goo blog サービス終了のお知らせ 

DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

昭和は遠い昔のこと?

2025-05-06 13:04:00 | 日記
 ユーチューブでオーディオ関連の投稿を見ていたら、会社名を「ティーク」という人がいた。「いったい何のこと?」、そんな聴きなれないメーカーは知らない。良く見ると、「TEAC」だった。オーディオ西詳しいと自認する投稿者が「ティアック」の名を知らない。まあ、昭和の時代なら、オーディオ界では、「ティアック」を知らない人はいなかったと思う。今は、超高級品しか作っていないから、量販店に並ぶこともほとんどなくなったから、まあ、知らないこともあるだろう。でもね。情報を発信する立場にあるなら、「TEAC」で検索して、正しい知識を得てから、情報発信して欲しいものだね!
 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールデンウィークの中日にテニスかよ‼... | トップ | 冷奴は生姜、それともカラシ? »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こ、これは... (ZUYA)
2025-05-06 15:27:46
悲し過ぎる現実ですね...
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事