこの以登さん、好きなのだけど‥‥


宝塚宙組『カサブランカ』

2009-11-19 22:18:02 | 宝塚

今、宝塚の公式を見にいったらビックリ
今までこんなにたくさんの休演者がでたことがあったろうか?
インフルエンザが蔓延してるのね

15日に観劇した時も月組の生徒さんがマスクをなさって観劇されていた。
お顔が見えないから誰が誰かわからない状態
あひちゃん(遼河はるひ)がわかったから月組だって思った。
たぶん、瀬奈ちゃん(瀬奈じゅん)も観劇なさってたと思う。
あひちゃんたちはサブセンター生徒席に、瀬奈ちゃんともうお一人?はセンターブロックで

宙組 宝塚大劇場公演『カサブランカ』の休演者のお知らせ(追加)

十輝いりす(11月19日13時公演より休演)
妃宮さくら(11月19日13時公演より休演)
美影 凜
琴羽桜子(11月19日13時公演より休演)
百千 糸(11月19日13時公演より休演)
星月梨旺
輝海せいや(11月19日13時公演より休演)

■代役 セザール/カーティス夫 役 ・・・蓮水ゆうや
      エミール 役 ・・・澄輝さやと
      カッセル中尉 役 ・・・風羽玲亜
      マヤ 役 …花里まな

※以上7名は体調不良の為、休演いたします。
なお、復帰時期につきましては、現在のところ未定となっております。

※また、休演致しておりました 鳳翔 大、凪七瑠海、舞姫あゆみ、花音 舞、風羽玲亜、
の以上5名は11月19日(木)13時公演より復帰いたします。

代役は大変だわ
病み上がりの人もいらっしゃる
ソルーナさんのこと(なーちゃんが亡くなって悲しくても舞台を続けなくてはいけない)といい、
舞台人は舞台で笑っていなきゃいけないから大変だわ
全員でつくりあげる良い作品なので頑張って欲しいな

ゆうひちゃんはじめ宙組のみなさんの健康を祈っています

私も身体が疲れてるから気をつけよう
皆様もご自愛くださいませ

『カサブランカ』の大好きな場面のお写真を貼っておきます



男役の背中だ
〝クッ〟って反ってるのが良いのよね~~
襟足が



この手が好き~~~
すみ花ちゃんの手から腕までスーーーーとゆうひちゃんの手が這ってゆくの
それからそれから‥‥になると記憶してるのだけど‥‥(記憶違い許されたし
このシーンのすみ花ちゃんの髪型が大人っぽ過ぎて似合っていない

今日の最後に叫ばして下さい~~~~
「まみちゃ~~~~んゆうひは貴方の後ろ姿をちゃんと見て勉強していたよ
だって、だって‥〝そっくり〟だもの
(違うって思われる方はお許しくださいませ)


紅葉とファンミーティン

2009-11-18 20:37:40 | Weblog

今日はお休みでした
朝からとっても疲れることがありました

京都の紅葉はだんだん綺麗になってきています。
観光客の人々も増えてきました。
反対に交通渋滞がおこってきて市民生活に支障がでてきました。
私の住んでいる地域は有名寺社が多くお買い物に行くにはひと苦労です




                                      家の近くの紅葉
いつも思ってしまいます。
税収が減ってきてるとのこと。
寺社から税金を徴収したら増えるのじゃないかしら?
また、反対で拝観停止問題に発展するだろうな~~

閑話休題
朝から疲れたこと
ウソンさんの日本公式初のファンミーティングが12月にあります。
朝の9時から先着順だってことで準備万端GO!とスタンバイしてたのですがすぐに
サーバーがダウンしちゃいました
やっとお申込が完了したのだけど当確が約1ヵ月後の開催ギリギリしかわからないのですって
ファンクラブさ~~ん、もうちょっと優しい対応をしてください~~~
先着順なのだからサーバーがダウンすることは予想されることだし、遠方から行く者は
交通手段の手配をしなくてはいけません。
どうなることやら

疲れを取るのにグダグダしてたら
ソン・イェジンが日本で12月にファンミ開催『白夜行』が特別上映へ」
って記事を読みました。
ムムムーーーー
ウソンさんと同じーーーーー
WOW FES!はファンミじゃなかったけれど『きみに微笑む雨』の特別上映がありました。
ムムムーーーー
開催日も19日。
ムムムーーーー
ウソンさんとイェジンちゃん、日本でデート??←焼けボックリ??『好雨時節』??
ウソンさん、中国撮影でとてもハードな時期に何でファンミーティングって凄く疑問でした。
ハハハ~~~偶然だと思います~~
でも、手首のブルーの紐の件もあるし‥‥


宝塚宙組『カサブランカ』感想2

2009-11-17 01:55:31 | 観劇

個人的感想です。
不快感を与えましたらお許しくださいませ。

リック‥ゆうひちゃん(大空祐飛)
緊張してただろうな~~でも凄く頑張った
歌はまだちょっと不安定な所もあったかしら?
最初の登場は驚いた
普通、真ん中から出てくるものだとワクワクしていたら‥‥
これからの方は乞うご期待
衣装の着こなしが凄く良かった。
ダブルのスーツを着こなすのは難しいと思う。
少し腹布団が多めに補正って思った。
ハットの被り方も素敵文句なし
大人っぽい男役だ
動きがゆっくり~~(まみちゃんに似てる~~
ゆうひちゃんの芝居はわかりにくいが台詞に集中すると感情の流れがよくわかる。
ゆうひちゃんのリックを作り上げていた。
これからまだまだ上げてゆくのが楽しみだわ
もう少し無駄な動きをなくしたほうが‥‥

一番好きな場面‥‥イルザにキスする場面だけど一回チュってしてから濃厚キスに移るの~~
(失礼しました~~
手の使い方が好きだ
うふふさすが~~伊達にまみちゃん(真琴つばさ)やリカちゃん(紫吹 淳)の後姿を見て来てないわ


イルザ‥‥野々すみ花
難しい役だと思う。
解釈によっては二股かけてる人ってとられると思うけれどリックへの思いとラズロへの思いをしっかり演じておられたと思う。
すみ花ちゃんは演技派だと言われているが私の最高演技派娘役は花總まりだからお花だったらどのような台詞の言い方をするかな?って頭の中で考えてた
ビジュアルも品があった。
髪のアップは少し似合ってなかったな
イングリット・バーグマンが、たおやかなイルザとしたら、すみ花ちゃんのイルザは自分をしっかり持った強い女性だと感じた


ヴィクター・ラズロ‥‥蘭寿トム
映画よりパワフル。
意思、使命が明確で指導者として男性として魅力的なラズロだった
蘭トムのラズロであったから三角関係がはっきりわかったとも解釈できる。
ラズロはこの作品の主題を担っていると思う。


警察署長ルノー‥‥北翔海莉
一番、美味しい役。
でも、ムチャクチャ面白くて難しい役。
ムチャクチャ真面目なみっちゃんがチャレンジする役だと思う。
よく表現なさってたと思う。
初日は面白かった
下品にはならない方だから型にとらわれずにもっと色っぽいエロオヤジにしてもよいのでは?
とってもこれからの変化が期待できるわ
最後がとってもカッコイイ芯の通った役だから演じがいがあると思う


今日は眠たくなってきたのでもう、寝ます
おやすみなさい

ソルーナさん(磯野千尋)、頑張って欲しいな


信じられない!大浦みずきさん死去

2009-11-16 01:17:40 | 宝塚

今、パソコンを閉じようとしてYahoo!ニュースを見て驚いた

うそだ!信じたくない!
ショックだ!ショックだ!
なーちゃんが死亡なんて
現役時代の舞台は子育てをしていたので見ていない。
退団なさってからの舞台を拝見することが多かった。
とても優しい方だった
品のある方だった。
なんと言ってよいか‥‥‥
ご病気なのは知っていたが‥‥

同じ昭和・平成を生きた‥‥
悲しい

なーちゃんがトップだった頃の花組の生徒さん、同期の方、ファンの方はとてもとてもショックだろうな
「なーちゃんは私の生き甲斐」と言っておられたファンの方を思い出した。
大丈夫かしら?

ショックだ~~~