goo blog サービス終了のお知らせ 

遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

豊平川マラソン完走日記 29

2009-05-12 23:11:00 | 豊平川マラソン完走日記
2009/5/11

 もう走り終わって一週間たちますが、まだまだ続きます。

 序盤は真駒内公園内の狭い道を集団で走ります。カラフルなウェアを身に着けたランナー達にまぎれながら、ユニクロ「ウッカリさん!」Tシャツで走ります。
 暑くもなく風もない理想的な天候です。走り始めると周囲の体臭も気になりません。
 序盤で気をつけていたのはオーバーペース。なんだかんだでハーフマラソンは初めてだし、それ以上長い距離を走ったのは10年近く前です。練習では18キロ走っていますが、本番でどんな展開になるか、なかなか予想できません。

 集団で走ると、ほんの少しがんばれば前の人を抜けてしまいます。そんな状況も、ペースを狂わすことになるので要注意です。

 気持ちよく、慎重に真駒内公園の狭い道を進みます。
「うっかりさん!」らしいレースとはなんだろうと考える余裕すらあったぐらいです。


5/5 アコムプレゼンツ 日刊スポーツ豊平川マラソン
http://www.runnet.jp/runtes/detail.php?ses_competition_id=6610&ses_event_type_id=6528

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しく読ませていただきました。 (runrarun)
2009-05-17 10:21:55
はじめまして。ユニクロ「ウッカリさん!」Tシャツ、わらしました。いいですね。
奥さんが北海道の人で、以前豊平川近くに住んでいたんです。それでいつか走りたいと思いこの豊平川マラソンをチェックしてました。
私も市民ランナーのはしくれで今年はハーフを2回走りました。
返信する
runrarunさま (エンドー)
2009-05-17 21:51:59
コメントありがとうございます。

Tシャツ、いいでしょう(笑)
今年でもうハーフ2回とはすごいですね。

今年の豊平川マラソンは天気もよく、風もほとんどなかったので相当走りやすい大会だったと思います。
もう少し、給水はしっかりしてほしかったですけど。

奥さまが北海道ということは、いまは別のとことにお住まいなんでしょうか。
自分は市民ランナーのはしくれのはしくれですが、それでもそのうち一緒のレースを走ることがあるかもしれませんね。

この豊平川マラソン完走日記はもう少し続きますので、よかったらお付き合いくださいませ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

豊平川マラソン完走日記」カテゴリの最新記事