え~はなし

いらっしゃい!コメントしてね!

リアル

2006年03月31日 | 生活

妻と娘がお友だちと一緒にエノスイこと新江ノ島水族館に行ってきたという

写真はそこでやってきたガチャガチャの品。

マジでリアルで気持ち悪いんすけど…

それがウケてマニアにはたまらないらしいけどね

夜桜

2006年03月30日 | 生活

ここのところやや風が冷たいが、天気がいいので家族で恒例の夜桜見物に行ってみた。

つっても夜の鎌倉山を車に乗ってユルユルと流すだけなのだが。

ま、八分から九分咲きだったが充分綺麗だった。

鎌倉山は特に雷亭からボンジュールあたりまでが綺麗でまるで桜のトンネルをくぐっているような錯覚にとらわれる。

札幌出身の女房も初めて通ったときには感動して言葉にならなかったそうな。

ま、私は地元なのでそれほど美しいものだとは大人になるまで気付かなかったが。

写真は鎌倉山のロータリを少し下ったとこあたり。

今週末あたりが見頃です



すっかり

2006年03月29日 | 生活

すっかり慣れましたな~。おくつろぎの様子。

それにしても、あーた。

帰ってきたらシッポくらい振ってよ

これでも一応一家の主なんだから。

っぽくないけどっ!

さくら

2006年03月28日 | 生活
今日は暖かかった

さぞかし鎌倉の桜も開いたことだろう

…て新宿駅で考えていたら

雨が

ダーッ!

て降ってきて

何故かびしょ濡れになった私。

さ…寒い

頭が。

送別会

2006年03月27日 | 生活
いろんな気持ちが交錯してるので

今日のブログはおやすみ

つーか。

送別会が多いこの季節、さびしすぎ

あーあ。

そう言われても…

2006年03月26日 | 生活
集まった教え子たちに言われた

「もはや坊主にする以前の髪型、思い出せないっす」

あぁ…

オレもよう思い出せない

で。

妻に聞いたところ

「大した髪型じゃなかったわよ」

だって。

どうやら妻もよく覚えてないらしい。

ともあれ。

今日はその教え子たちに感謝、感謝の一日であった

みんなありがとう

最近の

2006年03月25日 | 生活

最近の下の娘の傾向

どこで覚えたのか…突っ伏して泣く

これも「パパ嫌いっ!」

の場面。

夢と魔法の国。二日目

2006年03月24日 | 生活

いや…つ、疲れた…

ブログ書いてる場合かよってくらい

今日は「ランド」の方。

一年振りに来て思うのは、多少ではあるが子どもたちが乗れるアトラクションが増えたこと。

前はショー巡りして一日終わってたものね~

パレードが三回あったんだけど、そのうち二回で観ながら睡眠に陥った下の娘の図太さに驚きましたとさ。

よう寝れんな~。
あの大音響の中で。

あ。おやすみなさい。

夢と魔法の国。初日

2006年03月23日 | 生活

いやぁ。

妻の両親にスッカリ甘え切って

念願の。

ディズニーリゾート一泊二日の旅

いやぁ

すげぇな。ディズニーシー。

大人も納得。

よく出来てます。

アトラクションの出口にはこんな一言も

なるほど。いいね。

背中

2006年03月22日 | 生活
鎌倉に住んでいるにもかかわらず、というか、住んでいるからこそ、鎌倉の大仏に行くことなどほとんどない。

が。

今日、妻の両親が札幌からいらっしゃったので行った

で。

背中。大仏の。

へぇ。

こんなんなってるんだぁ…

ちなみに中にも入れるんだよ