cozy-corner:藤田浩司(ふじたこうじ)のblog

ラテン系ドラマー、またあるときはピアニストのマルチミュージシャン藤田浩司(Koji Fujita)が送る、日々の記録

ルンピニー公園で遊んだあとワット・パークナムへ 7 enero 2024

2024-01-07 | 2023-24まのん初海外(シンガポール・マレーシア・タイ)年末年始大旅行
今回バンコクの宿「Best Comfort Residential Hotel」。
プールが結構広い!
当たり前だけど水もきれい☆



しかも素敵なブランコが(o^^o)
このお値段にして、いやめったにないくらい素敵なホテルです☆
「今度ママ、ここに乗せてあげよう」と言ってます。



長椅子ブランコが気持ち良過ぎて創作鼻歌連発(笑)



ルンピニ公園なう(^^)/
風が涼しいというのは素晴らしいです☆
この時期、気候の面では圧倒的にバンコク優勢です(^^)/




チューブすべり台2連発☆


まのんちゃんはここのところ誰にでもかれにでも自分から声を掛けてお友だちになってしまいます。
なんだか成長を感じるわぁ(o^^o)
しかも一応「オッケー」とか「ワンツースリーフォー」とか言ってコミュニケーション取ってる(笑)



暑い・・・
顔が赤くなって来たので公園を待避します(^^;)
日陰は涼しいのですが・・・


まのんちゃんルンピニ公園のオオトカゲにびっくり


バンコクの地下鉄ではお兄さんがまのんに席を譲ってくれる(^^)/


ワット パークナム パーシーチャルーンなう(^^)/
立体曼荼羅☆
まのんちゃんちょっとお疲れ気味になって参りましたのでもう一つ予定していたお寺巡りをあきらめてお楽しみタイムに入ります(o^^o)




近所のお寺の大仏とワット パークナム パーシーチャルーンへの道。




帰り掛けに自ら「じゃちょっと南無南無してくるわ」ってもう一度(笑)
さすがは仏教少女、通し遍路2回はダテではないぞ(笑)


奉納舞もやるって(笑)


そういうわけで、実は隣のお寺も立派!



ジャンプしてギリギリ景色が見えたって(o^^o)


行き掛けにお寺見られちゃいました(^^)/
隣のお寺「ワット クン チャン」、なんとも豪華です☆






バス待ちのあいだ松野君にインスパイアされてレンズ翻訳やってみました(^^)/
さすがに「乞食」はないかなあと思う(笑)


まのんちゃんバス待ちの間にもよおしてしまい(^^;)
仕方なく近所のお店でトイレをお借りしようかと思うも日曜で閉店ばかり(>_<) 床屋さんが開いていてしかしNo英語だったのでGoogle翻訳で「トイレお借りできませんか」と聴いてみたところ「大丈夫だよ、そこに座って待ってて」とのお返事を頂き。 すでに終わりそうなお客様がいらっしゃったので一仕事終わってからなんだなと待つ事10分ほど。 まのんちゃんがもう待てないと言うので再度「娘はもう我慢出来ません」と翻訳機で伝えたらもう少しとのジェスチャー。 程なくして「どうぞ」と散髪の席を進められました(笑) 全然肝心な事が伝わっていなかった(^^;) 誤訳にならないよう翻訳用に喋らなければいけないんですよね(>_<)
さらに100mほど進むとコーヒーショップが!
「Jann Coffee」。
今度は英語でオッケー。
事なきを得ました。
しかもご褒美にヴァイツェンが置いてありましたとさ。
しかもまのんちゃんはおまけでジュースを頂いちゃいましたm(__)m


勘違いだったけど、美容院で待たせてもらってるところ(^^;)


うわっバス安っ!
二人で8B、35円くらい。
これからはバスの時代だ(笑)
そっかー、川のこちら側にもお店がいっぱい。
アイコンサイアムもこちら側だし、今度来る時にはわざと中心部外してこちらで楽しいかも




あっ、窓がない!
おててが出せるって(^^;)


二日連続みんな大好きアイコン・サイアム「高島屋メルちゃんコーナー」(^^;)



次の記事→ココテル(Kokotel)の遊具付カフェへと遊びに行ってみる 8 enero 2024

2023-24まのん初海外(シンガポール・マレーシア・タイ)年末年始大旅行

----------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール

2024年6月8日(土) DrumStudio LA FIESTA主催 音楽教室部門ピアノ各科 第11回ピアノ発表会
東部台文化会館大ホール
千葉県茂原市東部台1丁目7番15
Tel:0475-23-8711
開場13:45、開演14:00
入場無料
基本的に第1部はクラシック、第2部は即興演奏、もしくは自作曲の演奏となっています。
お問い合わせ:ドラムスタジオ ラ・フィエスタ
千葉県茂原市茂原西7-23
Tel:080-8181-7172、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

2024年7月12日(金) CLOUD9(クラウド9)
CLOUD9(クラウド9) https://www.jazzbarcloudnine.com/
成田市上町556-1 五番館ビル2階
TEL:0476-22-2532
18:00 OPEN-27:00 CLOSE
1st20:00, 2nd21:15
charge:2,000yen
藤田浩司ピアノトリオ
藤田浩司(Pf) https://www.kojifujita.com
玉木秀和(Bs)
高崎洋平(Ds) https://yohei-takasaki-drums.jimdo.com


2024年8月○日(未定) 藤田浩司 ラテンジャズスマイル
Food & Bar CANA
千葉県長生郡一宮町東浪見7520-1
https://www.instagram.com/foodbar_cana/
TEL:0475-40-0818
Open 18:00~Close 23:00
1st19:00, 2nd20:30
charge 2,000yen+1drinkオーダー
藤田浩司(Piano) https://www.kojifujita.com/
藤巻良康(Bass) https://yoshiyasu-fujimaki.amebaownd.com/
安部泰朗(Conga) http://heihatiroude.gozaru.jp/
小高 洋 (Drums) http://regnochsjung.blog.fc2.com/
吉羽一星(Timbales) https://www.facebook.com/issei.yoshiba


2024年10月25日(金) 千葉みなとJAZZ&BAR clipper
https://clipper.live/
千葉県千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと1F
京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
☆tel:043-239-9240
Open 18:00、Start 19:00
charge 2,500yen
藤田浩司ピアノトリオ
藤田浩司(Piano) https://www.kojifujita.com/
田嶋悠人(Drums)
吉良海人(Bass)


-----------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
オンライン、リモートレッスンでは国を越えヨーロッパ等からも受講の希望を頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7-23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-8181-7172、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

千葉・茂原、首都圏で幼児のピアノ教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の打楽器教育ならココ→クリック

千葉・茂原、首都圏で幼児の音楽教育ならココ→クリック

シニアの方が多く在籍する、ドラム・ピアノ・パーカッション専門の音楽教室なら→クリック

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
( ☆<a href="https://la-fiesta.jp/%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%a0%e7%a7%91/">キューバンスタイルドラム科 href="https://la-fiesta.jp/%e3%83%88%e3%82%a5%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%89%e3%83%bc%e3%83%a9%ef%bc%88%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%ac%ef%bc%89%e7%a7%91/">トゥンバドーラ(コンガ)科</a>
☆<a href="https://la-fiesta.jp/%e9%9f%b3%e5%a4%a7%e5%8f%97%e9%a8%93%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%ef%bc%88%e5%b0%8f%e5%a4%aa%e9%bc%93%e5%b0%82%e6%94%bb%ef%bc%89/">音大受験コース(小太鼓専攻)</a>
☆<a href="https://la-fiesta.jp/%e9%9f%b3%e5%a4%a7%e5%8f%97%e9%a8%93%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%bd%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a5/">音大受験のためのソルフェージュコース</a>
☆<a href="https://la-fiesta.jp/%e7%b7%8f%e5%90%88%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e%e7%a7%91/">総合ピアノ科</a>
☆<a href="https://la-fiesta.jp/%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%ba%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e%e7%a7%91/">ジャズピアノ科</a>
☆<a href="https://la-fiesta.jp/%e3%83%a9%e3%83%86%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%ba%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e%e7%a7%91/">ラテン・ジャズピアノ科</a>
☆<a href="https://la-fiesta.jp/%e5%b9%bc%e5%85%90%e3%83%bb%e5%85%90%e7%ab%a5%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%96/">幼児・児童のためのピアノアドリブコース</a>
☆<a href="https://la-fiesta.jp/%e5%b9%bc%e5%85%90%e3%83%bb%e5%85%90%e7%ab%a5%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%b7%e3%83%83%e3%82%af%ef%bc%86%e5%8d%b3%e8%88%88%e6%bc%94%e5%a5%8f/">幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース</a>
☆<a href="https://la-fiesta.jp/%e8%87%aa%e3%82%89%e5%bc%be%e3%81%84%e3%81%a6%e7%99%92%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%80%81%e7%99%92%e3%81%97%e3%81%ae%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e/">自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース href="https://la-fiesta.jp/%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e5%ae%b6%e3%83%bb%e6%89%93%e6%a5%bd%e5%99%a8%e6%bc%94%e5%a5%8f%e5%ae%b6%e3%81%ae%e7%82%ba%e3%81%ae%e8%ba%ab%e4%bd%93%e5%8b%95%e4%bd%9c/">音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス</a>
☆<a href="https://la-fiesta.jp/%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e%e6%95%99%e5%b8%ab%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%ba%e3%83%9d%e3%83%94%e3%83%a5%e3%83%a9%e3%83%bc%e7%90%86%e8%ab%96/">ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)</a>
音楽教室案内→<a href="https://la-fiesta.jp/seikyu/">資料請求・お問い合わせはこちらから</a>

<a href="https://kojifujita.com/">藤田浩司-koji href="https://la-fiesta.jp/">DrumStudio href="https://live-space-pianista.jimdosite.com/">Live☆Space href="https://kojifujita.com/weblog/">cozy-corner 藤田浩司(ふじたこうじ/koji fujita)のblog
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイコンサイアムのこどもっ... | トップ | ココテル(Kokotel)の遊具付... »
最新の画像もっと見る

2023-24まのん初海外(シンガポール・マレーシア・タイ)年末年始大旅行」カテゴリの最新記事