goo blog サービス終了のお知らせ 

easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

無風、-5〜-10℃、晴天

2024-12-29 14:33:54 | イージーリビングテラスの自然

昨日までの数日と違って、

今日の午前中は風もなく、穏やかに感じました。

開けた場所での作業も、プラス思考で進みます。

 

と言っても、たぶんマイナス5度以下。。。

朝8時半の雪の音をどうぞお聞きください。

Facebookにアップします。アカウントは、

Easy Living Terrace (イージーリビングテラス)です。


地面に残る雪

2024-12-27 18:14:31 | イージーリビングテラスの自然

夜が明ける前に、

どうやら少し雪がちらついたようです。

ふわふわの新雪が強い風に吹かれて飛び、

シバれる冬を実感しました。

そしてとうとう、

降った雪が一日中溶けずに、

地面に残るようになったようです。

 

強い風に吹かれる雪の様子を

Facebookにアップしますので、ご覧ください。

アカウントは、

Easy Living Terrace (イージーリビングテラス)です。


バランス

2024-12-25 17:21:43 | 日常生活

12月に入って、何日間も、

デジタル世界で迷子状態だったのですが、

現実の時間の流れにどっぷりつかる、

日常のおかげ(玉切り運びや刈り払い)で復活でき、

毎年恒例のデスクワークは無事終わりそう^_^

 

デジタルの世界から脱出したいと思いながらも、

こうやってブログやFacebookで

皆さんと繋がっていられることは、

大変ありがたく、

このお正月の、助っ人たちの活躍に期待を寄せるこの頃です。

詳しくは、またの機会に^_−☆

 

寒くなってきて、

肉体労働後の身体のバキバキが、

辛くなってきたので、

時期的に、キッチン仕事や掃除でリフレッシュ。

 

月曜に59度のヨーグルティアで、

6時間仕込んだ醤(ひしお)は、

その後ぬくぬくした室内で熟成中。

今日は、随分なじんできた様子です。

出来上がったひしおは、料理にコクを出すためや

オリーブオイルと合わせて使ったりします。

 

こういった時間の流れの中に身を置けるのは、

本当にありがたいことです。

いろいろと皆さまにはご不便をおかけしておりますが、

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


防風林第二弾計画

2024-12-23 20:59:59 | 環境整備

アプローチの吹き溜まり対策として、

素人的な考えで行なった第一弾の防風林のための

ヒバとアカエゾマツの植樹。

それに続き、元の防風林そばにやはり、

防風林候補を造るか。。。

今日もウロウロ。。。


今にも降りそうな空

2024-12-21 11:57:14 | ガーデン、エクステリア

今日の自家菜園の小果樹。

赤や白や黒のカシス類、ハスカップ、ルバーブなど、

冬のお布団がわりの雪をかぶっていないので、

寒さでやられてしまわないかと、心配。。。

 

2回に分けて古い防風林の木々を伐採した付近。

防風林ではありませんが、

その際、残したクルミの木々は、

たくましくなる気配は全くなく、

今日もアカゲラたちに突かれていました。

もう少し防風林候補のちびっ子たちを増やしたいし、

さてさて、、、どうしようか。。。

 

今にも降りそうな今日の空です。