goo blog サービス終了のお知らせ 

dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

11月12日夕エサ

2005年11月12日 21時24分02秒 | 墨東奇譚
今晩は回鍋肉、春雨の中華和え、わかめスープ、みかん、640kcal。
見舞いに来たツレアイとともに面会コーナーにて喰ったんであるが、隣で喰うツレアイのカップヌードルのあまりに芳しい香りに、思わず一口頂いてしまいました。う~ん、この味。
シャバの猥雑な香りに満ち満ちた湯気の立ち上る琥珀色の液体から現れる釈迦の垂らしたクモの糸のように細く美しい麺。あたかもカンタタの如く、その糸に飛び付いたでたんKanotherは、堪らず一言洩らしたのでした。
「う、旨い・・・」
一日も早くシャバに戻る決意を新たにした瞬間でした。待っとれ、カップヌードル。
「☆みっつ~っ!」
あ、回鍋肉も旨かったです。

【オペから5日】
午後の膝伸ばしマシーンで100度曲げに挑戦、クリア。これを自力で引き上げるべく、筋トレもしなくっちゃ。


11月12日昼エサ

2005年11月12日 21時21分45秒 | 墨東奇譚
お昼は鰤照り焼き、人参甘煮、茄子香味炒め、菜っ葉のわさび和え、牛乳、734kcal。
茄子香味炒めは、葱と共に熱した油で茄子、牛肉を炒めた一品。これはわりかし旨かったす。鰤照りもまずまず。ただ、わさび和えってのが、ほぼお浸しとニアリーイコールてくらいにわさび風味が限りなくゼロ。お浸しと言われて喰えば気にもならんけど、わさび和えと言われると「?」て感じは否めませんです。残念!
「☆2.5~っ!」

【オペから5日】
今日も朝から膝伸ばしマシーン。伸びろ、膝!


11月12日朝エサ

2005年11月12日 08時32分41秒 | 墨東奇譚
今朝は生揚とインゲンの煮物、白菜人参浸し、ジャガイモとサヤインゲンの味噌汁、ニチフリふりかけ「のりっ子」、469kcal。
「のりっ子」は、白胡麻に青海苔粉をまぶしてあって、見た目「青胡麻」て感じのふりかけでした。胡麻と海苔の味がしました。そのまんま。
煮物はコンビニお惣菜レベル。ちと甘いかなってくらいで、まあ可もなく不可もない無難な仕上がり。コン菜嫌いじゃないし、特段の文句はございませんです。
浸しはいつも通り殆んど塩気なしですが、これは言うてもしゃあないですんで。
「☆1.5~っ」

【オペから5日】
昨日、筋トレ&膝伸ばし運動やりましたが、今朝起きると何気に節々が重いっす。普段、何の運動もしてなかったからねえ。ヨボヨボ。