goo blog サービス終了のお知らせ 

ギター弾きの備忘録(暫定版)

OCNブログ終了につき引越ししました。
YAHOOブログに引越しする為の暫定版です(汗
ギター弾きが備忘録してます。

メガデス”RUST IN REACE LIVE”買ってみた

2010-12-22 21:44:31 | 音楽

メガデスの”RUST IN PEACE”は名作♪、、かなり聴き込みましたww

スラッシュ四天王の中でもダントツにこのバンドが好きです。

という事で、そのアルバム販売20周年を記念して完全再現LIVEを行ったときの

DVDが発売されたので買ってみました♪

Cimg3141

想像以上に素晴らしい演奏♪ 感動しました(泣

ムスティン(Vo,G)のフロントマンっぷりがカッコイイ、、貫禄と凄みがありまくりです。

歌い、刻み、そして荒くれソロ。。。(゜Д゜)タマラン

そしてバックステージのクリスチャンっぷりが、なんかいい人そうww

ちょっとディーンのムスティンV欲しくなってきた。

40代のおじ様がスラッシュを演奏する時代。。。しかも完全再現。

いい時代になったなーww おれもギター弾こうって気にさせてくれます。

ちょっとだけオレ的感想

完全再現ならギターをマーティ(アルバム当時のギタリスト)にして欲しかったと思うのは、
僕だけでしょうか?。。(汗


素晴らしきジャパメタの世界【リアクション:REACTION】

2010-12-15 01:03:34 | 音楽

youtubeの”あなたへのおすすめ”に、こんな動画を発見!!

 

ラウドネスから始まったと思われる、80年代のジャパニーズメタル。

その中でも、疾走感で僕を虜にしたバンド、、、”リアクション”です。

インディーズからアルバムを出していてCDの再発盤は今でも愛聴しています。

 

まずはこの曲

 

音響は悪い方だと思われますが、、、ライブ音源の方がこのバンドの疾走感を

良く表現できていると思います。

特に、ギターのレスポール+フロイドでのアーム ベースのライン ドラムのドコドコ音(ツーバスの音)

がいかにもって感じですが、素晴らしいです(´д`)<大好物な人

 

この当時は、ラウドネスの影響かギター一人という構成が多かったですね~

このギターの人の安定感がタマランです。

 

そしてオレ的神曲。

この曲はイイ♪

 

そんな昔を懐かしんで見ていたのですが、動画コメをみてビックリ

ギターの方お亡くなりになられた、みたいなんですね。。。(涙

 

ジャパニーズメタルの創世記を支えた、素晴らしいギタリストに合掌。


懲りずに”地獄より愛を込めて”弾いてみた【地獄のメカトレ】

2010-12-07 23:17:55 | 演奏動画

また懲りずに弾いてみました。。。(汗

この曲。。。弾けば弾くほど新しい発見がありますね~ほんと名曲です。

もう少しイケそうなんですが、とりあえずの妥協うp、、www

 

そんな中でオレ的反省点

・初めの3弦スィープで最後の6連フレーズが弾けてない

・中盤のスウィープからTAP後のペンタフレーズが適当w

・終盤のリフからの2弦3FのPハーモニクスが失敗

etc

挙げれば色々あるなぁ~

 

まだまだ精進です。。。(汗