11月4日14時、ドバイ・モールがとうとうオープンした。
10月30日に中を歩いた時の状況では、11月4日のオープニングが危ぶまれた。突貫工事でなんとか間に合わせたようだ。もっとも、ガルフニュースによれば、入居を予定している1200店舗の内、開店したのはまだ600店舗に止まるという。4日の晩このモールを訪れた、近くに住む駐在員仲間の印象もそんなものだと聞いた。ちなみに、準備万端に見えた紀伊国屋書店の開店は数週間遅れるらしい。
このモール、世界一が大好きなドバイらしく、様々な世界記録を塗り替えるということだ。その一つが、水槽に使われた横32.8M、高さ8.3M、のアクリル製パネル。水槽の中の1000万リットルの水の圧力に耐えるための厚さは75.5CMにもなるという。ギネスブックに載っている過去最大のものは沖縄の美ら海水族館のそれだったという。納品した会社が美ら海水族館の水槽を作った四国の会社というのが、日本人としては誇らしい。
オープン当初の混乱が収まった頃を見計らって訪れてみようと思う。
10月30日に中を歩いた時の状況では、11月4日のオープニングが危ぶまれた。突貫工事でなんとか間に合わせたようだ。もっとも、ガルフニュースによれば、入居を予定している1200店舗の内、開店したのはまだ600店舗に止まるという。4日の晩このモールを訪れた、近くに住む駐在員仲間の印象もそんなものだと聞いた。ちなみに、準備万端に見えた紀伊国屋書店の開店は数週間遅れるらしい。
このモール、世界一が大好きなドバイらしく、様々な世界記録を塗り替えるということだ。その一つが、水槽に使われた横32.8M、高さ8.3M、のアクリル製パネル。水槽の中の1000万リットルの水の圧力に耐えるための厚さは75.5CMにもなるという。ギネスブックに載っている過去最大のものは沖縄の美ら海水族館のそれだったという。納品した会社が美ら海水族館の水槽を作った四国の会社というのが、日本人としては誇らしい。
オープン当初の混乱が収まった頃を見計らって訪れてみようと思う。