富士山麓より ・・・ 一歩ずつ ・・

富士山麓をステージに、一歩ずつ・・・日常で、フィールドで、出会った諸々を、見るがまま、自然のままを、徒然に・・・!

冨士山 ・ ・ から、煙が ・ ・ ・

2016年01月23日 07時57分38秒 | 日記


雪もまとめて降って、一挙に冬らしくなってきました。
暖房で、お部屋の空気も乾燥しだしたので、新兵器を開封・・
出ました、円錐形のコンパクト加湿器。スイッチを入れると、
何となく、冨士山から煙が出ているよう・・
底辺15cmあまりの小型ながら、小さな部屋の湿度調整には
十分」です。しかも、アロマや4色に変わるライティングも、
楽しめます。
決して、冨士山の噴火を望んでいるわけではありません。
それにしても、来週来ると言う寒波は数十年に一度だとか・・
ますます、森の動物たちへの影響が心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪をまえに、静岡入り ・ ・ ・

2016年01月17日 21時47分11秒 | 東海自然歩道
  

やっと雪が降りそうなので、少し歩きに出かけました。
今回からは、静岡ゾーンに入ります。県境の割石峠から遊歩道に入ると、
すぐにトイレのある休憩ポイントがあります。そこには、新しい案内板が
設置されていました。以前のものに比べ、詳細で解りやすくなってました。
実は、今日のコースを歩く人はあまり居ません。相模湖湖畔の嵐山に匹敵
する遠回りコースで、多くの方が下道にエスケープしています。
それなのに、よく整備されていること・・・道標も余計なほど新設され、
谷の橋もすべて架け替えられていました。山梨の朽ちた道(下記)とは、
大違いでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKの新作・時代劇に注目! ・ ・ ・

2016年01月16日 10時27分35秒 | 日記
むか~し、民放でも時代劇が多く製作されていましたが、
今ではNHKの独壇場・・・
東山くんの新作!大岡越前は、既に3シリーズ目。
昨年は、秀作「蝉しぐれ」や「ぼんくら」、「吉原裏同心」
は、お正月特番も配信されました。
もちろん、大河ドラマ「真田丸」も期待しています。
「山川 小説日本史図鑑」を傍らに見ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士に登頂!・・・プチお登りさんのすすめ・・・

2016年01月11日 20時06分52秒 | 富士塚
  

本日、2つの富士に登頂してきました。といっても、冬の冨士山は大変危険です。
そこで、元旦の山梨日々新聞の特集にもあった都内の富士塚を探しました。
とりあえず、大きめなのが幾つかある練馬区へ・・・

写真は、下練馬の富士・・・東部練馬駅の南側の商店街、アパートなどに挟まれた
浅間神社の境内に築山されてました。登り口には一対のお猿や長谷川角行の像が、
お中道脇の小御岳には天狗の像などが、多くの石碑とともに鎮座しておりました。

このあと、大泉・八坂神社の富士塚も見学・登頂、江古田駅前の富士塚は非公開と
のことで登山口だけの見学で終わりました。

どうも、江戸時代の天保年間に築かれた山が多いようだが、講や地元の人々の、
「冨士山、愛!」に驚いた。山の信仰は数あるが、社殿ではなく山を築いてしまう
のは、冨士山だけではないか?・・・近くにあったら是非、あなたもお登りさんに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年、初歩き ・ ・ 本栖方面

2016年01月04日 22時12分00秒 | 東海自然歩道


おまけの正月休み・・暖かい天候のうちに、初歩きに出かけた。
今回は、昨年暮れのゴールの富士風穴から本栖湖を貫け、県境の
割石峠まで・・・本来なら5~6時間かかる行程ですが、4時間
15分で到着できました。
途中、本栖湖ではお正月に登山者で賑わった竜ヶ岳がクッキリ望
めました。
今回も道は、霜柱でボロボロ。この続きは、本当に暖かくなった
3月ころになりそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする