とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★キッチンのリフォーム5日目・完成。

2020-11-14 08:03:00 | ●その他


福田恵利子です。

キッチンが完成しました。
至って普通のキッチンです。すみません(^_^;)。丈夫でいつまでも綺麗…を考えるとこうなりました。

設置はすぐに終わるのかと思いましたが男性の方2名で2時間程かかっていました。
その後にガスと水道の方で2時間。
結構かかりました。
そのあと冷蔵庫を戻して頂き、狭小キッチンへと戻りました。
全部終わったのが16時半。それから冷蔵庫の中身を戻してとりあえず夕飯作りです。
いきなり水道管やガスを使って大丈夫なんですね…(^_^;)
おっかなびっくりで作りました。

終わりが遅くなるようだったので、夕飯はさっと出来るものを持って来ていました(一週間分の献立は予め決めていました。冷蔵庫の移動を考えて今週は食材の買物には行かず)。

夕飯は、


・鰻丼
・餃子
・キムチスープ

鰻丼は先日何故か知人から貰ったセブンミールの冊子(セブンイレブンの注文出来る商品カタログ)に載っていた商品で、国産で美味しそうだったので買ってみました。
柔らかくて美味しかったです。鰻丼はタレを自作するだけなので楽ちんメニュー(笑)
餃子は以前作った物の残りを冷凍していました。
早速魚焼きグリルで温めてみました。ひっくり返さなくていいのは楽チンでした。

まだ全然荷物を戻していないのでボチボチと頑張ります(^_^;)

毎日入れ代わり立ち代わり人が来るので疲れました。
3日目からペンキや壁紙やクッションフロアから発するニオイが家中に充満しています。
システムキッチンからは歯医者さんの薬品臭のような強烈なニオイがします(*_*)
家の中はいろんな臭いが混ざっています。窓を閉めると死にそうです。
真冬や真夏だと大変なことになっていたと思います。リフォームは窓が開けられる季節がいいと思いました。

また使っていて気がついた点があれば書きたいと思います(不便なこと…になるかと思いますが…笑)。