え~はなし

いらっしゃい!コメントしてね!

不便な生活

2011年03月18日 | 生活
今週は一週間、まともに仕事にならなかったという人も多いのではないだろうか。

都心ならともかく湘南近辺に居を構え都心まで働きに出ている人たちにとっては交通機関の混乱や計画停電もあり異例だらけの一週間だったに違いない。

かくいう私も会社から「自宅待機」を命じられ家にいる日が多かった。
自宅待機って・・・
「休みじゃないから遊びに行かないように」と上司からのメール。

へぇへぇ分かってますよ。
いつ何時相手先からおよびがかかってもすぐに出られるようにってことでしょ。

「自宅待機だって」と妻に報告したらしたで
「え~、いつまでぇ?」
と実にネガティブな反応。亭主元気で留守がいいとはこのことか。
娘たちは学校なので昼時は二人。
「新婚に戻ったみたいだね」
などと気の利いたセリフは言えず
「老後ってきっとこんなだね」
と言ってみたところ
「他に『自宅』ないの?」
「・・・」

計画停電というものも人生で初めての経験。
経験してみると電気の大切さがわかるのだが都心は節電はしてるものの結構フツ―なことに驚いちゃったりして。
都心在住の同僚に
「昨日計画停電でさー」
なんて話をすると
「そっか!マジで?どんな感じ?」
みたいに好奇心満載な反応が返ってきてちょっと違和感を感じるわけですわ。

でもね、案外いいもんだなって思う。

今日なんかその「自宅待機」状態だったんですが、家族四人で昼飯食いに行こうってことになって
「ガソリンもったいないから」
って歩いて行った。
普段なら車で行っちゃうんだけど歩いてったんだよね。
娘たちは互いに小突きあったり、妻に纏わりついたりしながらアレコレ言いながら歩くわけ。
その少し後ろを私が歩くんだけど車だったら絶対に見過ごす風景に目が止まるんだ、これが。
「この石ってなんであるんだろう」
「あの鳥、歩き方がかわいい」
とかね。

計画停電も夜にあると大変なんだけど・・・
懐中電灯の灯りだけで夕飯食べたりするわけよ。
食卓を照らすんだけど懐中電灯の灯りに料理が浮かんでさ、幻想的っつーかなんつーか。
でも普段はテレビ見ながら遊び食いする娘たちが案外食べることに夢中になってさ。
「この野菜おいしい」
「食べるラー油に挑戦!」
とかってやってて家族で色々会話したりするのよ。
食後もやることないから親子で影絵大会したり・・・

意外なことなんだけど少し不便ってのが案外いいんじゃないか、と。
高度成長期の日本ってこんな感じだったんじゃないかな、と。
少し不便だけどその分いろんな工夫をしたり会話をしたりしててんじゃないかな、と。
そしてそれは充実した豊かな時間だったんじゃないか、と。

なんかそんなことを気づかされた一週間だったような気がする。

被災地の人たちはもっと大変なんだしね。


話は変わるけどセリーグの予定通りの開幕だけど。
計画停電中の横浜スタジアム、デーゲームでやったら支持を得られると思うんだけど。
やっぱナイターでやるの?

今、できること

2011年03月13日 | 生活
ここ数日、幾度もPCを開いて投稿しようとしましたがそのたびに何を書いていいのかわからず、ためらってきました。

今は被災者の方々を謹んでお見舞い申し上げるとともに、一人でも多くの命が救われることをお祈り申し上げます。
また、被災地にて救助、救援活動に勤しんでいる方々を応援するとともに感謝申し上げます。

2007年4月に青森から宮古・釜石・陸前高田に出張で訪れております。
思い浮かべればそれぞれの土地に特色がありました。

本州最東端を謳った宮古の看板。
圧倒的な存在感の釜石の製鉄所。
正しい日本の田園風景だと思った陸前高田

テレビで見る限り訪れた時の風景は一変しています。

祈ること。
それが私に今、唯一できること。

そして一刻も早く日常を取り戻し未来への一歩を踏み出すこと。

「つらい時にこそチームの強さが出る」

私が永年フットボールをしてきて体感したことです。
この未曾有の惨事に整然と行動する日本人の国民性に海外から驚嘆の声が上がっているそうです。
海外ではこういった事態のときに略奪や暴行が当たり前だとか。

帰宅難民になった人にホームレスの人が「寒いから」と段ボールをくれた。
被災地では戦後を経験してきた80代の方が一番元気を出している。
緊急対応で飲料会社が自動販売機を無料開放した。
携帯電話会社は一週間メールを無料にした。

その他諸々の情報がツイッター上にあふれている。
(デマみたいなものもあるけど)

日本人に生まれたことを誇りに思う。
日本も捨てたもんじゃねーぜ!

生きよう。

悲しみの中にある人たちを忘れずに、生きよう。

普段は使わない言葉を使いたいと思います。

「がんばろう」

そーだ

2011年03月07日 | 生活
「そーだ。京都行こう」とゆーわけで行ってきました京都。

妻と娘たちに新幹線乗せてやりたい!と思ったのがきっかけだったんだけど、話題の東北新幹線で青森行っても寒いだけだし。上越新幹線で、つってもやっぱり雪だらけだし。
妻が札幌出身なのにわざわざ雪が多いところ行ってもね。

で。

「そーだ。京都行こう」となったわけで。

いやあ。もう京都最高。

さながら「大人のテーマパーク」だね。ん?表現が風俗っぽい?いーだろ、んなもん。

概ね
京都駅=エントランス
清水寺=スペースマウンテン
銀閣寺=ホーンテッドマンション
金閣寺=ビッグサンダーマウンテン
太秦映画村=カリブの海賊
京都御所=シンデレラ城
みたいな。

あ、写真は竜安寺ね。

高校の修学旅行も京都だったけど、あの時はみんなで泊まることが目的で祿に見学なんかしなかったしなあ。
この年になって行くとまた違う楽しさがあるよね。

久しぶりの家族旅行。
娘たちはお寺のよさなんか分からなかったかも知れないけど、思い出になったならそれでよし。