脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

ロレックス😊 黒サブ買えた時は妻の直感‼️

2023年11月25日 14時38分00秒 | スポロレ購入奮闘記
2022年の夏でした😊😊
GMTマスターⅡが買えたので。
持っていたヨットマスターを売りに大阪心斎橋へ行きました
妻に『早速、明日、売りに行こうかな?』
すると妻は
『金曜日の方がええんちゃう?』
理由を聞くと
『なんとなく。』😅😅😅
妻はカンが良いので言う通りに金曜日。
大阪心斎橋の買取店へ




買った時は127万円ほどでした。


売却額は155万円。
2年半ほど、使って買ったときより高く売れたのは流石にロレックスです👑

気をよくして、せっかく心斎橋まで来たから
他の時計屋さんも行ってみよう!

なんとなく
オメガ心斎橋ブティックへ行きました。
中年の女性スタッフが対応してくれたのですが、何故か店内奥に行かせない雰囲気が

新作モデルを伝えても?
何故か反応が薄いのです

雰囲気的には早くお店から出て!って感じ。

追い出されるようにお見送りされて
なーーんか変でした。
大阪の大動脈 御堂筋沿にオメガがありますが、御堂筋を渡った向かいには
ロレックスブティックがあります👑

信号🚥は運良く青🟦でした。
そのまま吸い込まれるようにわたると
いつもなら店舗前に並んでる人が多いのに?その日は1組だけ!



スムーズに店内へ入れました。

当日、デイトナ着けていた私。
年配の男性スタッフが接客に付いてくれました。
『本日は何をお探しですか?』
私は『コンビのプロフェッショナルモデルを探してます。』
店員さんから
『特にご希望のモデルはございますか?』
『GMTマスターが第一希望です。』

そして椅子へ案内され在庫確認。
待つ事5分くらい。😅😅😅

カタログを手に店員さんが戻ってくると?
『ご希望のモデルはございませんが、こちらならございますが如何致しますか?』

カタログに☝🏻指さされていたさきは
サブマリーナコンビ  通称黒サブ





もちろん買いました。
妻へ電話☎️
『ロレックス買ったよ♪』と伝えると
『え?売りに行ったんちゃうの?』
『売ったよ。帰りにロレックス寄ったら買えた♪』

私自身も驚いた一日です。



心斎橋へ行く前に妻から『金曜日にしたら?』となんとなくの直感が良かった。
そう思ってます。

妻の直感で買えたのは以下の通り
⭐️デイトナ
★ヨットマスター
★ミルガウス
★黒サブ
殆ど妻の直感がヒントでした。

今回の黒サブは
役職付きの年配男性スタッフでした。
男性から
『また、コレクションが増えましたね。』
そういわれましたが

実は
この黒サブは翌日、また心斎橋へ行き
売却しましたね。
利益を得ました。😅😅😅😅

次回は
ミルガウス購入の時をお伝えする予定です。

では🖐️😀





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GMTマスターⅡを買えた時😝 ② | トップ | 2024年の投資について思う事🤓 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポロレ購入奮闘記」カテゴリの最新記事