sketch book

畑・手づくり・子育てetc...海辺の田舎暮らしの日々のつれづれ。

年越しそば

2008年12月31日 | Weblog
見かけは悪いけどおいしい!
自作の年越しそば。
これはちょっと、毎年恒例にしたい!

種を送ってくれた
畑を貸してくれた
作業を手伝ってくれた
製粉機を貸してくれた
そば打ちを教えてくれた…
沢山の方々、
ありがとうございました。

来年も楽しく畑に立てますように。

1日の終わり

2008年12月30日 | Weblog
庭ゴミを燃やしたあとに
ブロックと網を持ってきて
かわはぎの干したのをあぶって
アツアツをちぎりながらたべる
酒持ってこ~い
といいたいような気分?
          
今年もあと1日か

棉畑

2008年12月29日 | 
霜が降りて一気に棉が枯れ
緑色だった畑は一面茶色く変わった。
垂れ下がった白いわたが
まるで雪のようにみえる。
4月末から見まもってきた棉の一生が
いよいよ終わろうとしている。

蕎麦の製粉

2008年12月27日 | Weblog
刈り取ってからずいぶんたってしまったけど
ついに、機械をお借りして蕎麦を粉にすることに。
機械で挽いたあとは、
目の粗いふるいで大きな殻などを除いて
残ったものを目の細かいふるいにかけ、
ふるいに通ったのを一番粉(総重量の約23%)、
ふるいに残ったのを二番粉とした。
(かなり大ざっぱ…;)
一番粉はかなり細かいので
蕎麦打ちに使えそう。
二番粉はガレットやそばがき用?

あまり時間がなかったので
製粉できたのは少しだけだけど
貴重な蕎麦粉です!

ガラガラ

2008年12月13日 | クラフト
生まれ来るはじめての姪っ子に
犬のガラガラ完成。
手芸屋さんのキットだけど
中のわたは今年種を蒔いて収穫した
オーガニックコットン。
…というところに
オバの愛がこもっているのだ!