トイレの消臭剤は、一般的に知られているが、消臭フォームというのはあまり知られていないし、使われていないと思う。ベッドサイドに置くポータブルトイレに付属してついてきたので、私も知るに至ったものだ。
原理的には、洋式トイレの場合、便や尿が出ると、水を張ったところに落ちる。その水の上に泡状の幕を作って、自ら発する臭いを抑えようというものだ。まあ、排せつ器から出た便や尿が水の中に入るまでの間は、空気に触れ、強いにおいを発するが、水に入ってからも臭いは発し続けられるわけだが、水の上に幕を張ることで、水面から臭いが出て来るのを防ごうというものなのだ。通常、トイレの後に消臭スプレーを使う人は多いと思うが、それでも、トイレに充満した臭いは消えるものではないし、消臭スプレーの臭いがまた残るという問題もある。消臭フォームはこの点を幾分改善してくれるように思う。
一度使ってみて、これは面白いと思って、アマゾンで替えを用意したのだが、私の場合、妻の排せつをお腹を押して手伝っている。この時の臭いは相当きついものがある。しかし、一方、この消臭フォームを使ってしまうと、臭いが消えてしまい、便が出たのか出なかったのか、分からない。これは、お腹を押す私にとって、出ているのか出ていないのかわからないで押し続けるのは何かむなしいような気がしてきた。だから、現在は、妻のトイレの時には使用していない。ただ、妻のトイレに前に私がトイレするときには、臭いの蔓延したトイレに入らせるのはちょっと気が引けるので、私がトイレするときには使うようにしている。自分ならば、便が出たか出ないかは分かるので、全く支障がない。ただ、強いて言えば、便や尿がすぐに泡の中に消えてしまうので、排せつ物から自分の健康状態をチェックするにはちょっと不都合が生じるが、取り敢えず、すぐに後に人がトイレを使うような場合は、非常に便利な代物だと思う。ちなみに、私が持っている消臭フォームはパナソニック製の物です。
トイレの臭いが気になる人はぜひ使ってみてはいかがでしょうか?