goo blog サービス終了のお知らせ 

easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

楽しい毎日を^_^

2025-06-02 11:28:15 | 今、思うこと

同じようにしていても、うまくいかなかったり、

同じようなことが、できなくなったり、、、

残念な現実が、すぐそこに(-。-;

機械も人も。。。

でも、諦めないよ^_−☆

まだまだやるもんね〜

 

ブログのアップは今日までとします。

ありがとうございました。

ブログがなくなっても、

Facebookやインスタで

同じようにイージーリビングテラスの近況を

お伝えしています。

Facebookのアカウントは、

Easy Living Terrace (イージーリビングテラス)、

インスタのアカウントは、

easylivingterrace  です。

 主にFacebookへの投稿となります。

またhp内では、画像はありませんが、

ご宿泊に関しての最新情報(今日このごろ)

ニュースとして時折アップしています。

どうぞよろしくお願いいたします。


自家菜園から

2025-06-01 12:23:33 | イージーリビングテラスのキッチン

4月に準備した、黒カシスとルバーブのジャムが

そろそろ無くなるので、今朝、制作。

同じく朝食の、季節のスープのためにアスパラ収穫^_^

寒さでどうなることか心配でしたが、無事収穫できています。

ハスカップは花の時期もそろそろ終わり、

緑色の小さな実をつけています。

 

その菜園には今朝もウサギが現れて、

ブルベリーのそばに佇んでいました。

、、、花も実もついていないのですが、

まさか、アスパラの穂先狙い???


センノキ

2025-05-31 09:23:01 | 環境整備

あちこちに点在しているセンノキのちびっ子たち。

成長すればトゲがなくなり、

材として売れる!の言葉に惑わされ、

そのままにしておいたのですが、

直径10cm以上に成長した木にもトガがあるのを

身をもって知り、方針を転換しました。

前の斜面や向こうの枕木のベンチそば、

キャビンそばの白樺脇などのセンノキを切って運び、

そのまま残しておくのは、コテージ西側の

もとの防風林のあった場所に生えているものや

キャビンの斜め後ろの斜面のものにします。

リスさんの大好きなクルミの木の影になっているから、

成長は無理かな。

ヒョロヒョロのちびっ子からは想像が難しい、

センノキの成長した姿がこちら。

 

ブログがなくなっても、

Facebookやインスタで

同じようにイージーリビングテラスの近況を

お伝えしています。

インスタのアカウントは、

easylivingterrace  です。

 

またhp内では、画像はありませんが、

ご宿泊に関しての最新情報(今日このごろ)

ニュースとして時折アップしています。

どうぞよろしくお願いいたします。


草が伸びる。。。

2025-05-29 19:45:08 | 環境整備

昨日のうちに何とか苗は植え終わり、

あとは数種類の種まきを残すのみで、

見かけは整いました^^;

 

菜園周りの草地が

草刈機を動かせるギリギリの丈になっていることに驚き、

今日もとにかく草刈り、草刈り、草刈り。

刈り払い機を使う草刈りは暑いので、

その作業は避けて、乗用草刈り機に腰掛けて、です。

朝晩は冷えるので、

日中の気温はそこまで苦にはなりません、今のところは。

 

Instagramに動画をアップしました。

どうぞご覧ください。アカウントは、

easylivingterrace   です。


春から初夏への日常

2025-05-28 07:12:19 | 日常生活

日の出の時刻がずいぶん早くなりました。

今朝4時10分過ぎ。とっくに太陽は昇っています。

この数日カッコウに急かせている気分でしたが、

今日から始められるかな〜

ネギの苗もゲットできたので、よかった^_^

 

昨日はクリリンセンターへゴミ捨てに行き、

そこでスズメバチ談義で盛り上がりました。

スズメバチの女王になった気持ちで、

誘引液を仕掛ける場所を探し求めるこの頃です(^^;;


客室キャビン内の薪ストーブの使用に関して

2025-05-27 04:49:00 | ご宿泊に関してのお知らせ

諸般の事情により、

客室キャビン内の薪ストーブの使用を

当面の間、中止といたします。

ご滞在の楽しみのひとつとしていらした皆様には、

大変申し訳ありませんが、これからも永く、

イージーリビングテラスをご利用いただくために

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

久しぶりに眩しい朝ですが、冷えています(^◇^;)

いつもの温度計は5度!


お天気雨

2025-05-26 15:50:51 | イージーリビングテラスの自然

お天気雨、、、虹。


冷たい雨

2025-05-25 10:49:24 | イージーリビングテラスの自然

一日中雨の予報で、

最高気温も10℃をちょっと超えるレベルの冷たい朝。

少し太めの枯れ枝をストーブにくべ、

今シーズン初めて雨避けのためのパーカーを着て、菜園へ。

アスパラ、、お出しできてよかった^_^

今年はまだ、野菜の苗も植えていないし、種まきもしていない、、、

そろそろ焦る(^_^;)


エゾリス

2025-05-24 16:36:00 | イージーリビングテラスの生き物たち

今日の、コテージとキャビンの間、

平和なシルエットをどうぞ。


木の伐採

2025-05-23 11:49:00 | 環境整備

ちびっ子の植林後には、散策路そばの木の伐採作業。

いつものように、きちんと後始末もしてくださいました。

この辺りに生えていた何本ものヤナギもなくなり、

見通しも良くなりました。

途中からは雨の中の作業となり、大変そうでしたが、

助かりました!

本当にありがとうございました^_^

 

ブログがなくなっても、

Facebookやインスタで

同じようにイージーリビングテラスの近況を

お伝えしています。

インスタのアカウントは、

easylivingterrace  です。

 

またhp内では、画像はありませんが、

ご宿泊に関しての最新情報(今日このごろ)

ニュースとして時折アップしています。

どうぞよろしくお願いいたします。