goo blog サービス終了のお知らせ 

easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

煙突掃除

2017-08-31 17:50:36 | イージーリビングテラスのインテリア

薪ストーブのガラス窓、こんなに透明になりました。

十年ぶりぐらいのプロによるストーブ掃除の賜物です。

ススもペール缶三杯弱くらい取れたそうです。

外の煙突塗装は後日だということですが、

薪が気持ちよく燃える様子、、、

今日などはその炎を想像しただけで暖かくなる空模様です。


それぞれ

2017-08-29 23:58:11 | 北海道での過ごし方

白いご飯とか、塩たっぷりの自家製梅干しとか、お味噌汁。
無性に食べたくなって、畑からのネギとか人参とかズッキーニを刻んで入れて、余り物の塩胡椒したシャケまで入れて、
ムシャムシャいただきました。

JICA帯広のレストランでは、
9月いっぱいの期間限定ランチとして、
ベトナム料理ミーサオとコシャリを
どちらも690円で提供するそうです。
ミーサオは、牛肉とフォーを使ったオイスター味の焼きそば、
コシャリは、ガラスープで炊いた米にひよこ豆とパスタ、
クミンを効かせたトマトソースをのせたもの、、だそうです。
全く味が想像できません。。
今日の写真の、日本の食卓の味も
海外の方には、意味不明?
面白いですね。

JICA帯広のレストランは、
午前11時半〜午後2時、午後5時半〜同8時。


コテージとキャビンのキッチン、ダイニング。

2017-08-26 11:23:49 | ご宿泊に関してのお知らせ

上げ膳据え膳ではないけれど、

より心地のいいご滞在を追及するイージーリビングテラス、、、

数週間前に、コテージとキャビンのキッチンにル・クルーゼのお鍋が加わりました。

ハピオ(お勧めスーパー)で、十勝の食材を買ってきて、

オリーブオイルと塩で調理する。。。きっとおいしいはず。

フレッシュハーブも今の時期なら畑からどうぞ。

これからご滞在予定の方は、レシピをネットでチェック!

ご用意できる前にご宿泊いただいた方々、、、、すみません、、ぜひ来年ご活用ください。

重いのが苦手な方は今まで通りに軽いお鍋も置いてあります。

それから、キャビンの食器置き場(抽斗→棚)や、ペンダントライトの高さの調整も終え、

コテージの食器の置き場所を変え、

より快適に(のつもりですが、不都合があればどうぞお申し出ください)

お過ごしいただけるようにしました。

暮らしのちょっとした変化、、どうぞお楽しみください。