富士山麓より ・・・ 一歩ずつ ・・

富士山麓をステージに、一歩ずつ・・・日常で、フィールドで、出会った諸々を、見るがまま、自然のままを、徒然に・・・!

富士山の宝が、危ない ・ ・ ・

2011年04月23日 10時35分56秒 | 富士山


今日は、春の雨・・・森の命が芽生えてゆきます。

きのう、あるゲストと、久々に白糸の滝を、見てきました。
うわさ通り、大手旅客会社が撤退したあとの観光コースは、
通行止めがあったり、荒れ地があったりと、ぎくしゃく・・。

だけど、近くまで降りて見る滝は、やっぱりすごかった!
そのゲストも言っていたけど、
こんなに、素晴らしい滝、富士山の地学的教材の場所を、
ちゃんと整備し直さなければ、もったいない。

先日、新聞でも報じられた木々の違法伐採や、
見苦しい駐車場での客引き、公衆トイレの問題。
これらを、富士宮市はどうにか出来ないのか??

富士山の世界文化遺産登録なんて、個人的にはどうでもイイが、
こうした富士山の宝の危機を、放置して荒廃させて行くのは、
如何なものか?

きっと、山梨のものなら、甲州戦記サクライザーが、
許しておかないことだろう!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八ヶ岳の麓にて・・・ | トップ | 勝沼朝市でフリマ・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだですね…。 (Nora)
2011-04-23 14:04:38
大型連休を前に、ここ数日やっと自粛ムードが溶け始めたようですね。

白糸の滝。
私も数か月前、シンガポールからのお客様のガイドで立ち寄りました。
私達が子供の頃の賑わいは遠い記憶の中にかすかに存在するだけになっていまいましたね…。
駐車場の客引きもその日は居ませんでした。
しかし、昔はひっそりとしていた陣馬の滝。綺麗に整備された駐車場にはちょっとびっくりしましたね。
まあ、やる気はあるのでしょうけど、方向性が違うのです・・・。

白糸の滝を訪れる度に目障りだなと思うのは、滝壺直前にある土産物店や焼き魚の屋台…。
写真を撮る人ならだれでも「なんでこんなところに作ったんだろう?」と疑問に思うはずです。
戦後の復興期、富士五湖観光の目玉の一つだった白糸の滝。1950年代に景観を最優先に建物を建てようなどという考え方はほとんど黙殺されていたのでしょうね。
ココだけではなく、湖を縁どるように無神経に造成された国道や県道。駐車場を造るために湖の形を変えても誰も声を上げない。
無理だとは思うのですが、湖畔の周遊道路は無くしてほしいです。北海道の湖のように…。
それと、飛行機から見るとまるでデキモノのように見える無数のゴルフ場。
無秩序に突き出した薄汚れた桟橋。
デザイン力のない看板屋が作ったセンスのない看板の乱立。
廃業した観光施設が廃墟と化し景観を著しく損ねている現状も深刻ですね。

はっきりと言える事は、海外の人(先進国)が富士五湖を訪れた時に「この国の人は富士山や湖の見せ方を全く知らない…」という感想を持つこと。
一番見せたくないのは、霊峰富士の真ん前にある大きな観覧車やローラーコースターですな…。
返信する
行政のすべきこと・・・ (どんぐり高山)
2011-04-23 14:29:36
Noraさんコメントありがとうございます。
ちなみに、御殿場のアウトレットも、だいぶ人が出ていました。
(日本人が多めで気持ちいい~!)

山梨でも、行政が観光事業にいろいろ手を出していますが、
本来行政がしなければならいのが、Noraさんが言うような、広範囲なグランドデザインやプラン、インフラ整備なんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

富士山」カテゴリの最新記事