goo blog サービス終了のお知らせ 

DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

韓流朝ドラ「明日も晴れ」

2020-10-03 14:04:47 | 雑感
 韓流朝ドラに嵌ってしまった。アマゾンプライムビデオなので、毎日一話という訳ではなく、どんどんと先を見ることができる。何しろ、独り暮らしで、仕事があるわけでもないので、時間は自由になる私、一度嵌ると、途中で中断することが出来なくて、睡眠時間を削ってまで見続けてしまう。
 はじめに、何話まであるのかを確認せずに、見始めた。途中で、どれくらい続くのだろうかと確認してみると、何と121話もあることが分かった。結局、3日もこのドラマを見続けた。自分が依存性の強い性格であることを改めて思い知った次第だ。
 こんな性格の私、もし、薬物に嵌ってしまったら、それこそ抜けられなくなるだろうと思う。ちなみに、私は、薬物中毒と言えば、今のところ、アルコールは免れており、目下のところタバコ中毒があるのみだ。そのタバコ中毒も、今回のタバコ値上げで、やめてみようかと、先ほど、ショートホープ1個と飴を買い込んできた。やめようとするのに、買ってくるなんて、やめられる筈はないのだが、取り敢えずは、飴で、気を紛らし、減らしていく作戦なのだ。果たして、うまく行くのかどうか??? 最初から弱気な私です。
 ところで、「明日も晴れ」を見ていて、日本よりも、家族、特に親の存在が意思決定に大きく影響していること、学歴による扱いの格差が大きいこと、貧富の差がその後の人生に大きく影響していることが読み取れる。日本は、格差があるにはあるが、韓国ほど決定的なものではないような気がするが、それは、文字通り貧乏人と思っている私だが、それでも、韓国の貧乏に比較すると、まだ少し恵まれているということなのなのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする