新米教師、の気分

2005年12月20日 21時04分26秒 | 教育とふっき~

 

シンマイ、と打つと、パソコンが勝手に「信毎」と変換してしまう癖がついていることに、

生活の基盤が長野県にあることを実感します、こんばんは。

(補足:信毎とは、信濃毎日新聞という信州で最も読まれる主要ローカル優良紙。

しかし県内ニュースが基本なため、ローカルすぎて県外出身者には読解困難ですよ)

 

氷点下10℃を記録し、再び水道管が凍結し、冷凍庫の氷をやかんで加熱し、

できた水(お湯)で歯磨き、洗顔を行ない、トイレを階下の洗濯機の水で流した今日は、

4限に10月以来となる教育臨床基礎の中学所属全体会が20講でありました。

(補足:20講とは、S州大共通教育棟でもっとも広い講義室である。)

で、3限のない俺は、4限までその広い講義室を独り占め。孤独感が最高。

で、塾講のクラス授業の練習をひたすらしてました。机さんたち相手に。

難しいんだよね、黒板書くのって。大っ嫌い。

 

俺:「じゃ、錯覚になる∠Bは何度かなぁ?」

机:「…」

俺:「そう、よくわかった、72度やおね!」

机:「…」

俺:「ん?質問か、いいぞ、言ってごらん!」

机:「…」

俺:「それは対頂角の考え方だよね!」

 

あ~、いい授業ができた!

 

こんなことの積み重ねが、センセイへの第一歩なのかな?

 

あと心配なことをひとつ。

通松コワいです!!(通松が一発変換された…

S州大生以外の方に、改めて通松について補足:

通松とは、 2年次以降長野市のキャンパスに移る教育、工学部、上田市の繊維学部、

そして南箕輪村の農学部生が、松本でしか開講されない科目を落とし、本にうこと。

教育・工(長野)~松本70キロ、松本~農(伊那)50キロ、松本~繊維(上田)35キロ。

選択を誤ったものがいくつかある気がします。ま、なんとかなるやらー!

なんだかんだ言って、ゼッタイ落とさないのが俺の性格です。

(ブログランキング)