里山の花

日々目にする花の画像を記録していきます。

カタバミ

2013年05月05日 | 4月の花

この時期道端の黄色い花にはこれが多い。 

余にもありふれて居るので気にも留めないけど・・・。

撮影2013.5.3

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

カタバミ属はカタバミ科に含まれる植物の一群、花の美しいものは園芸用に栽培され、多くは学名カナ読みでオキザリスと呼ばれる。

カタバミ属は小柄な一年草、あるいは多年草で、地下に鱗茎か根茎を持ち、地上には茎を伸ばす場合もあるが、ほとんど伸ばさないものもある。

葉は三出複葉、四出、あるいは奇数羽状複葉のものもあるが、日本産のものはすべて三出複葉で、しかも頂小葉と側小葉の区別がほとんどつかないようになっている。この葉は夜間に閉じる。

花は葉腋から一つ出るか、柄の先に集散花序として出る。花弁は5、雄蘂は10、雌蘂は五室で、果実になるとそれぞれの部屋の背面が裂けてそこから種子を飛ばす(果)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。