goo blog サービス終了のお知らせ 

easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

ちょっと暑かった一日

2021-08-26 18:52:23 | 日常生活

アウトか、、と思っていたルバーブ、

ほぼ蘇りました。よかった!

それでも、来春、株分けをする予定。

また、こちらは、ブロッコリー。

売られている、おなじみの形のブロッコリーを

株の真ん中から収穫した後は、

ちびっ子が周りから次々出てきます。

 

そして次にやってくるモノトーンの世界に備え、

アプローチの道しるべの棒を乾かします。

赤いリボンは、

防風林候補を植える場所の目安にしていた名残り。

 

畑にはサラダ菜とかレタスなどの種を蒔いて、

9月中旬以降に収穫できるかどうか、、お試し開始も。


野菜スタンバイ

2021-08-25 12:34:34 | 日常生活

今日から雨100%の予報だったので、

昨日はせっせと収穫。

大きめの人参は、スープのためのピュレを作るもの。

 

ズッキーニは、ぼちぼち季節が終わりそうで、

小さいものしか収穫できませんでした。

なので、ストックのあった長芋も入れて、ラタトィユ作りに。

 

 

それにしても、ちょっとしたアレルギーのために

喉がムズムズするだけで、まさか、、と思ったり、

咳がでたり、目が充血すれば、まさか、、と思う。。。

そんな日常、、、慣れたきたものの、疲れます。

が、しばらく頑張って耐えることが、出来ること、、、?


2021-08-24 16:06:25 | ガーデン、エクステリア

コテージとキャビンの間の、梨の木に、

今年は、花がいっぱい咲いて、

蜂がコロコロと群がり、

梨豊作!を期待してしまいましたが、

結局、2個。。。

しかも、そのうちの一個は触り過ぎて、ポロッ、、、

それで現在、実を包んだ紙袋が1個ポツンと。

袋の中身の確認はまだですが、なんとか食してみたい。。。

 

そしてこちらは、富山の梨。

ジューシーで甘い、プロの味。

今朝、すりおろしてジャムにしてみました。

象牙色の実なので、

白い砂糖の方が仕上がりが綺麗なことは確実なのですが、

いつもの茶色のてんさい糖で。