
☆☆☆ どうすれば語彙力増強ができるのか? 以下のブログをごらんください。
音声解説付きブログ「5倍返しの語彙力増強」
------------------------------------------
[今日の学習]
一つ一つの動詞に着目し、同じパターンのものを攻略することによってその動詞の守備範囲と応用範囲を身につける、これが使える語彙力の効果的で、効率的な増強法です。
今回も、「ENGLISH-TREKKING教材Vol.5 Essential verbs 166」の学習となります。
You-tube ENGLISH TREKKING教材 7/7 VOL.5
あなたも全所収文例約9,600に挑戦しませんか?!
【blameの動詞フレーズ】
「動詞フレーズblame」
ENGLISH-TREKKING教材Vol.5 Essential verbs 166より
英語で表現してください。
(1) (人を)とがめる、(人を罪・過失などで)非難する
務めを怠ったといって彼は私をとがめた
(2) (罪などを人に)負わせる、~のせいにする
彼らはその事故の責任は私にあると責めた
【解答】
(1) He blamed me for neglecting my duty.
(2) They blamed me for the accident.
[今回のポイント]
[基本的意味] (人を)とがめる
No one is to blame.
誰も悪くないよ

Essential verbs 70 HTML版サンプル

ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版
受講生の方に
引き続き文例をご覧ください。英会話は決して一文丸暗記ではありません。

【一般動詞フレーズ5段活用】 blame me 「私を責める」
=============================
(1) blame(s) me 現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) blamed me 過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) blame me 原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) blaming me ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) blamed me ed形動詞フレーズ
※完了形で使われる。
=============================
Don't blame me.
私を責めないで!
U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」音声解説付きプロモーション

英語環境を実現する語彙力増強「ENGLISH TREKKING教材HTML版」と「イメトレ英語シリーズ教材PDF版」を主教材にしたHoilistic Approachによる英会話講座
「ワンランク上のオンライン英会話講座」は以下の2つのブログで行っています。
seesaa ブログ「Holistic Approach英会話通信講座 語彙力強化基礎編」
seesaa ブログ「Holistic Approach英会話通信講座 語彙力強化応用編」
※「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。
ファンクションメソッドは「行為や状態をひとまとまりのもの」としてとらえるから確実に語彙が定着し蓄積します.だから自由に英語が話せるメソッドです。
以下はオンライン講座のサンブルです。ここから実際の教材がご覧になれて様々な動詞フレーズへと検索作業が可能です。
![]() IDとpasswordで「ENGLISH-TREKKING教材」にお入りください。 |
受講生の方は以下のアドレスからお入りください。
![]() IDとpasswordで「ENGLISH-TREKKING教材」にお入りください。 |

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売 ※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット ![]() DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、 楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済 | |
![]() | ![]() |
ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売 | ||||
![]() | ![]() | ![]() |
☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 ダウンロード販売☆☆
○【電子書籍「ファンクションメソッド独習テキスト」(電子書籍版)】
○電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
○電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
○電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
○電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
○電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
○電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
○電子書籍「九九のように覚える英会話」
○電子書籍「英作文逆転の発想」

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます