goo blog サービス終了のお知らせ 

ギター弾きの備忘録(暫定版)

OCNブログ終了につき引越ししました。
YAHOOブログに引越しする為の暫定版です(汗
ギター弾きが備忘録してます。

リンクの紹介〔スペイン高速悪魔との死闘〕

2011-04-25 21:04:38 | 音楽

最近、おじゃまさせてもらっているレブさんのブログとホームページ(以下HP)を紹介。

ブログ名は”スペ高ブログ”、このブログ名はHPのタイトルが省略されたもので

HPの方のタイトルは、”スペイン高速悪魔との死闘”です。

、、、ギターを速く弾こうと思う人達に衝撃を与えたアノ曲ですね♪

 

HP、ブログとも、ヘビィメタルとそのギタリスト達への愛情に満ち溢れております。

とくにヤングギター(以下YG)のバックナンバー記事が秀逸♪

YGってたまにギタリストのソロインストとかのスコアを載せてたりするので、

これで内容みて良さそうだったらバックナンバーでYG買おうなんて思ってたりします。

 

あえてつっこませて頂くならば、、、HPタイトルの由来だと思われるメオラさんが

レビューに載ってないような。。(゜Д゜)メオラ愛はナイノカ?

そーゆう僕も、つい最近までアルディ・オメラさんだと思っていましたが

、、、つっこみ失礼しました。

 

リンクです。 

ブログはコチラ→スペ高ブログ HPはコチラ→スペイン高速悪魔との死闘

右欄にも張っておりますので、そちらからも移動できます。

 

【余談】

”スペイン高速悪魔との死闘”とは、ギターを高速で弾く男”アル・ディ・メオラ”さん

(ジャンル的にはジャズに分類される人、多分、生物学上は速弾きギタリストw)の

代表曲であり、そして誰もが”なんちゅー邦題つけるんだ?!”と突っ込みたくなる

タイトル名w

 

原文の英語表記だと”Race with Devil on Spanish Highway ”で、たしか意味は、

スペインのハイウェイを走っていたら物凄く速い車とあったとか抜かれたとかって

意味のはずで、あえて日本語風に言えば(邦題必要ない気がしますが、、)

”スペインの高速道路で悪魔と呼ばれる車と決死のバトル!!”みたいな感じだと

思うのですが、

どーしてもこのタイトル”スペイン、高速悪魔との死闘”と読んでしまうのは、

私だけじゃないハズ。。。

なんか、、、スペインを舞台に高速で飛び交う悪魔と戦うホラー映画を想像します(笑

 

日本語っておもろいw