脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

昭和45年~建築ラッシュ

2015年04月30日 09時19分39秒 | わが半生
昭和45年から私が住んでいた団地の周辺の山や野原が開発され住宅供給公社だけでなく都市整備公団の分譲団地も多く建築が進められ人口も増加。またテラス形式の分譲住宅、戸建ても多く建てられ始め、その影響で小学校1クラスしかなかった5年生も2クラスに・・各学年もクラスが増え学校にもプールが出来上がりました。それまで近くの小学校まで、わざわざ出向きプールを借りての授業・・校舎も、それまで図書室・理科室などふつうの教室を利用してましたが、理科室も新たに作られ実験もできるようになりました。私が小学校4年生・5年生のときの卒業生を送るときは何と【職員室】だったのです。ですが小学校5年生の時に体育館も建築開始となりました・・その体育館も6年生の時に出来上がり何とか私たちの卒業式は体育館でできたものの床はまだコーディング前で木の地肌のままであったのを記憶しています。運動場から見えていた吹田にある万博会場のエキスポタワーも多くの団地の影となり見えなくなってしまいました。私が住んでいた団地の前の原っぱも新たな団地建設のため工事が入ったのですが・・・とにかく工事の音が煩かったのなんの・・高さ数メートルある、コンクリートで出来た芯を地面にドカンドカン!!と打ち込んでいくのですが、とにかく煩いのです。団地の増加とともに道路も整備され団地の坂の下までしかバスも来ていなかったのが自宅の近所にバス停も出来て駅までのアクセスが良くなりました。街は発展すると保育所や幼稚園も建設され小さなスーパーも出来たり♪成田山の近くに中学も建築されて、2つの小学校から通学する校区となりました。今の寝屋川市は環境的には??だとネットで見たこともありますが私が住んでいた地域は比較的、環境も良く中学校も学力レベルは北河内でも有数な公立中学でしたね。街の変化が眼に見えて発展して人口も増え活力が見え始めた時代ですが、やはり建物や商業施設が増えるとなんとなくわくわくしてました。でも・・反面、自然が減り昆虫の姿もみかけなくなりました。一時は夏の終わりから秋にかけて空一面に赤トンボが飛んでいたこ景色もなくなりクワガタ虫も取れなくなりトカゲやバッタの姿も少なくなりました。ベランダを開けていると昼間、セミが家の中に迷い込んでいたこともあったのですが、そんなこともなくなりました。いろいろな変化を感じつつ私は小学校生活を送りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和45年~ 夏の甲子園 日に... | トップ | ユーザー車検に行きました(^^) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わが半生」カテゴリの最新記事