goo blog サービス終了のお知らせ 

エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚の記録です。

水車と紫陽花の景色

2018年06月05日 | ジョギング

休日の20km走、ゆっくりですけどね・・。

陽射しはキツいけど風は涼しくてジョギング日和。

いつものように四万十川は悠々と流れています。


桜並木でふと立ち止まる、ソメイヨシノが実を付けるとは・・・知らんかった。


佐田沈下橋は大きな雲のおかげで雰囲気抜群。


沈下橋の上でマイナスイオンのシャワーを満喫。


15kmすぎから脚が重くなったが、無事に水車の里に到着。

水車と紫陽花の風景。


帰宅シャワー後、「挿し木用の枝探し」目的で車を山に走らせる。

渓谷は癒しの風景。


しばしの間渓流近くに腰をおろす。


じっとしてるとカワトンボが寄ってくる。


そしてお目当てのクロモジを見つけ、枝を少しだけ頂く。


去年失敗した挿し木に再度挑戦。

ヤマボウシらしき木もあったが、花が咲かないとハッキリしないんでスルー。

帰り途中にヤマセミに初遭遇したが、写真は撮り損ねた(メチャくやしい・・)。

若い頃には見向きもしなかった「ただの川とただの山」、

綺麗な川沿いをジョギング出来る環境や自然が豊かな山が身近に楽しめることが、最高に贅沢なのだと思う今日この頃・・・(^^)。