goo blog サービス終了のお知らせ 

easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

作業用手袋と一緒に。

2022-05-27 19:11:35 | 北海道での過ごし方

敷地内での外作業や、畑仕事、庭仕事など、

やってみたいことがあれば、どうぞお声がけください。

黙々と草取りとか、カシス類や菜園作物の収穫とか、、

こちらが気がつかないこともいっぱいありますので、

何か思いつかれたら、ぜひその一言をよろしく!!

 

今年も新品の作業手袋を使っていただき、

そのままお持ち帰りいただいています。

防護メガネは洗ってから、お貸ししています。

安全に気をつけて、自己責任でお楽しみください。

 

昨日は、アプローチにかぶさってきた白樺の枝を

一本払ったのですが、

今朝の宅急便のトラック、、、

恐る恐るの、通りゃんせ♪状態でした。

まだまだ、つ、づ、く。。。


ラミジップでの味噌作り、の続き。

2022-05-26 12:27:00 | イージーリビングテラスのキッチン

今年3月中旬に仕込んだ、ラミジップ内の手作り味噌。

2ヶ月以上経って、汁が出てきたので、

逆さまにしました(右側)。

それより1ヶ月以上前に仕込んだものも、

熟成が進んでいます(左側)。

時間という要素の力は、絶大!

 

そして明日からは雨の予報なので、

季節外れの、丸切り作業も終了させました。

霧の中で始めたのに、あっという間に陽射しが強くなり、

こういう作業をされている方達の大変さが、

分かった気がします。

寒い時期の、コテージデッキへの冷たい西風避けに

この丸切りたちが少しでも役立てば、嬉しいのですが。。。


葉っぱの重さ

2022-05-25 13:50:21 | ガーデン、エクステリア

白樺の木、日に日に、

葉っぱの大きさが大きくなって、

蓄える水分も多くなり、、、重そうです。

 

菜園仕事の後、とりあえず、

高い場所で(下から切ると電線に触れそうで、、)、

ノコギリを使って、切ることにしました。

10センチにも満たない3本全て、終了です。

今まで、ありがとう。

 

隣の十勝牧場からの、動物の声と

キャビン裏からの、鳥の声を

それぞれFacebookにアップしましたので、

どうぞお聴きください♪  アカウントは、

Easy Living Terrace (イージーリビングテラス)です。

どうぞよろしくお願いいたします。


お茶を一杯、、ひと休み

2022-05-23 05:59:31 | 北海道での過ごし方

今年もお部屋は、

別棟のコテージとキャビンのみのご用意となりますが、

朝7時から夜8時くらいまで、

メインハウスでもお寛ぎいただけます。

いつものフリードリンクコーナーも以前のままです。

お二組のお客様がいらっしゃる場合は、

アクリル板の仕切りも登場してしまいますが、

いかがでしょうか、ひと休みに。