一人旅の初日は今回も札幌に向かう前に恵庭で途中下車
銀河庭園です
茅葺屋根のツリーハウスを見ると
また来てしまったという思い
この場所好きなんです
今年はデルフィニュームが目立ちます
トレリスガーデン
過去に天気に恵まれたせいか
恵庭の駅に降り立った時
鈍より曇っていて
今回は雨に降られると思ったのに
ウェルカムガーデンを入ったころから時々薄日も差して
ラッキーでした
ブルーの花はキャットミントです
勢いの良いジキタリスが圧巻でした
ロズビィのバラ畑
この先もっとバラが絡んでくるのでしょう
可愛らしい赤い小屋が見えます
いろんな小屋が所々に
ドラゴンガーデンはアリウムがいっぱい
ベアガーデン
ジプシーキャラバンガーデン
庭園内、見どころがいっぱいあって
気持良く歩き回りました
青空も見えています
今回も天気に恵まれた銀河庭園です
実は同じ恵庭で開催されている
これを知り
ここまで来て見逃すわけにはいかず
恵庭の駅に戻って
会場までシャトルバスで向かいました
使われた花に興味を持って見ました
一人旅はこんな具合で
飛ばしっぱなしです
旅行といえば娘との二人旅が多く
それはそれで楽しいのですが
二人で行くパリ旅行は
何度行っても予約時点から頼りっぱなしで
ついつい後から着いて行く感じになります
一人旅となると飛行機、ホテル、移動と
自分だけで動かなければなりません
一人旅はいろんな意味で刺激を与えられている気がします
緊張しますがたまには良いことかもしれません
今回気になった花たち
上はアリウムでしょうか
ブルーはゲラニウムかな
植栽の花一つ一つが刺激的でした
画像はもっともっとあるのですが次の機会に