goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよ姉の気晴らし日記

ぴよ姉の気晴らしの日々(Since* 2006.4.17)

+-+ Info. +-+



  いつも訪問&コメントありがとうございます。

  このブログについて
  カテゴリは雑多で、以下、1.2.3.のようなことが主です。
  個人の備忘録、データベースとして活用しています。
  体質に合わない方はご遠慮ください。
  もし気に入っていただけたなら、どうぞごゆっくりお過ごしください。

   1.バレエ/ダンス
   踊ることをこよなく愛す、何でもダンサー。

   2.芝居・ライヴ
   お芝居を観るのが好き・・・最近は行けず
   ライヴは行ったらログを残すようにしています。
   記憶力はなく、多々間違いもあるかもしれません。ご了承ください。
   イチオシ10-1mmクン達のライヴは減っています。

   3.母子家庭・軽度発達障がい(非定型自閉症・知的障がい)
   発達障がいの子供達(もう大きい)と泣いたり笑ったりして日々暮らしています。

  ハンドルネーム 『ぴよ姉(ぴよねえ)』 とは?
  バレエ演目「眠れる森の美女」 パ・ド・シス (6人の踊り)を踊った時の仲間に呼ばれていた愛称
  カナリアの精を踊ったから 「ぴよ」 なんだそう。


  【お知らせ】
  1.コメントはこちらの判断で削除させていただく場合があります。

   ・コメント(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・業者からのスパム)
    返答に困る、自分語り過ぎる、コメント違い、訳が分からない、誹謗中傷、削除対象になる場合があります。
    削除対象だけど、敢えて公開してから、しばらくして削除したりもしますし、ずっと公開したりもします。
   ・トラックバック(アダルト・アファリエイトブログへの誘導目的・断わり無く当ブログ記事の転載をしたブログなど)
    ※ スパムコメント・トラックバックについては、gooスタッフに必ず連絡をします。
   ・リンクについては事前にお知らせいただけると嬉しいです。
    相互リンクはしておりません。


  ★『Access Status』は、サイドバーに設置しています。
   gooブログ数(14/4/30現在):2,014,568
   トータル欄:2014.1.1からのカウント


 【更新履歴】
   あんまり覚えてないながらも今後もライヴレポログ更新予定(公開するかは未定)

  ★★★CDJ0910レポのザッと書いたVer.ですが、読んでほしいので残します★★★

     2010.1.3(sun) CDJ 09/10 ~ざっと書くとこんなん編~ @ 幕張メッセ(12/31~1/1)

   この記事はコメントに目を通してもらいたくて残している。
   ブログなんてオレ様で好き勝手書いている自分の為のログなんだけど、
   読む人によっては不快になるのだと教えてもらった。
   今頃になって思うのだけれど、こんな風に伝えてきたことは彼女の心の寂しさだったのではないでしょうか?
   そして最終的には己に返ってくるのではないの?と思ってる。(ご自身へのメッセージ)
   しかし!これからは人に伝えることにも気をつけないとだなぁ~と感じさせられた。
   傲慢さはどうしても出ちゃう。それは自分ログだから否めないけど、
   すっかり文章が書けなくなっちゃったのには困ったものだ。





マネキン

2012-10-27 13:39:26 | Everyday life
 毎週木曜日にこんな面白い番組をやっているなんて知らなかった。
司会進行だって、作家の村上龍と女優の小池栄子ちゃん!

これは!!!

この日、なんとなくチャンネルを回して見ていたら目に入った文字は


 マ・ネ・キ・ン


マネキンって当たり前のように百貨店に並んでいるけどメーカーについては知られていない。

10/25放送回は、吉忠マネキンの社長 吉田忠嗣(よしだ・ただつぐ)氏 だった。


マネキンビジネス?謎というかあまり表に出ないから興味津々。
番組を見てみたら、すごいのよ。普通にちいさいモデルから作ってる。
粘土かなんかをパテで彫刻のように芸術品なわけ!
最終で瞳を描くときに命を吹き込むとか!メイクの頬紅やアイブロウなどなど
スプレーで描いていくときもすばらしいな~と関心してみていた。

レンタルが主流だけど、買取りすると120~130万円するらしい。ひょえ~!

こうやって見ると色んな仕事があるのにね~
日々を暮らしているとただのサラリーマンしかないような気がしちゃう。

伝統文化など後世に残していきたい職人さん、こういった特殊技術職。
TVで違う業界が覗けるのは本当にありがたい。


知るって大切だモンね。



マネキンというと思い出す番組がある。

「トリビアの泉」

だってね、何かというとマネキンを使って検証していた。
電車のつり革の強度がどのくらいかというのをマネキンを使って検証していたっけ。

調べてみたら、マネキンを65体ぶら下げた時点でちぎれたみたい。笑


番組ホームページのバックナンバーには放送されなかった動画がいくつか…是非!

10/25放送「カンブリア宮殿」


…あ!テレ東の「オー!マイキー」 も吉忠マネキンさんですって。
最高にシュールですよね!ふふふ!





個人差

2012-10-22 17:22:10 | Everyday life
 自分の誕生日の頃はもう涼しい季節と思って毎年迎えるんだけどね。

私は夏の格好に羽織りものに巻物。
それでも何だか暑いなぁーって思うのよねぇ~。
で、パンツをロールアップしてしまった(笑)

だ、け、ど!?

周りを見渡すとトレンチコート!?
ニットにモコモコブーツ!?
え?ニット帽に手袋提げている~。


ねえねえ、さすがに暑くない?










ついていない

2012-09-22 03:26:00 | Everyday life
 渋谷で飲んで帰宅した後に倒れてしまっていた。
こんな時間に起きている。ほんの今、お風呂に入ってきた。
もう少し起きていようかなー明日も明後日も休みだし!!

母の納骨が済んで事務的なものも諸々解決してきて(まだまだ問題山積みだけど)
まあ家のことはあるけれど、少し安堵した時期と夏の疲れと重なった。

ライヴレポを全くアゲラレナクナッテイルから経緯がわからないだろうってことで、
ここでは端折って記すことにする。

2年ぶりのSMAPのツアーが8月末から始まっていた。
私は東京を希望したのにも関わらず名古屋に当選した。なぜ名古屋???
今回、第3希望まで会場を指定できるのだが、曲者が第4希望の欄。
そこでは「いつでもどこでもよい」か「返金」どちらかを選択。
前回の2010年ツアーは同行者の都合を聞いたところ1日しか予定が合わない。
なので、たった1日だけを希望選択したら見事に落選・・・。
その失敗からの今回は「いつでもどこでもよい」を選択してしまった。
よくよく考えてみたらコレ程怖いものはないよね?

それでも4年も観れていないので、どこか当たれば交換交渉できると信じた。

 ダメだった。

思いの外、名古屋のチケットが譲るだらけだったのだ。

当たっただけ良い!この振込用紙では2枚申し込んでた。
娘と行く予定が、行くか?と聞いたら「行かな~い」(おいっ!)
同行者を募って名古屋に参加してきた。

楽しかったです。楽しいに決まっている。

往きは山陽新幹線移動したが、帰りは夜行バスで帰宅。
あくる日は一日呆けていた。

そして翌々日の早朝5時に起きて、東北新幹線で仙台のフェスに参加のため移動。
友人2人と合流しシャトルバスで現地へ。
仙台駅から入場までに3時間?かかった。それまでにへばった(笑)

伝説の「AIR JAM」 2012 に参加した。

この日は東北にもかかわらず、めちゃめちゃな快晴で気温は30度以上になった。
呆けたココロに疲れたカラダに灼熱の日差しと浴びるビール。
日焼け止めに虫除けスプレー。

昼過ぎにトイレに行ったらお尻ポケットに携帯電話を入れていたのを忘れて…水没。
取り出せないマイ携帯(笑)
トイレには「故障中」を貼ってもらいインフォメーションへ届出。

終演して帰りにインフォメーションで業者に救出してもらった携帯を受け取る。
ビニール袋に入ったソレは恐らく…洗ってなんかいないのだろうと…おーっまいが

再びシャトルバスで仙台駅に。
携帯水没のため情報分からず、夜行バスの時間を名古屋の時の時間と勘違いしていて乗れず。
バスは満席。ネットカフェはどこも満席。ホテルは3連休の為にどこも満室。
仙台駅周辺にて一晩を過ごす事となった。

翌朝、始発の新幹線で帰宅。
前日から腕には少し発疹があったんだけど、やがて全身に発疹が現れた。
もー痒くて痒くて悶絶。

夜、応急診療へ。

翌々日、皮膚科受診。

13日から6連休取っていたんだけど全ての計画が崩れた。
後半は実家の片付けなどをしようと思っていたのに~泣


大人のしていることではないので反省。

母の介護が始まった5月末からの3ヶ月間の疲れと重なったかな?
カラダは正直なん?

今夜は母の友人3人と渋谷でお悔やみ会。
発疹があるから少しだけのアルコール。

ああー思いっきり飲みたかった。
大人になるということがどういうことなのかわからないまま。
でも今夜は母の友人と飲んで少しわかった。

やっぱり自己責任。

人に迷惑かけないで楽しむ分にはいいんだ。
何だか異常気象だったり、明日地球がどうなるかわからない中。
沢山の人と美味しいもの飲んで食べて話して笑ってたいんだよね。

はぁ~ついてなかった。

でもさ、次はいいことあるかもだね。






連携機能停止中ですって。

2012-09-01 08:14:50 | Everyday life
 おはようございます。

ここ2日?twitterとの連携機能がストップしているみたいですね。
ブログ更新を怠っているものとしては早く復旧して欲しい~(笑)

ちゃんと書けばいいのに連携更新がなしになってしまうと更に何も伝わらない。
なので少しだけ書きます。


母のことが落ち着いて、気持ちも落ち着いてきた。納得させたが正解か?
暑いけど風が秋めいてきて寂しい感じになってきたのもあるかな。
あの梅雨のじとじと、猛暑を経て、心が徐々に安定してきたよ。
暑いのはイヤなのに終わると寂しくなる。夏は開放的で心が放たれるからだ。

今日・明日は最後の夏フェスの開催があって楽しむ方も多いだろう。
SLSとRUSH BALLぐらいか?

日曜日はどこにも行かない(予定)

京セラDに行けたら行きたいな~とも思ったけど、余裕なんてないのでやめた。
残響祭もスッカリご無沙汰になってしまった。今回はいわきから始まるそう。
いろんな想いを乗せての開催なんだろうな。

さて、仕事行って来ます。(ほぼつぶやきと変わらずw)



あけましておめでとう

2012-01-02 17:05:26 | Everyday life
 みなさま明けましたね!(既に2日ですが

2012年がみなさまにとって良き年となるよう心から祈っています。

自分自身も力を抜いて、家族仲良く元気で過ごしたいです。

どうぞ本年もよろしくお願いします。



追伸
年末27日夕方から風邪を引いてしまいました。行い悪い…orz
頭痛→悪寒→微熱→喉の痛み→胃腸の痛み→咳痰(←今ココ)目下、養生中です。
みなさまもお気をつけください。