今日の学習
前回,以下のような動名詞の用法について述べました。
私が指摘したのは2つです。
一つは、「~耐えられない」とか「~せずにいられない」は、単にwatching=「見ること」やeating=「食べること」ではないということでした。
「~耐えられない」のは「ホラー映画を見る」ことであり、「~せずにいられない」のは「チョコレートを食べること」なのです。
どうして日本の英語教育で英語が話せないか理解できると思います。
つまり「can't stand+動名詞=~に耐えられない」とか「can't help+動名詞=~せずにいられない」と丸暗記しても、それは文法テストや英文読解に役立つだけだということです。
I can't stand watching horror movies.
~耐えられない 動名詞
I can't help eating chocolate.
~せずにいられない 動名詞
さらに大切なことは,watch horror moviesとか、eat chocolateなど、ことばというものは「ひとまとまりのもの」,つまり意味ある単位で成り立っているということで、無機的な単語の連結ではないということです。
「ホラー映画を見る」「チョコレートを食べる」などとその意味がしっかりと定着・蓄積していくのが英会話学習であるべきです。
だからこれらのフレーズを使って様々な表現ができることになります。
I want to watch horror movies.
私はホラー映画が見たい
I want to eat chocolate.
私はチョコレートが食べたい
さて、上のあげた以外に「動名詞を目的語にとる動詞」は以下のようなものもあります。
admit +動名詞(認める) avoid +動名詞(避ける),
deny +動名詞(否定する) enjoy +動名詞(~して楽しむ),
finish +動名詞(~を終える) give up +動名詞(~をやめる),
mind +動名詞(気にかける) miss +動名詞 +動名詞(手放す、逸する),
stop +動名詞(やめる) suggest +動名詞(提案する),
consider +動名詞(考慮する) quit +動名詞(やめる)
前回述べたもう一つのことは、動名詞というものは名詞で表現できないこと,あるいはもっと動的に表現したいといった場合に使われるということです。
[Aグループ]は名詞が目的語のもの、[Bグループ]はing形動詞フレーズ(動名詞)のものです。
[Aグループ]
finish one's dinner 夕食を終える
finish one's homework 宿題を終える
finish high school 高校を卒業する
finish one's lunch 昼食を終える
finish one's work 仕事を終える
finish one's homework 宿題を終える
finish the job 仕事を終える
finish the housework 家事を終える
finish the washing up 洗濯をし終える
↓
[Bグループ]
finish eating dinner 夕食を食べ終える
finish cooking the supper 夕食を料理し終える
finish making a copy of it コピーをし終える
finish mending the car 車を修繕し終える
finish reading the newspaper 新聞を読み終える
ENGLISH TREKKING finishの動詞フレーズからの抜粋です。
【一般動詞フレーズ5段活用】 eat dinner 「夕食を食べる」
=============================
(1) eat(es) dinner 現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) ate dinner 過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) eat dinner 原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) eating dinner ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる
(5) eaten dinner ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================
【一般動詞フレーズ5段活用】 finish eating dinner 「夕食を食べ終える」
=============================
(1) finish(es) eating dinner 現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) finished eating dinner 過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) finish eating dinner 原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) finishing eating homework ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる
(5) finished eating dinner ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================
[英会話発想トレーニング]
ファンクションメソッドでは、finishなどがing形動詞フレーズを導く場合は、ファンクションフレーズとしてとらえます。
また赤色部分の動詞フレーズはまったく変わらないことに注目してください。
英語はこんなにシンプルで合理的なものです。
(1) あなたは(ふだん)、何時に夕食を食べ終えますか?
→ What time do you finish eating dinner?
(2) あなたは(その時)、何時に夕食を食べ終えましたか?
→ What time did you finish eating dinner?
(3) あなたは(これから)、何時に夕食を食べ終えるつもりですか?
→ What time will you finish eating dinner?
(4) あなたは(これから)、何時に夕食を食べ終える予定ですか?
→ What time are you going to finish eating dinner?
(5) あなたは(もう)、夕食を食べ終えましたか?
→ Have you finished eating dinner yet?
【オンライン通信講座受講者の方に】
学習時間に応じて語彙が定着・蓄積させるには、動詞をフレーズ(意味ある単位)としてとらえ、覚えてしまう必要があります。
今話題の英会話教材「見て聞いて覚える中学英語やり直し教材」

続きの記事や過去記事を読む
ファンクションメソッドは、ファンクションフレーズと動詞フレーズの組み合わせで文を生産します
脳にある「記憶の束」に対して、ある刺激に対してシナプスという神経がその取り持ちをする。
上記の教材を購入された方のために以下のブログにおいて無料のオンライン通信講座を併設しています。英語脳構築プログラムもとりあげています。
ブログ「英語の九九 英会話発想トレーニング」
-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
[お知らせ]

今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座
英語環境を実現する語彙力増強「イメトレ英語シリーズ教材」を基本にした英会話講座
期間 1年間
受講費 年間18,000円 (ブログのオンライン通信講座受講者用ページの使用料,すべての教材費を含む)
1ヶ月たった1,500円でPCを通じた学習ができます。
オンライン通信講座受講者用ページのIDとPasswordをお知らせします。
当ブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」
ブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編」
第1講座 自由に話すためのたったこれだけ英文法(71)
第2講座 英語脳構築ブログラム(82)
第3講座 Two Word Verbs の学習(117)
現在,第4講座 英語の発想を身につける音声学習へと進んでいます。
-----------▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます