標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

第52回川北中学校体育祭を振り返る

2024年06月04日 | 体育祭
 こんにちは、川北中学校です。

 おかげを持ちまして、お天気にも恵まれ「第52回川北中学校体育祭」は無事に終了しました。生徒たちにとって「大きな成功経験」となった今回の体育祭ですが、事前の取り組み、本番だけではなく、「事後の取り組み」が実はとても大切なのです。成果と課題の両方について、「何が原因でそうなった(上手くいったのか・・・若しくは上手くいかなかったのか)のか」をしっかりと洗い出し、振り返ることが、次年度の第53回体育祭を「より良い体育祭」にすることに結び付いていくのです。
 振替休業明けの本日4日、1校時には「体育祭の後片付け」を、そして2校時目には「チーム会議」を持ちました。この2校時目の「チーム会議」で、赤白それぞれ今回の体育祭を振り返ったわけです。きっと「次」に繋がる有意義な振り返りが行われたことでしょう。
 本校の次なるイベントは「前期中間テスト」となります。生徒たちにはこちらも一生懸命頑張ってもらいたいですね!

『 赤チームの会議の様子 』

『 白チームの会議の様子 』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする