三菱一号館

2009-10-14 16:56:00 | Weblog
明治27年に イギリス人による設計で姿を消すまでは 丸の内のシンボルだったそうです。
三菱一号館を含むブロックは「一号館広場」小道の間には木々や草花、噴水とオープン・カフェやアートがあり「丸の内のオアシス」となってます。
これらとオフィスタワー全体を「丸の内 ブリック・スクェア」というようです。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小笠原 | トップ | コロンビア大使館 (セミナー) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事