goo blog サービス終了のお知らせ 

エルソル飛脚ブログ ~Run 4 Fun~

四万十川周辺をチョロチョロしている飛脚の記録です。

今年は親子挑戦!第23回四万十川ウルトラマラソン

2017年07月19日 | 四万十川ウルトラマラソン関連

高額なエントリー代金をコンビニ決済してきました。

これにより正式エントリーです!

またもや100kmの部に出場です。

この春、地元就職した息子も会社がらみで60kmの部に初挑戦。

初めての親子出場です。(嫁は残念ながら職場の研修が重なり断念)

息子は高校のマラソン大会10km程度を走ったくらいの経験しかなく、

当日は間違いなく地獄をみるでしょう(笑)。(でもそれ以上に「得られるもの」が多いはず!)

地獄をみるのは親も同じで、今年は何とも練習不足・・。

去年も制限時間3分前のギリギリゴールでしたが、今回も良くてそんな感じでしょうか・・。

残り約3ヶ月、猛暑ですが頑張って練習します。

先日のラン途中、ウルトラスタート地点の案内看板。


スタート地点の橋からの風景。

(スタートは朝5時半で暗いんで、昼間のこの美しい景色は見られません)

スタートの様子。


高低図。


特徴としては、前半に早くも勝負どころ「堂ヶ森(標高600m)」峠越えがあります。

(※60kmの部は100kmコースの40km地点付近からスタートするので堂ヶ森は走りません)

堂ヶ森は結構大変すが、レース前半ですので「気合い」で勝負できます(笑)。

それより、53km地点の「半家(はげ)の峠」が疲労した脚にはキツイ・・です。

何とかゴールできるといいな~


今年は抽選倍率2.2倍だったようで、人気は相変わらずですね。

例年100kmの部で完走率が約75%、結構厳しい数字です。

エントリーされたみなさん、暑い夏ですがもう少しの間トレーニング頑張りましょう~!

四万十川共々、お待ちしておりますよ。(^^)/