goo blog サービス終了のお知らせ 

ギター弾きの備忘録(暫定版)

OCNブログ終了につき引越ししました。
YAHOOブログに引越しする為の暫定版です(汗
ギター弾きが備忘録してます。

またまた天國

2010-04-17 08:33:49 | 演奏動画

天國系から”カルメン”弾いてみました。

 

16の空ピック含みの刻みが難楽しぃ~って感じです(´д`)

安定させるのが大変、、(汗

 

流れは、、、

弾いてみる→オクターブのラインを重ねたらどうなるんだろう→24Fなら、さらに上重ねれるかも

→下も7弦なら・・→メインが弱いからダブリングにしよう。

こんなノリで、御覧の動画になりました、、、(´д`;)

 

【ぽいんと】

・一番上のメロディは24Fでも弾けない音がありますがテキトーにごまかしてます。

・一番下は7弦でなくても6弦をドロップDにすれば弾けるはず。

・上の理由からベースもドロップDで重ねるか!?と思いましたが妥協しました、、、

・当然のように教本通りの運指で弾いてません(汗

 

途中、音とびとかしてるんですが、録り直す気力がでない、、、Orz

しかも苦労した割りには、音が何か、、、壊れたピッチシフターみたくなってなっているし。。。

ちゃんとオクターブ調整とかしないとダメですね(゜▽゜)

。。

。。。

そろそろ天国から、また地獄に堕ちるか、、、w


天國系第2弾”荒城の月”

2010-04-13 23:51:03 | 演奏動画

教則本「天國のギター・トレーニング・ソング」から

 

”荒城の月”弾いてみました。

 

ギターが泣かない。。。Orz

 

しかもメロディーを覚えれなくて右側に本置いて見ながら弾いてるんですが、、、

全然ポジション違います(゜▽゜;)

使用ギターは、ピックアップをディマジオのエアノートンに変えた

なにげにメタル系だが全然歪まない格安ワーロックwww

 

、にしても、この教則本はコンセプトがいいですねー

ホント弾いてて楽しい♪

1分弱という曲の長さも丁度いい具合です。

 

天國のギター・トレーニング・ソング 永遠の名曲をギター・インストで弾き倒せ! (CD付き) (Guitar Magazine) 天國のギター・トレーニング・ソング 永遠の名曲をギター・インストで弾き倒せ! (CD付き) (Guitar Magazine)
価格:¥ 2,310(税込)
発売日:2010-03-23


多重録音動画をつくってみて

2010-04-10 11:03:33 | 音楽

この前うpした多重録音動画(愛をとりもどせ→記事はこちら)を素人編集してた時に、挫折しかけたとこをいまさら紹介。

あくまで素人がその場しのぎで解決した方法なので参考程度でお願いします。

 

〇多重録音編(SONAR6LE)

ギターとベースをオーディオインターフェイス(EDIROL UA-25EX)でPCにとりこんで、SONAR6LEで録音しました。

いままでドラムは、MIDIで打ち込みしてましたが音源の鳴らし方がよくわからず、たまたま設定していたら鳴った

バーチャルサウンドキャンバス(以下VSC)を使用していました。

※この時点でVSCが仮想MIDI音源だとは知りませんでしたww

 

で、作っていったんですが、、、

全部録り終えて、ミックスダウンしたらドラムの音が録音されない、、、Orz=3 《ここら辺で初めての挫折》

ヘルプあたりを読んでると、MIDI音源で鳴らしている場合は、オーディオファイルにしないといけない事に気づき色々やってみるもMIDI音源を録音してオーディオファイルにする事ができない、、、Orz=3 《この辺りだと、もう数えるのもイヤになるくらい挫折》

 

UA-25EXは1in 1outだから出来ないんじゃないかと脳内変換して”MIDIを録音”方法はあきらめて

(結局、この方法はいまだに出来てません)ソフトシンセで鳴らそうと方向転換

 

なんとか音がなってミックスダウンしてみると、、、

 

ドラムと他の楽器のタイミングが、まったく合っていない、、、Orz=3《かなり投げ出したくなってくる》

音の波形みながらドラムトラックをずらして、何とか合わせました。。。

 

聴き直して見て・・・

う~ん苦労した割りには、音がショボイ。。。Orz

まだまだ修行が必要ですねー

 

動画編集編につづく、、、