sketch book

畑・手づくり・子育てetc...海辺の田舎暮らしの日々のつれづれ。

映画『不都合な真実』

2007年01月31日 | Weblog
もともと観にいく予定だったので、
「あんまり興味ないけど500円だったら観てもいいかな…」
という人にエコサンデーのあの席をゆずるべきだったかもしれない。
そう思うほどやはり他の人にも観てほしい映画です。

すでに温暖化に関心を持っている人には、
それほどの新しい衝撃はないかもしれません。
でも、「今日、自分にできることをしなきゃ」という思いを
新たにさせてくれます。
悲観的に、ではなく、明るい気持ちで。
上映後に自然にわき起こった拍手がそれを感じさせてくれました。

地球環境の危機を救うのは新たな技術などではなく
人の心がけひとつにかかっているのだと思います。

アインシュタインの言葉を思い出しました。
「いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識によって
解決することはできない」

根本的な考え方を変えるときが来ているのだと思います。

小さなことだけど、レジ袋をもらわないことなどは、
家計簿を3日と続けられない私が苦労もなく習慣化できました。
ただバッグに入れておくだけだから。
そんな小さなことから始めてもいいんだと思います。
もっと何かできないかと、考え続けることに繋がるから。

小笠原のビーチグラス 

2007年01月24日 | クラフト
浜でビーチグラスを拾う
ただそれだけでものすんごく幸せになれる自分は
なんて安上がりな人間に作ってもらったんだろう。
しかも最近、今さらながら、
ガラスだけでなく
陶器のかけらの魅力に気づいてしまった。
藍色の和柄、絶妙なツヤ消し具合…
早くまた海にいきたいなあ

手作り石けん

2007年01月20日 | 手作り石けん
前田京子さんの手作り石けんの講座に参加しました。

洗顔・洗髪・体洗いを固形石けんに頼っている自分にとって
石けんつくりは次なる野望…

今日は座学と、先生の実演を見たのち、
先生があらかじめ作ってあった石けんを頂きました。
実際に自分では作れませんでしたが、
まずは基本のオリーブ石けんから挑戦してみたいです。
(その前に材料を買うためには極貧状態を脱しなければ…;)

PCCJ見学会

2007年01月20日 | イベント
PCCJ(パーマカルチャーセンタージャパン)の見学会があり、
神奈川県の藤野というところに行ってきました。
千葉の栗源が平野で開けた光景なのに対し、
ここは山々に囲まれてまたぜんぜん違った風景・空気。
冷え込みもとても厳しいらしい。

パーマカルチャーセンターという言葉が外国的なので
古い日本風民家に入ったときは少し意外だったけれど、
事務局長の設楽さんのお話を聞きながら次第に
しっくり、納得しました。
パーマカルチャーというものは昔からあった。
その土地の風土で培われてきた文化・知恵を、
現代によりよい形で応用していくことなんだと思いました。

一年間のパーマカルチャー塾に通えたらとても勉強になりそうです。

マイカップ

2007年01月15日 | マイもの
マイバッグとマイ箸が自分の中で定着してきたので
次はマイカップだ、ということで
スタバの「クリエイトユアタンブラー」を買いました。
飽きずに長く使えるよう、
自分で好みの柄に変えられるやつです。
プラスチックだからエコ的にはどーなの?という疑問はあれど
とりあえず使い捨てをしない心を優先…。

最初の一杯は無料だったので
なるべく高いもの…(貧乏性)と、
ミルクを豆乳に変えてグレードアップしたチャイラテを飲みました。
長居しても冷めにくくなかなかよいです!

『An Inconvenient Truth(不都合な真実)』

2007年01月12日 | Weblog
「不都合」なことは直視したくないものだけれど
異常気象が肌で感じられ、
地球環境の危機がデータ上だけでなく
身にせまって感じられるようになってきた今、
この映画は観ないわけにはいかないなと思います。

1/21・28・2/4・11は「エコサンデー」として
TOHOシネマズ六本木ヒルズ他で、
500円で観ることができるそうです。
もちろん私もこれを狙ってます!

http://www.futsugou.jp/