富士山麓より ・・・ 一歩ずつ ・・

富士山麓をステージに、一歩ずつ・・・日常で、フィールドで、出会った諸々を、見るがまま、自然のままを、徒然に・・・!

さすが~に、混んで来たぞ~ ・ ・

2016年07月30日 18時17分46秒 | 富士山


7月も、あと2日・・・
今週やっと、梅雨明けの便りもあり、この夏一番の快晴・夏日となった。
本日、急遽、久々にFグループ風穴のガイドをすることになり、出発地点
の鳴沢氷穴を訪れると、駐車場の車の列が始まっていた。夏だな~・・
今日のお客様は、某格安ツアーを展開するCTの大阪発着の定期便。
関西系の乗りに併せて、氷穴と風穴を安全にご案内。東海自然歩道を使
った青木ケ原樹海散策も、興味深く楽しんでいただいた。
明日は、7月の〆として、吉田口登山道0.8合~5合目登山のガイドだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早や、夏から秋へ ・ ・ ・

2016年07月21日 04時55分24秒 | 日記


国内の山々で、花々が一ヶ月早く満開とは聞いていましたが、
やはり恐れていたことが・・・
先日、関西・東海までの梅雨明けが発表された時、実は梅雨前線
が消滅?・と言うより、天気図からすると分断か?

いずれにせよ、異変です。天気予報では、太平洋高気圧の勢力が
衰えたとか・・確かに、太平洋岸に大きく安定した高気圧は見ら
れず、大陸勢の高・低気圧が目立つ。どちらかと言うと、秋雨前
線が出現しそうな天気図だ。

もちろん、また太平洋高気圧がひょっこり現われて、通常の夏に
戻ることもあるだろうが、もう夏のピークは過ぎたように思う。
大自然の植物たちの天候予知能力を信じたい。
「実は、??日ころ、梅雨明けしてました」の発表も、近い・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘められた、道 ・ ・ ・

2016年07月17日 06時17分44秒 | 富士山
  

昨日、明日ガイド予定のコース下見に、精進口登山道三合目から
奥庭に至る、今では歩く人も少ない道を、往復して来ました。
この道は、山の地図には載っているものの、行政としては正式な
登山道とは認めていない、云わば遊歩道的な道なのです。
たぶん過去には、平行して五合目に伸びる精進口登山道の迂回と、
奥庭~御庭~お中道巡りと周遊できる道として、整備されたので
しょう。
なので、倒木もののまま放置されて荒れ放題。そのため、迂回の
道が幾つか出来てしまっている箇所もあります。また反面、長く
秘められて来ただけに、山野草の花々も今満開です。コケモモの
花も、見つけました。  ・・あした、天気いいといいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の、冨士山は ・ ・ ・

2016年07月10日 15時58分28秒 | 富士山


今年も、月末のツアーに備えて、吉田口登山へ・・・
各地の山も、今年は夏が早めと聞いていましたが、冨士山でも
ハクサンシャクナゲが満開でした。例年より、1ケ月早いか??
5合目付近のフジハタザオなどの草花も、6月頃に出てました。
昨年見成長だったカニコウモリも、今年は花まで見れそうです。
一方で、早やくもナナカマドの紅葉も始まってましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お山開きは、人だかり ・ ・ ・ 

2016年07月02日 22時46分38秒 | 富士塚


今年も、冨士山の登山シーズンが始まりました。
7月1日・同じ日に、お江戸・東京の幾つかの富士塚では、
お山開きのお祭りが催されています。
ここは、池袋本町の氷川神社にある「池袋富士」。年に一度、
この日しか登れないそうです。境内では、ほうずき市も開かれ、
この賑わい・・さながら冨士山銀座で、頂上で記念写真も撮っ
てたりしていて列が進みません。ここでは登らずに帰ることに
しましたが、東京の下町でも「ふじさん」としていることを、
知りました。
一方、練馬区の浅間神社にある江古田富士。こちらも年に数日
祭礼の日だけのに開放ですが、2回目の挑戦で登って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする