goo blog サービス終了のお知らせ 

easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

とかちマルシェ

2018-08-31 14:49:23 | イージーリビングテラスのまわり

8月31日9月1日2日の三日間、帯広駅北口周辺および南口周辺で、

とかちマルシェという催し物があります。

食と音楽のイベント、ということで、食べ物の屋台やキッチンカーなどが揃うようです。

今年は帯広競馬場からマルシェ会場まで、20分おきに無料シャトルバスが出るようで、

車などの混雑解消を図るようです。

賑やかなお祭り、、飲食メニューはオール500円以下。。

チラシを見ていたらおなかが空いてきました。

・・・

隣のパン屋さん、来週から基礎工事が始まるということです!!

開業時期は遅くなるとは思いますが、いよいよです!やった!!


秋だな、、、

2018-08-29 20:10:37 | ガーデン、エクステリア

『暑くないし、虫もいないだろうから、草刈り日和だ』と、

夏バージョンの気持ちで、帽子だけかぶって、夕方、草刈出動。

一時間ほどしたら、指先が冷たくなってきて、驚き!

夜の雨でまだ水気が多少残っている草は、器械に負担もかけるし、

寒いし、、、、で、かなり中途半端な状態で中断。

明日、雨の降りだしが遅いといいのだけれど。。。

 

 


『スタンフォード式疲れない体』山田知生著

2018-08-22 15:34:03 | イージーリビングテラスでの遊び

エピローグに、『もっと疲労が重要視されてもいいのではないか?』の一文がありました。

プライベートのテーブルに平積みになっていた本、、、

やっとイージーリビングテラスの図書に仲間入りです。

ガチガチのhow to本ではないので、楽に読めると思います。

よろしければ、どうぞ。


空(そら)

2018-08-20 21:32:59 | イージーリビングテラスの自然

昨夜は、少しだけ雲もありましたが、星がきれいで、

お客様にお知らせしようかな、、と思いながらもお知らせせず。

でもよかった!ブランケットをお持ちになって、外で過ごされたそうです。

それから数時間後の午前4時過ぎの日の出前の東の空。

もう少し早い時間は、地面に近いところはもっと赤く、上の空はもっと青。

でも、このどっちつかずの色の空(そら)、

辺りの気配も含めて、空(くう)、、って感じでした。


イージーリビングテラスの夕食

2018-08-18 17:53:56 | イージーリビングテラスのキッチン

早くお知らせしなきゃ、と思いながら、

こんな時期になってしまいました。

イージーリビングテラスの今年の夕食(月曜と金曜のみのご提供)は

家庭の和食です。

毎年あまり変わりばえしませんが、

とにかく和食です。。

ご旅行で素敵なご飯を食べ過ぎた頃、どうぞお越しください。

・・・

確かに太陽は出ました。蝉も少し鳴いていました。

けれども、空も風も空気も秋!、の一日でした。