goo blog サービス終了のお知らせ 

遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

入江悠監督「SR サイタマノラッパー」

2011-07-21 23:25:22 | DVD・VHS・動画など
SR サイタマノラッパー [DVD]
クリエーター情報なし
アミューズソフトエンタテインメント




2011/7/20

ラップはおろか、音楽の知識は皆無。
ただ、その分「免疫」がないとも言えるので、小粋な音楽が流れるとそれだけで楽しくなってしまう。我ながら軽い客だった。
埼玉の田舎で、ラップをやっているダメな青年たちの物語。
ダメにも程があるなあと思いながら見ていたけど、たぶん彼らは自分よりずいぶん年下。自分が若者ではなくなってきているのかしら。
「ラップ」と「日本の田舎」の組み合わせだから、あちこちで鴻上尚史言うところの「構図のズレ」が発生する。だから笑える。
ただ、そのズレの配置があまりにさりげないので、ウッカリしていると見逃してしまいそうなこともある。小粋。
話の構成は単純、だからこそ説明は最小。
ラストには色んな意見がありそうだけど、自分にとっては好みだった。
あれでちゃんと伝わるはず。短編小説的な余韻がよかった。
そして2の予告がとても面白そう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「2011 北海道舞台塾を語... | トップ | パインソー「 かせつ×くつが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

DVD・VHS・動画など」カテゴリの最新記事