goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・ファンクションメソッド今日の英会話インフォーメーション

英文読み上げソフト無料対応
ファンクションメソッドの英語・英会話関係のブログ記事の紹介

あなたはいつまでセリフ覚えをの英会話学習を続けるの? (英語で)ママに叱られるよ

2021-03-12 14:49:23 | 国際水準の英会話学習法



今回もアマゾンの電子書籍キンドルからのファンクションメソッドの記事を転載しました。
アマゾン通販サイトから「ファンクションメソッド」で検索してください。

以下は、この世界水準の英会話学習ログラム、5回のトレーニング2/5配当の説明だ。
 【目次】 
be動詞系列の表現 
No.9 be under control 「コントロールされてるよ」
 補語 前置詞+名詞 もの主語
No.10 be on a diet 「ダイエットしてるよ」
 補語 前置詞+名詞 人主語
No.11 be stolen 「(自転車などが)盗まれてるよ」
 補語 ed形動詞フレーズ  もの主語 ※受身形
No.12 be married 「結婚してるよ 」
 補語 ed形動詞フレーズ  人主語 ※受身形
No.13 be scolded by mother 「ママに叱られるよ」
 補語 ed形動詞フレーズ  人主語 ※受身形
No.14 be jogging 「ジョギングしてるよ」
 補語 ing形動詞フレーズ  人主語 ※進行形
No.15 be living in Tokyo 「東京に住んでるよ」
 補語 ing形動詞フレーズ  人主語※進行形

日本の英語・ 英会話教育では、以下のように教えている。
No.9とNo.10は、熟語だ、イディオムだ、暗記しなさい。
No,11、No.12、No.13は受身形であり、「be動詞+過去分詞」で、「〜される」と訳しなさい。
No.14、No.15、No.16は進行形であり、「be動詞+現在分詞」で、「~している」と訳しなさい。

これらは、明治時代に不可欠とされて英語の書物から西洋文明を学ぶための手段の一つだった。
この時代に開発されたのが、英文読解術だ。つまり「英文読解」のための五文型理論や「単語」「熟語」「構文」を丸暗記する学習法だった。
これが世界に通用しない日本独特のものであり、未だに日本に生き続けている。
しかし歴史的に関わりがあり日本と同じ英語教育をしていた台湾も韓国もこのような英語教育から脱した。 TOEICやTOEFL試験では日本を凌いでいるのが現実となってしまったことをご存知だと思う。

この世界にまったく通用しない日本の英語・英会話学習。
その結果、「英会話学習は英語のセリア覚えだ」という常識は日本の英語教育がもたらした非常識だ。単に覚えては忘れ、忘れては覚える無限地獄のような常識に耐えることができる人がいるだろうか?
ところが「世界水準の英会話学習」は全く異なっている。
彼らは、まず英語のフレーズ(意味ある単位)を丸暗記し、それをどれだけ英語発想で表現展開ができるのが、英語学習なのだ。

私が提唱する「ファンクションメソッド」に大きな影響を与えたのは、今まで述べてきたアメリカの「FUNCTION IN ENGLISH」と、もう一つイギリスの言語学者C.K.Ogenだった。
私が注目したのはこのテキストの冒頭に始まるI am, You  are, She isなどを丸暗記させる記事だった。
もちろんこれらのフレーズの意味の説明はない。
しかし、私はとっさにその意味を理解した。
「私って、そんな存在なのよ」「あなたったって」「彼女って」・・・
そして私は、「これがbe動詞系列(現在形)の表現におけるファンクションフレーズ」だということだ。
I am,  I'm not, Am I, Am I not?
We are, We aren't,Are we, Are we not?
You are, You aren't,Are you?, Aren't you?
She is, She isn't, Is she?,  Isn't she?
He is, He isn't, Is he?,  Isn't he?
They are, They aren't,Are they?, Aren't they?
It is, It isn't, Is it?,  Isn't it?

ただ、英語には、be動詞系列と一般動詞系列一般動詞系列というたった二つで成り立っている」
とてもシンプルな仕組みをしている。
さらに、英語には「現実表現」と「情緒表現表現」という二つの展開がある。
当教材では、この二つの展開のトレーニングをこなすことになっている。
ここでは、「情緒表現表現」のサンプルの一部をご覧ください。

[SECTION 3]
(情緒動詞(助動詞)によるファンクションフレーズ)
(1) 私、ママに叱られるかもよ ※「推量」 
→ I may/ be scolded by mom.
(2) 私、ママに叱られないかもよ 
→ I may not/ be scolded by mom. 
(3) 私、ママに叱られるはずよ ※「可能性」 
→ I can/ be scolded by mom. 
(4) 私、ママに叱られるはずないよ 
→ I can't/  be scolded by mom. 
(5) 私、ママに叱 られるに違いないよ 
→ I must be scolded by mom. 

[SECTION 4]
(be動詞によるファンクションフレーズ)
(1) 私、ママに叱れるようよ ※「進行」 
→ I am going to/ be scolded by mom. 
(2) 私、きっとママに叱られるよ ※「確信」 
→ I am sure to /be scolded by mom. 
(3) 私、ママに叱られそうよ ※「傾向」
→ I am likely to/ be scolded by mom. 
(4) 私、ママに叱られそうだったよ 
→ I was likely to/ be scolded by mom. 
(5) 私、ママに叱られそうじゃないよ 
→ I am unlikely to /be scolded by mom. 

以下は、当教材の実物だが、以下の↓↓↓と↑↑↑で挟まれた英文に注目してほしい。
この英文を「英文読み上げソフト」にコピペして英文をリスニングし、英語脳定着を確認していただきたい、
無料アプリ対応も対応している。TTSReader 
https://ttsreader.com/ja/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Function Method
emotional expression part1
[SECTION 2]  
(1) I was really scolded by mom. 
(2) I will probably be scolded by mom. 
(3) I am always scolded by mom. 
(4) I have seldom been scolded by mom. 
[SECTION 3] 
(1) I may be scolded by mom.
(2) I may not be scolded by mom. 
(3) I can be scolded by mom. 
(4) I can't be scolded by mom. 
(5) I must be scolded by mom. 
[SECTION 4]  
(1) I am going to be scolded by mom. 
(2) I am sure to be scolded by mom. 
(3) I am likely to be scolded by mom. 
(4) I was likely to be scolded by mom. 
(5) I am unlikely to be scolded by mom. 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ここで指摘したいのは、これらは日本の中学3年間で学ぶ学習事項なのだ。
日本の英語教育では、「助動詞は動詞の原形をとる」「現在完了形はhave+過去分詞」「be  going to+動詞の原形」「不定詞+動詞の原形」「進行形はbe動詞+現在分詞」「受身形はbe動詞+過去分詞」などと教えている。
日本では、それらを必死に学んだ者が受験戦争で勝ち抜き、受験エリートとなり有名高校、有名大学へと進むことになる。
しかしその結果は、「英語を話せない」人々になる。

「助動詞は動詞の原形をとる」とか「現在完了形はhave+過去分詞」などの説明は特殊な文法学者以外に世界中を見渡しても全くない。
これらは、明治時代に不可欠とされて英語の書物から西洋文明を学ぶための手段の一つだった。
この時代に開発されたのが、英文読解術だ。つまり「英文読解」のための五文型理論や「単語」「熟語」「構文」を丸暗記する学習法だった。
これが世界に通用しない日本独特のものであり、未だに日本に生き続けている。
しかし歴史的に関わりがあり日本と同じ英語教育をしていた台湾も韓国もこのような英語教育から脱した。 TOEICやTOEFL試験では日本を凌いでいるのが現実となってしまったことをご存知だと思う。

この世界にまったく通用しない日本の英語・英会話学習。
その結果、「英会話学習は英語のセリア覚えだ」という常識は日本の英語教育がもたらした非常識だ。
単に覚えては忘れ、忘れては覚える無限地獄のような常識に耐えることができる人がいるだろうか?

===========================
1988年--英語教育界に旋風をまき起こす発想転換の書-「話せもしない英語学習に見切りをつけろ」「暗記では話せない」一光社、その後「英語のしくみ」「英作文逆転の発想」「イメトレ英語学習法」日本実業出版社、「7つの動詞で身につける英語感覚」はまの出版、「九九で覚える英会話」ベレ出版など
===========================

以下のアドレスから「世界水準の英会話最速英語脳構築プログラム」から、教材サンプル(PDF)が入手できます。もちろん無料です。

これらは、be homeとstay homeの改定版で、「英文読み上げ無料アプリ」に対応
もし良かったら、TOEICやTOEFL試験、あるいは留学目指してる方に知らせてください。
これらの試験で高得点を獲得しても、英会話能力が乏しいことはよく知られています。
私は、社会人はもとより、中学生、高校生、大学生にぜひ体験して欲しいと願っています。
これらは、be homeとstay homeの改定版で、英文読み上げ無料アプリに対応しています。以下のアドレスから「世界水準の英会話最速英語脳構築プログラムは、堂宇フレーズを基にして、英語表現を展開するメソッドです。
これが「世界水準」で、日本人以外の常識です。

「ギガ宅急便」を利用しています。様々な広告がありますが、ブルー色の項目にあるFILE: まとめてダウンロードURLの「ダウンロード 開始」をクリックするダウンが始まります。

ZIPファイル名: 世界標準の瞬間英作トレーニングサンプル.zip
まとめてダウンロードURL

https://13.gigafile.nu/0413-53d4c1dc60b19178f76ec23616d64032

短縮URL http://gf1.work/s3NV

なお以上の教材は、著作権フリーです。ご友人など、英会話学習に興味をある方に以上の教材入手アドレスをメールなどで知らせることが可能です

BASE
では、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードや多数の決済が可能です。
Click!ファンクションメソッド英語研究会


アマゾン 電子書籍
アマゾン通販サイトから
「ファンクションメソッド」で検索してください。

中嶋太一郎 ツイッター
https://twitter.com/cominica

ファンクションファンクションメソッド U-Tubeチャンネル
https://www.youtube.com/cominica1

Utube動画




目からウロコの英会話発想トレーニング その93(英語で)パーティーを開くのでしたら、私も仲間に入れておいてください

2019-08-03 16:32:53 | 国際水準の英会話学習法


さて、皆さんはbeingで始まるフレーズのいテレビのコマーショルを見られたことがあるだろうか。
うかつにもそれを覚えていないのが残念だ。
例えば、これはマツダ自動車のBe a driverの、Being a driverといった表現だ。
言うまでもなく、be動詞系列の非時制動詞フレーズは以下のたった3つだ。
参考にもう一つの系列である一般動詞系列のものもあげておく。
 (1) be a driver, (2) being a dtiver, (3) been a driver
 (1) drive a car(2) drove a car, (3) driven a car
この(1)私の言う原形動詞フレーズであり、(2)はing形動詞フレーズ、(3)はed形動詞フレーズだ。
そして
(1)は、命令形、未来形、to+不定詞などで使われ、「継続的な意味」を表し、進行形では使われないが動名詞で使われる。さらにed形動詞フレーズは完了形で使われ過去の継続状態を表す。
 (1-1) Be a driver. 運転しなさい
 (1-2) I will be a driver. 運転するよ
 (1-3) I want to be a driver. 運転したいよ
 (2-1) It's fun (of) being a driver. 運転するのは楽しいよ
 (2-2) I don't like being a driver. 運転するのは好きでないよ
 (3-1) I have been a driver. ずっと運転したのよ
コマーショルに、beingの動詞フレーズが登場するのを見て、日本の英会話能力がやっとここまで来たのかと感動した。
私は、この展開が簡単にできることを願って、このオンライン講座もそうだが、様々な教材や英会話の本を著してきたのだ。
もうそろそろ英会話学習は、セリフ丸暗記でなく、フレーズを元にして英文を組み立てることだと気づくべきだ。

countの動詞フレーズ 
【POINT
countの本質的な意味は、「数える」「計算する」という意味でよく使われますが、「~とみ なす」「~と考える」、あるいは「当てにする」といった意味に拡大します。
 When you are angry, count to ten before you speak!
 腹が立った時には物を言う前に10まで数えなさい 

[PART 1] 
count in   KEY WORD 「範囲内」  
【POINT】 「(計算の)中に入れる」 「仲間に入れる」
 If you're having a party, please count me in
 パーティーを開くのでしたら、私も仲間に入れておいてください

[PART 4] 

count out   KEY WORD 「範囲外」 
【POINT】
「(計算の)中に入れない」 「考慮の外におく、考慮の対象から外す」
 Please count me out next time.
 次は私を抜きにしてください 

【一般動詞フレーズ5段活用】
 count me out  「私を抜きにする
=============================
(1) count(s) me out   現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) counted me out  過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) count me out    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) counting me out   ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) counted me out   ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。  
=============================

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み] 4つの基本時制
 (1)[基本4時制の展開](現在形) 現在の事実
 (1) They count me out.
   彼らは、(ふだん)私を抜きにす
 (2)[基本4時制の展開](過去形) ※過去の事実 
 (1) They counted me out.
   彼らは、(その時)私を抜きにした
 (3)[基本4時制の展開](未来形) ※未来の事実
 (1) They will count me out.
   彼らは、(これから)私を抜きにするだろう
 (4)[基本4時制の展開](現在進行形) ※現在の継続状態
 (1) They are counting me out.
   彼らは、(今)私を抜きにしている
 (5)[基本4時制の展開](現在完了形) ※現在の付帯状況 
 (1) They have ever counted me out.
   彼らは、(今まで)私を抜きにしたことがある

以下は「情緒表題」だ。
(1) 助動詞を使った使ったファンクションフレーズ
 (1) They may count me out.
   彼らは、私を抜きにするかもしれない
 (2) They can count me out.
   彼らは、私を抜きにするはずだ ※「可能性」
 (3) They can't count me out.
   彼らは、私を抜きにするはずはない
 (3) They should count me out.  ※「推測」
   彼らは、私を抜きにするはずだ

(2) be動詞系列ファンクションフレーズ
 (1) They are going to count me out.
   彼らは、私を抜きにしようとしている
 (2) They are sure to count me out.
   彼らは、きっと私を抜きにする
 (3)  They are unlikely to count me out.
   彼らは、
私を抜きにしないようだ  ※「傾向」
 (4) They are planning to count me out.
   彼らは、
私を抜きにとようと思っている  ※「計画」
(3) 一般動詞系列ファンクションフレーズ
 (1) They want to count me out.
   彼らは、私を抜きにしたがっている
 (2) They wanted to count me out.
   彼らは、私を抜きにしたかった
 (3) They mean to count me out.
   彼らは、私を抜きにするつもりだ
 (4) They tried to count me out.
   彼らは、私を抜きしようとした
 (5) They gave up counting me out.
   彼らは、私を抜きにすることを諦めた ※動名詞
 (6) They suggested counting me out.
   彼らは、私を抜きにすること提案した※動名詞
(4) 助動詞と完了形が結びついたファンクションフレーズ
※日本語訳に「今考えてみると」と入れてイメージしてください。
 (1) They would have counted me out.
   彼らは、私を抜きにするつもりだった
 (2) They should have counted me out.
   彼らは、私を抜きにするはずだった

 (3) They must have counted me out.
   彼らは、私を抜きにしたに違いない

-------------------------------------------------------------
【参考 動画】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
以下の教材を購入いただいた方には、無料で講座の受講ができます。
以下の教材を鵜入頂いた方には、同時に「ユーザー名」「パスワード」をお送りします。

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
現在以下の教材を購入された方に「電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」を無料進呈しています。

【お知らせ】
CDにての販売以外はのダウンロード販売はBASEに移転しました。BASEでは、ご購入と同時に自動的に教材がダウンロードされます。
各種カードが使えます。

Click!ファンクションメソッド英語研究会

   
   
   
   
   

スポンサードリンク

 


 

国際標準の英会話学習法(英語で)彼女は毎日、新しいヘヤースタイルにします

2018-05-23 14:34:52 | 国際水準の英会話学習法

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ

[今日の学習]
「名詞の働き」「形容詞の働き」「動詞の働き」に引き続き,今回も最終の「副詞の働き」へと学習を進めます。

第4節 副詞の働きとはこんなこと
【ポイント】 副詞で表現豊かに 

学校英語では、副詞は哀れな存在です。頻度を表す副詞などはある程度まとまりをもって教えられますが、他の副詞は決してそうではありません。数々の例文中に数多く登場しますが、ほとんど体系的に教えられることはありません。
もう一度、最初から副詞というものを本質的、体系的にとらえてみましょう。まずものごとに対して次のような疑問を持つことから始めてはいかがでしょうか。

【チャート】
 [1] 「どのように」を表すAdverbs of manner
    How, in that way? どのように?
    ●WORD BUILDING [4] 形容詞から副詞を作る
 [2] 「頻度の度合い」を表すAdverbs of frequency
    How often?    どれだけしばしば?
 [3]「程度」を表すAdverbs of degree
    How strong or weak?  どれだけ強くまたは弱く?
 [4] 「確かさ」を表すAdverbs of certainly
    How sure?   どれだけ確かに?
 [5]「場所」を表すAdverbs of place
    Where?   どこ?
 [6] 「時」を表すAdverbs of time
    When?  いつ?

[6] 「時」を表すAdverbs of time
time(時)を表す副詞も、文の最初におくことも(強調的)、文尾におくこともできます。

  Every day she has a new hair style.
  彼女が新しいヘヤースタイルにするのって毎日よ
  She has a new hair style every day.
  彼女は毎日、新しいヘヤースタイルにします

ただし、同じ「時」を表す副詞でも、以下の副詞は文中で使われることが多いです。
  soon, just, already, now, then, last, finally, etc.
  まもなく、ちょうど、もう、今,その時、昨、ついに


■文法を生かして英語表現を■
 (1) He will soon be home.
   彼はまもなく帰宅するでしょう
 (2) She has just arrived.
   彼女はちょうど着いたところです
 (3) もう3時半だよ
 (4) 今4時だよ
 (5) 私はその時家にいました
 (6) 彼女はついにギャンブルを止めました

特に、現在形、過去形、未来形、現在完了形に結びつく「時を表す副詞」については各4つの時制の学習の際にとりあげます。

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です
   自由に話すためのたったこれだけ英文法


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版 
○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp


 ファンクションメソッド英語・英会話教材
 
ファンクションメソッド電子書籍本


 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞


 動画
 ☆ファンクションメソッドオンライン講座(教材)

 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会

ファンクションメソッドオンライン講座

ファンクションメソッド英語研究会カート

dlmarketカート


国際標準の英会話学習法(英語で)「入ってもよろしいでしょうか」」「ええ, どうぞ」

2018-05-21 13:39:33 | 国際水準の英会話学習法

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ

[
今日の学習]
「名詞の働き」「形容詞の働き」「動詞の働き」に引き続き,今回も最終の「副詞の働き」へと学習を進めます。


第4節 副詞の働きとはこんなこと

【ポイント】 副詞で表現豊かに 
学校英語では、副詞は哀れな存在です。頻度を表す副詞などはある程度まとまりをもって教えられますが、他の副詞は決してそうではありません。数々の例文中に数多く登場しますが、ほとんど体系的に教えられることはありません。もう一度、最初から副詞というものを本質的、体系的にとらえてみましょう。まずものごとに対して次のような疑問を持つことから始めてはいかがでしょうか。

【チャート】
 [1] 「どのように」を表すAdverbs of manner
    
How, in that way? どのように?
    ●WORD BUILDING [4] 形容詞から副詞を作る
 [2] 「頻度の度合い」を表すAdverbs of frequency
    How often?    どれだけしばしば?
 [3]「程度」を表すAdverbs of degree
    How strong or weak?  どれだけ強くまたは弱く?
 [4] 「確かさ」を表すAdverbs of certainly
    How sure?   どれだけ確かに?
 [5]「場所」を表すAdverbs of place
    Where?   どこ?
 [6] 「時」を表すAdverbs of time
    When?  いつ?

[4] 「確かさ」を表すAdverbs of certainly
誰かが彼女に向かって聞きます。
  Are you going to have a date with Tom tomorrow?
  あなた、明日トムとデートをする予定なの?

彼女は答えて言います。
  Certainly.    もちろんよ
  Certainly not.  とんでもない
  Probably.    たぶんね

これら、How sure?(誰だけ確かに)と、「確かさ」を表す副詞は次の通りです。
  (強)
   really    本当に
   certainly   確かに、きっと、間違いなく
   definitely  確かに、明確に
   clearly    明確に、はっきりと
   obviously   明らかに、明白に

  (やや強)  
   probably   たぶん、おそらく

  (中)
   maybe   ひょっとしたら、たぶん
   perhaps  ことによると
   possibly  ひょっとしたら

  Is Tom coming?   トムは来るの?
  Definitely, he is coming.    来るとも
  Definitely, he is not coming.  来ないとも

■文法を生かして英語表現を■
 (1) You are really cute.
   あなたは本当に可愛いね
 (2) “Might I come in?"−“Yes, certainly." 
   「入ってもよろしいでしょうか」」「ええ, どうぞ」 
 (3) 確かにそうです
 (4) どうかもっとはっきりと説明してください
 (5) 彼女は明らかにうれしそうだった
 (6) たぶん彼女はボストンに住んでいます
 (7) ことによると彼ここに来るかもしれない
 (8) ひょっとしたら彼女は北海道に住んでいます

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です
   自由に話すためのたったこれだけ英文法


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版 
○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp


 ファンクションメソッド英語・英会話教材
 
ファンクションメソッド電子書籍本


 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞


 動画
 ☆ファンクションメソッドオンライン講座(教材)

 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会

ファンクションメソッドオンライン講座

ファンクションメソッド英語研究会カート

dlmarketカート


国際標準の英会話学習法(英語で)もう少しで事故に遭うところでした

2018-05-20 14:41:02 | 国際水準の英会話学習法

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ

【お願い】
U-Tube 等研究会のCOMINIC1のチャンネル登録者が700人を越えました。

ぜひともチャンネル登録をお願いします。今後英語の音声付きの動画をUPしていく予定です。
https://www.youtube.com/user/cominica1

【今日の学習
「名詞の働き」「形容詞の働き」「動詞の働き」に引き続き,今回も最終の「副詞の働き」へと学習を進めます。

第4節 副詞の働きとはこんなこと
【ポイント】 副詞で表現豊かに 

学校英語では、副詞は哀れな存在です。頻度を表す副詞などはある程度まとまりをもって教えられますが、他の副詞は決してそうではありません。数々の例文中に数多く登場しますが、ほとんど体系的に教えられることはありません。
もう一度、最初から副詞というものを本質的、体系的にとらえてみましょう。まずものごとに対して次のような疑問を持つことから始めてはいかがでしょうか。

【チャート】
 [1] 「どのように」を表すAdverbs of manner
    How, in that way? どのように?
    ●WORD BUILDING [4] 形容詞から副詞を作る
 [2] 「頻度の度合い」を表すAdverbs of frequency
    How often?    どれだけしばしば?
 [3]「程度」を表すAdverbs of degree
    How strong or weak?  どれだけ強くまたは弱く?
 [4] 「確かさ」を表すAdverbs of certainly
    How sure?   どれだけ確かに?
 [5]「場所」を表すAdverbs of place
    Where?   どこ?
 [6] 「時」を表すAdverbs of time
    When?  いつ?

[3] 「程度」を表すAdverbs of degree
Degreeは「程度」のことですが、How strong or weak?(どれだけ強く、弱く)などもこの仲間となります。この意味を表す副詞は、他の副詞、形容詞、または動詞(フレーズ)を飾ることに特徴があります。

  She talked very long.  副詞veryが他の副詞(long)を飾る
  彼女はとても長く話した
  Her voice was very loud.  副詞veryが形容詞を飾る
  彼女はとても大声で話した
  She almost had an accident.  副詞almostが動詞フレーズを飾る
  彼女はもう少しで事故に遭うところでした

またここでも「程度の度合い」といったものがあり、以下の例では上から強、中、弱というこになります。
  強 very, extremely  とても、極めて
   This lunch is very[extremely] expensive.
   このランチはとても/極めて値段が高い

  中 rather, pretty, fairly, quite  かなり
   This lunch is rather[pretty, fairly, quite] expensive.
   このランチはかなり値段が高い

  弱 a bit, a little  少し
   This lunch is a bit[a little] expensive.
   このランチは少し値段が高い

ところが以下の形容詞ではveryを使えないことに注意してください。これらの形容詞はveryで程度を表すようなものでなく意味が強いからです。したがってvery excellentといった表現は間違いです。

  excellent, useless, awful, marvelous, perfect,
  優れている、役に立たない、ひどい、素晴らしい、完全だ
  right, wrong, correct, sure, impossible, etc.
  正しい、間違いだ、誤りだ、確かだ、不可能だ

ただし、これらの形容詞を飾るには、absolutely, completely, totallyなどを使います。

■文法を生かして英語表現を■
 (1) The car is absolutely excellent.
   その車は本当に(絶対的に)素晴らしい
 (2) 彼の考え方はまったく間違っている
 (3) パーティーは全然活気がなかった
 (4) 彼の申し出はまったく受け入れがたいものでした
 (5) それはとてもひどい
 (6) 彼はひどく上機嫌だった
 (7) 彼は素晴らしい歌手だ
 (8) この本は私たちの目的には役に立たない
 (9) すばらしい提案だ
 (10) すばらしいディナーだ   
 (11) これはほとんど完璧だ
 (12) 彼はその地位にうってつけの人だ
 (13) どちらも正しい
 (14) 要するに、これは正しくない

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

   自由に話すためのたったこれだけ英文法


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版 
○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp


 ファンクションメソッド英語・英会話教材
 
ファンクションメソッド電子書籍本


 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞


 動画
 ☆ファンクションメソッドオンライン講座(教材)

 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会

ファンクションメソッドオンライン講座

ファンクションメソッド英語研究会カート

dlmarketカート